goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

フェルトのオーナメント

2008年03月23日 21時56分13秒 | 手作りの品
2008年3月にmaAmiちゃんと恵比寿で行われたテディーベアショーに行って来たのですが、そこでテディーベアを買わずにカメグッズを買って来る自分・・・最高です 笑。

あこのツボだったのはなんとピンポイントな「リクガメ」のオーナメントだったこと!カメさんは他にも海ガメさんを作っておられる方がいらっしゃったのですが、カメのみならぬリクガメ!と言うことで購入に至ったお品です~。
この青のほかに、ピンクともう他の方のところへ旅立った甲羅がパッチワークのようになったリクガメさんのぬいぐるみもいたそうです。見たかったなぁ~。
そのカメさんがモチーフのバッグもありましたよ~。

お団子のような羊毛フェルトはカメさんを購入したので・・・と言う事でおまけで下さったもの~可愛い~。
作者のクマトネコさんのHP
http://stars-sesk.hp.infoseek.co.jp/kumatoneko1/kumatoneko1.html

まんまるかめ

2008年03月12日 14時12分02秒 | 手作りの品
2008年2月の亀茶会でみのじ様のお店で購入した一品です~。
みのじ様のお店もKDSではいつも混雑していて、自分もゆっくり見れないし、行く事もままならないしでいつも歯痒い思いで遠くから見つめていたり・・・苦笑。

亀茶会ではいつも和室でお店を開いているみのじ様ですが、あこがオープンと同時くらいに行ったこともあってゆったりまったり商品を手にとって見ることができました~嬉しいな♪

それでこの子をまずはお迎え~。みのじ様のまんまるかめシリーズのサボテンちゃん。みのじ様そっくりの優しいお顔立ちが可愛いカメさん♪
ケースにもサボテンが描かれているのでこのまま飾った方が可愛いですね~。

みのじ様の商品はネットでも購入することができます~♪
http://www.minoji.net/shop/

折り紙のカメさん

2008年03月12日 13時42分28秒 | 手作りの品
2008年2月に亀茶会で小さなお客様から頂いた折り紙のカメさん!
亀茶会はそのなの通りもちろんお店でカメグッズを購入するのも目的ですが、お買い物のあとはいらっしゃった皆さんとおしゃべりしたりしてまたりお茶する会でもあるのですよ~。
そんなまったりお茶している中に姉妹で来店していたお客様がいらして、
カメ大好きな妹さんがせっせと来場者にこのカメさんを折ってプレゼントしてくれました。

これ5円玉くらいのサイズなのですよ~。
しっかり綺麗に折られていて凄いな~と感心してしまいました。
あこも手先が不器用ではないですが・・ジャンルというか畑が違うと勝手が違うもので・・・苦笑。今では鶴さえきちんと折れるのか微妙なところですね 苦笑。

粘土の置物

2008年03月12日 13時38分14秒 | 手作りの品
2008年2月の亀茶会でカメランド様のお店でお買い物をしたら下さった手作りの粘土カメさんです~。
あこも粘土カメさんばかりを量産してますが、粘土も作り手によってカメさんの作り方も全然違うし、表情や甲羅も全然違って、そこがまたそれぞれの作家さんの違いが面白みとして感じられます~。

さ~そろそろあこもKDS9に向けて頑張らないとですね~。

羊毛フェルトカメさん

2008年03月06日 13時29分46秒 | 手作りの品
本当に大変ご無沙汰しております・・・苦笑。
本家日記も10月から放置でしたがこの度ようやっと復旧いたしましたので、
次はいよいよカメグッズブログ・・・というわけで
今回はなんとか細々とでも続けていけるといいなぁと思ってます。
(なんか半年ごとの更新みたいで嫌ですね・・・苦笑)

そして久しぶりのUPはヤフオクで出会い、落札した羊毛フェルトカメさん~。
この「甲羅にお花」というモチーフが
あこのストライクゾーンど真ん中にきましたよ~~~~。

本当はもう1つ出品なさっておられて、
あこも同時に二つ入札していたのですがそちらは残念ながら落とせませんでした~残念~~~。でもまた頑張ります~笑。
可愛すぎて出品なさるたびに入札してしまいそうな危険な誘惑が・・・笑。

かわいそうだけど裏側も見せてね。
しっかりこんな感じです。


サイトはこちらです♪
かめきち
http://kame-kichi.jp/
今まで出品なさった歴代羊毛フェルトたちを見ることが出来ますが
あまりの可愛さに涎が。。。笑
またホシガメさんとか作ってくださらないかな~~~。
ひそかにカメグッズもUPされていてそちらも要チェックです~♪

五円玉手芸

2007年09月18日 13時48分08秒 | 手作りの品
2007年8月に甥っ子しんちゃんと真紀さんママから頂いた物です~。
いつもお気遣い頂いて本当に恐縮しつつ、感謝しております~~~ありがとうございます~!
ゴールデンウィークに岐阜に行った時に買ったお土産だそうです。

カテゴリーが何だか悩みましたが、「手芸」と商品名にあることから手作りの品に入れてみました 笑。

甲羅が5円だらけ~~~。綺麗に編みこまれています。



しかし・・・凄いですね~~~!!五円玉が20個使われてるらしいです。

2007年03月29日 12時56分52秒 | 手作りの品
2007年3月下旬にヤフオクで購入したものです~。
この柄は本当に可愛くて大好きです♪♪♪

http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/6b3ab4edf33e5c5a4c9d14fb3111b0b1
以前購入したのは白地の布でしたが、
今回は春らしいピンクが出たので買ってみました~♪
カメさん達の甲羅の色や柄も白い物とは微妙に異なっててそこがまた可愛いです♪

カメ柄の布

2006年12月12日 14時01分23秒 | 手作りの品
2006年12月にヤフオクで購入したものです~。
前々から出品されていたのですが布は手を出すのは・・・とためらいがあって、先日の青い布以来少しずつではありますが手を出し始めています・・・苦笑。
でも和柄は買うつもりはあまりないのでそんなに増えないとは思いますけどね。
(和柄も可愛いカメさん物はOKなのですがね・・・苦笑。)

この布はあこ心にまさにヒットです!
きのこも大好きだし、この可愛い甲羅♪
カメさんの表情も可愛いし最高です♪

折角の布ですが、これは流石に何かを作るためには使わないと思います。
カメの配置がだいぶ違うので全部網羅するように何かを作ると巨大なものになりそうなので・・・笑。

粘土のマグネット

2006年12月05日 14時07分32秒 | 手作りの品
職場のスタッフの結婚式で2004年に行かれなかったジャパンレプタイルズショー・・・かなり悲しんでいたのですがカメ友のきみちゃんがお土産を買ってきて下さって♪めちゃめちゃ嬉しかったです~で、これはその中の一部♪

LOVE&PEACEさんの手作り粘土マグネットです。
樹脂粘土もオーブン粘土もそうなのですが結合部分が年月と共に劣化しやすく(なのであこはそういった部分に関しては別の方法で補強してます。)、このこも体と甲羅が取れてしまうアクシデントに。。。涙
でも接着剤で簡単にくっつくので問題ないのですけどね。

きらびやかな甲羅がホシガメちゃんを連想させますね~。

お弁当包み

2006年12月04日 16時09分51秒 | 手作りの品
2006年12月にヤフオクで入手しました。
ようやっとヤフオクでカメグッズを探せるくらいカメグッズ熱が戻ってまいりました・・・苦笑。

前出の布のあたりで「布探しは苦手」という話を書いたと思うのですが、だからこそカメさんの布地を直接購入するのではなく、「何かに加工」してあるお品があってそれが素敵で実用的だったりしたら言うこのないのですよ~。
(手作りする時間的・精神的余裕があったらしますけどね~~~流石にお裁縫をするなら粘土かなぁと・・・苦笑。)


この布地もカメさんが青と赤もいます。
ヤフオクでも布地だけで売り出している出品者さんもいます。

このお品は・・・思っていた以上に出来が良くて可愛いので使えないな~とは思っているのですが(苦笑)お弁当包みの型紙というかパターンがあれば自分でカメ布を買ってきて裁断して縫えばいいんだ~とは思うものの・・・わはは・・・。