ricoのつれづれblog

ricoです。日々おきたこと、感じたことを、つれづれなるままに書き込むblogです。

観劇感想-KARA COMPLEX『調教師』

2005-11-27 | お芝居のこと
今日はお芝居観に行ってきた。

<KARA COMPLEX『調教師』>

作  : 唐十郎
演出 : 内藤裕敬
CAST : 椎名桔平
       黒木メイサ
       窪塚俊介
       木野花
       萩原聖人
会場 :兵庫県立芸術文化センター中ホール

感想:
う~ん・・・ストーリーが難解でした。
こういう難解ものは見慣れてるといえど、理解できないものも多い。
よくいく劇団や作者、演出家の舞台なら少しは
「ああ、この人の作品だから、こんなことをいってるんだろうな。」
とか、感じられるんだけど、唐十郎作品は初観劇。
そのストーリーの世界観は私には理解できませんでした(TT)

でもね!演出というか、舞台がすごかった!!

舞台中水だらけ。
ストーリーに水が絡んでくるんだけど、
舞台上に雨が降るの。
ボロいトタンの屋根に降る雨が、雨どいをつたって、
舞台セットの水槽に流れていく。
その本物の雨音が、音響で流される雨音とは違って、すごい臨場感!

そしてその水槽の中へ、人が入っていく。
水槽はタイルでできた古いお風呂のような、そんな感じ。

まずは黒木メイサ。
水槽を覗き込んでいると椎名桔平が後ろから突き飛ばし、
そのまま頭からドボン!
そしてそのままずっと出てこない!
どういう仕掛けなん??
ちゃんと水しぶきはあがってるから水の中には入ってるのよね。
どうやって出て行ってるのかな?
ん~すごい。

そして椎名桔平。
水槽の縁に絶望したかのように座り込み、そのまま引き込まれるように
バッシャーン!!

最後は萩原聖人。
水に沈んだ黒木メイサが水槽から現れ、その差し伸べられた手を掴み、
導かれるようにバシャン。
(このシーン、すごく綺麗やった。)

最後、カーテンコールのときは寸前に水槽に飛び込んだ萩原聖人なんて
水浸し。風邪ひいちゃうよ。ホント。

人もたくさん出ていて、舞台上で焼き鳥屋のセットの狭い中、
人を突き飛ばすわ暴れるわで、すごかった。
本番で怪我しないんだろうか。

そんなお芝居のなか、私の一押しは木野花。
演出家であるせいか、すごく細かいところがよいの。
細かい笑いから、シリアスなお芝居。
お客を引き付けるよ。
そしてこの木野花とコンビになってた窪塚俊介。
テンポがよくて好きやった。

ストーリーが理解できたらもっと楽しめたのにな。

そうそう、テレビ俳優さんって舞台だと声の出し方が違うから、
普段ドラマで聞いてる声と少し違うのよね。
椎名桔平も違った。
でも、萩原聖人、
芝居にのめりこむまでの間は、

ずっとヨン様の声にしか聞こえなかった(笑)



衰退するのか、MD

2005-11-25 | 日常の出来事
MDの需要が大幅減だそうな。

MDってソニーが開発したんやって。
昔、ビデオの規格にベータ式ってのがあったけど、
それもソニーの規格ちがったっけ?

なんだかソニーって独自の道を歩んでは衰退していくイメージがある。

MDがベータビデオのように生産中止とかになってゆくのかな。



かじかむ右手・・・

2005-11-22 | 日常の出来事
さぶいんです!!
右手が!!!

今日1日ずっと右手が冷たくて、仕事に集中できんかった(TT)

職場での私の席は一番入口に近い。
入口のドアからは隙間風が入ってくる。
寒がりで冬嫌いの私にとっては過酷すぎる席・・・。

事務所はついてるのかついてないのか意味ないくらいの暖房。
しかも暖房は入口とは正反対の場所にある。
つまり私の席からは遠いっつーこった。

さぶいねん!!

一応、自分なりに防寒対策はしている。
靴下2枚履き、ウールのカーディガンも着ている。
そのおかげで、かなり寒さしのぎはできている・・・

・・・右手を除いては・・・

仕事で利き手である右手は常にデスクの上。
左手はさぶくなったらホッカイロで暖められるが、
右手はそんなことしてたら仕事できん。
マウスを動かす私の右手は、まるでPCに体温を吸い取られているようだ。

よし!貼るホッカイロを右手に貼ろう!

ペタ。

( ̄へ ̄|||) ウーム
指が固定されてめっちゃジャマ・・・。

マジで手袋しながら仕事しようと思った。
(いやそれもジャマやろ)

「さぶいので暖房の温度をあげていいですか?」

・・・って言うことができない小心者の私。
だってほかの人が暖房暑いって言ってるんだもん。
後生だから席かわってください・・・( ノД`)シクシク…


カサカサ

2005-11-21 | 日常の出来事
昨年の冬から、お肌が乾燥しやすくなり、
ひざ下やら肘やら首筋やら背中あたりまで、
かゆいのだ。

やってはいけないのだけど、我慢できなくて
ついつい掻いてしまう。
そして引っかき傷を作ってしまい、
肌がボロボロ・・・(TT)

しかたないので市販されている乾燥肌用の薬用乳液を
購入し、毎日塗ることにした。

今日で2日目。
お風呂上りに塗るのはまあまあしっとりしてよいのだけど、
通勤前に朝塗ると、べたべたして気持ち悪い。
べたべたが気になり肌をさわる。
そして肌を刺激するのでかゆくなる。

ん~結局掻きむしる・・・。
悪循環




帰宅途中の出来事 その2

2005-11-19 | 非日常の出来事
(前日のブログのつづき)

「もしもし」
そういうと、電話の女の人は不審そうに答えた。
「もしもし?」

あ、やっぱ私、変な疑いかけられてる?

こんな見ず知らずの酔っ払いとの仲を疑われるのはごめんやで。
私は即座にこういった。

 「あの~私、この電話を拾ったものなんですけど、
  この電話の持ち主の方、路上で寝てはるんですけど。」

奥さん(と思われる女性)
  「えっっ!?」

そら驚くわな~。

  奥さん 「すみません!いまどちらにいらっしゃるんですか?」
    私 「○○(市)の××(町名)というところですけど。」
  奥さん 「??よくわかりません」

どうやら隣の市の人らしくて、こんな人気のない道の地理などわかるわけもない。

  奥さん 「実は、会社の人と飲んでいたらしくて、突然行方不明になったと
       連絡があって、ずっと電話かけてたんですけど受けてくれなくて。
       たぶん、会社の人と飲んでいた場所が近いと思いますので、
       その人に連絡してこの電話にかけてもらいます。」
    私 「あ~はい。では待ってます。」

電話は切れた。
しかし何度も言うが人気のない道である。
こんな夜中に私のほうが危なくないか?
私の身になにかあってもそばにいるのは意識不明の酔っ払いが一人・・・。

自宅に電話した。
事情を話し、両親に現場へ来てもらった(幸い現場は自宅の近所)。

両親は珍しいものを見たかのように大はしゃぎ。
私は父に「この人起こしてくれる?」って頼んだのに、
酔っ払いの首にかかっていた社員証(んなもんつけたまま飲みにいくなよ)
をみて「○○会社やて~」とただの野次馬。

そんなこんなで一緒に飲んでいた人からの連絡が入った。
その人は車で10分弱くらいのところにいたので、電話でナビをして、
迎えに来てもらった。

「すみませんでした~。」と男性1人、女性2人が車から降りてきて、
その人を抱きかかえ、車に乗せた。

事情を聞くと、酔っ払ったその人を車で家まで送ろうと助手席に乗せて、
ちょっと目を放した隙に、車から突然降りて一目散に走り去ったという。
あっという間にいなくなってずっと探しまくっていたとか。
車で10分もかかるこの場所まで走り続けてきたのか・・・。
こんなに酔っ払ってるのに。

心臓発作で死ぬぞ!

ほんまの死体になってなくてよかったよ、まったく。

しかしこのお騒がせな酔っ払い、最後まで起きなかった。
恐るべし。


帰宅途中の出来事 その1

2005-11-18 | 非日常の出来事
この間の出来事。

夜11時ごろでした。
人気の少ない道でした。
私は家に帰ろうと急いでチャリンコを爆走しておりました。
とある小さな四つ筋を通り過ぎたとき、
左側の視界に違和感を覚え、
チャリを止めて振り向くと・・・

Σ( ̄ロ ̄|||)!人が倒れてるっっ!!

視界には小太り、中年の男性が倒れている。
大の字で、ピクリとも動かない・・・。

おそるおそる声をかけてみる。

「もしもし、大丈夫ですか?」

・・・反応なし・・・。

もしや死体!!!???
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

「もしも~し・・・だいじょうぶですか~・・・」
声が震える。足も少し震える。

死体やったら第一発見者やなあ・・・。
第一発見者って、疑われんねんやろなあ(←サスペンスドラマの見すぎ)。

ほんの数秒でいろんなことを考えた。
取調室で刑事に事情聴収されている自分の姿・・・。
どうしたら疑われずにすむだろうか。


さらに近づく。


酒臭い!!

・・・酔っ払いかよ。驚かすなよ。
やっぱりな。そう簡単には死体に出会えないもんだ。
・・・正直ホッとした。

急に冷静になった私は、その人を起こそうと声をかけ続けた。
しかし起きない。
熟睡である。
人通りも少ないのでほかに助けもいない。

「警察へ電話しよう。」
そう思ったとき、そばに落ちていたその人のものと思われる携帯電話が鳴った。

「受けたほうがいいよな。」
そう思って電話を拾ったものの、どう話してよいのやら。

「○○子」と着信相手の名前。
奥さんかな・・・変な疑いもたれたらどないしよ(汗)

恐る恐る電話を受けた。

(つづく)


熱湯不可??

2005-11-17 | 非日常の出来事
先日、こんなことがありました。

母が某ホームセンターで購入した汁椀を、2回ほど使用しただけなのに
木目から割れてきたので、レシートをもって取替えに行った。

それからその汁椀を10回ほども使用してないのにまた割れてきた。

あきらかに粗悪品やん。
母は再び取替えに。そのときは私もついて行った。

 店員 「どのように使用しましたか?」
  母 「普通にお味噌汁入れてます。別に電子レンジに
     いれたとかそんなことはしてません。」
 店員 「おかしいですね。一応、耐久テストしている商品
     しかおいてないんですが。本当にに普通にお味噌
     汁の使用ですか?」
  母 「はい。鍋でつくったお味噌汁いれました。
     たまに即席のお味噌汁いれましたけど。」

そしたら店員は汁椀の裏にある値段シールを見せてこういった。

 店員 「あのね、ここに熱湯不可って書いてますでしょう?
     即席のお味噌汁をつくるのに直接熱湯注いだからですね。」

はい??

 店員 「それが原因ですね。今回はお取替えしますが、
     次回からそのように使用しないで下さいね。」

もしもし??

確かに熱湯不可って書いてある。

249円
の表記に対して

*直火・熱湯不可

の文字の半分くらいの文字。いやもっと小さいだろう。
しかも文字はほかにもあって5行くらいの中の1行。わかりにくい。

しかも値札って使用時にすぐはがすやん。
いやいや、仮に、注意を読まなかったこちらに非があるとしてもやね、

即席の味噌汁は熱湯注ぐでしょう。

  母 「でも即席でも鍋からの味噌汁でもあんまり温度は
     変わらないでしょう?」
 店員 「いえいえ、違いますよ。鍋からのほうが温度低いです。」

いやいやいや、確かにそうかも知れんが、そんな温度云々よりも、
即席味噌汁が作れない汁椀って汁椀の資格があるのか??
一人暮らしなら毎日でも即席ってありえるやんか。
100円ショップで買った安物でも即席の味噌汁で熱湯入れたからって
割れたことないで。

母は粗悪品を店に置かないでって苦情を言い出した。
母は耳が聞こえにくいので、ついつい大声でしゃべるので、
だんだんほかの客がジロジロ見出した。
なんだかこっちがたちの悪いクレーマーみたいに見えてきたので、
母をなだめて帰ってきた。

おねだん以下やで
ニ○リ!!



コタツ生活・・・

2005-11-16 | 日常の出来事
さぶい季節がやってまいりました・・・。

冬生まれの人は冬が好き、冬に強い、なんて

なにを根拠にそんなデマ。

バリバリの真冬生まれやけど、
季節の中で一番キライです。

そんな私の冬の友、石油ファンヒーター。
しかし今年は灯油価格が高騰・・・。

仕方ない、経済的に負担の少ないコタツを出した。

実は何年もコタツは使用していなかった。

だって、一度入ると動かなくなるんだもん♪

夜、会社から帰宅。

コタツのスイッチをつけもぐりこむ。

ん~ぬくぬく♪

あ~ごはん作って食べなあかんなぁ。
もうちょっとぬくもってから。

ん~うとうと・・・

・・・・・・・

・・・zzz・・・

・・・・・ZZZZZ・・・・・

ZZZZZZZZZZZZZZ・・・・・

はっっ!

・・・朝やん・・・。

そんな毎日を繰り返しつつある、2005年初冬。
ああ、自堕落コタツ生活・・・。


パンプキンパイ♪

2005-11-14 | 趣味のこと
ほぼ毎年、ハロウィンの時期にパンプキンパイを作る。

そして、友人とこの時期に会う機会があれば、
食べてもらう(無理やり?笑)

今年は、誰にも会う予定はないし、作るのやめとこかな・・・
と思ってた。

そんな私に久々の友人からメール。
ハロウィンの時期にかぼちゃをみて私を思い出したそう。
今年はつくるのかな?って。

そか。久しぶりやし、会いに行こ。
ついでに作るつもりはなかったけど、せっかくやし
つくって持っていこ。

パイは手間がかかるのだ。
バターが溶けるときれいな層にならないから、
作業したらつぎの作業まで冷蔵庫に1時間づつ
お休みさせなあかんのだ。
でも食べてもらおうとおもってつくってたら
なんだか楽しかった。

友人宅をほかの友人とともに訪れた。

ほかの友人もこの時期、私を思い出してくれたらしい。
ハロウィンで思い出される私。
みんなあのカボチャのランタンを見たら
私を思い出すのね・・・。
「カボチャランタン=私」
複雑・・・(笑)。

写真は今年作ったパンプキンパイ。
見てくれも味もいまいち・・・。

でも、友人たちはおいしいと食べてくれた。
うれしいからまた来年もつくろかな。