ricoのつれづれblog

ricoです。日々おきたこと、感じたことを、つれづれなるままに書き込むblogです。

「お散歩フォト」講座を受講しました!

2015-04-25 | 趣味のこと
写真撮影のさらなるステップアップをめざし、
またまたEOS学園にて写真撮影の講座を受講してきました!

今回は「お散歩フォト」。
街中を歩きながら自由に写真を撮るという撮影実習ができる講座です。
撮影の仕方、実習、講評と3回でひとつの講座となっています。

そして今日は実習編でした。
場所は大阪市北区の中崎町。
大阪の中心、梅田からひと駅でありながら、レトロな街並みが残る場所です。
レトロな建物を活かしたカフェや雑貨屋さんが、小さな路地にたくさんある雰囲気のある街です。

・・・っていいながらも私、中崎町に行くのは初めてだったりする^^;

参加者は女性のみで20名。
いろんな年代の方が参加されていました。

先生から撮影のコツなどを聞いたあと、2時間自由気ままに撮影開始。

まず真っ先に気になったお店に行ってみました ↓



「ONLY PLANET」という動物雑貨店です。
店内はご覧の通り動物をモチーフにしたグッズでいっぱいで、私にはヒットなお店^^

写真を撮るときは、お店の方に必ず許可を取るというルールを守り、
店長さんに伺おうとしたら、「店内撮影OK」との張り紙が!
でも一応声をかけたところ、快くOKをいただきました^^



↑ 木で作ったキリンさん。
  ゾウさんもありましたよ♪
  店長さんはネコ好きらしく、手作りネコグッズもいっぱいでした。



 ↑ お店の前に並んでいた動物グッズたち。どれもかわいくて素敵でした♪

撮影させていただいてありがとうございました^^


それから街並みを撮影。



 ↑ レトロな雰囲気のカフェ。



 ↑ こちらも実は喫茶店です。
   店内にお客さんがいっぱいなので人物写らないように撮影したらこの角度になりました^^;


この街には古い共同住宅(〇〇荘みたいな)がところどころにあり、住まれている方もいます。
ほんとに昭和の半ばにタイムスリップしたかのようです。
もちろん今風のおうちも混在していて、不思議な感じもします。

そんな共同住宅の入り口にいたコ ↓



気持ちよさそうに寝ていました♪
ここは時間がゆったり流れているんだろうな~。

小さな路地を歩きながら、見つけた可愛い雑貨屋さん ↓



写真撮影してもよいか尋ねたところ、「宣伝にもなるので是非お店の中も」とおっしゃっていただいたので、
お店の中も撮影させていただきました^^





北欧風のカフェグッズやオシャレなガーデニンググッズ、
レトロな小物など素敵な雰囲気の雑貨を扱っているお店でした。
しかしこちらのお店の名前が分からず、ちゃんと宣伝できていない~>< 
すみません!
でも撮影させていただいてありがとうございました!

小さな街ですので、同じところを何度もぐるぐる歩いていたのですが、
撮影に慣れてくると通るたびに視点が変わってくるのが分かって撮影が楽しくなってきました。




 ↑ 街中の小さな公園のフェンス越しに咲いていたお花。



 ↑ ヨーロッパ風の街並みっぽい街燈があったお店。
   昭和レトロな感じのすぐ近くにあって不思議な感じです。



 ↑ 小さな路地裏にひっそりあった雑貨屋さん。
   階段に飾られたプランターが素敵でした。

撮影に慣れてきたら、いろんな撮影方法を・・・ということで、
試しにモノクロ撮影してみました ↓





どちらもレトロな雰囲気がモノクロ撮影でより浮き立ったように思います。




 ↑ そしてまたまたネコちゃん発見!
   「ちゃんと許可取ってよね!」って言われてるよう^^;

出会ったにゃんこちゃんはどちらもお耳がさくらカットされていました。
地域ねことしてお世話してもらってるんだろうな。
のんびり幸せに暮らしてね^^

さて、約2時間、ひととおり街並みの撮影がおわったところで、
ラスト1時間は近くのオシャレなカフェカフェ「MOKU-木ー」を貸切りにしてみんなでお茶&撮影会。






 ↑ お店の飾りはすべて木で手作りだそうです。
   ちらっと写っているイスも手作りだとか。



 ↑ 私が注文したアップルパイ。
   もっとひいて撮りたかったのですが、テーブル上のおしぼりとかほかの撮影者が写り込むのでこれがせいいっぱい。

あっという間の3時間が過ぎ、無事撮影会が終了しました!
次回、撮影した写真をみんなで講評しあってこの講座は修了です^^
あ~講評ってちょっとドキドキするなあ~。 

<おまけ>

最初に撮影させていただいた「ONLY PLANET」さんで、かわいいネコグッズを見つけましたので購入しました ↓



ネコ型クッキーのようなペンダントです^^
可愛いし、美味しそう♪



「ほんと美味しそうです。味見してみましょうか?」

ツユコさん残念~、食べられませんからね~。




ランキング参加中♪

ポチ☆っとしていただけたら
うれしいです!

にほんブログ村 猫ブログへ

↑にほんブログ村↑





↑猫 ブログランキング↑




がんばってる大阪環状線

2015-04-08 | 日常の出来事
さて、前回の続きです^^

その前に、訂正が・・・。
実は前回の記事に発車メロディーの「変更」と紹介しました。
で、記事をupしたあと、以前の発車メロディーはなんだったかな~って思い出してみました。
がっ!

まったく思い出せない・・・(-"-;)ウーム・・・

思い出すのはJRではなく大阪市営地下鉄の発車メロディーだとか、
JRでも電車が近づいてくるときの接近メロディーだったり。

んん??

と思って調べてみたら、

なかった・・・

そう、発車メロディーはなくて、単に

「ドアが閉まります、ドアが閉まります、ご注意ください」

ってアナウンスがあるだけだったのです^^;

つまり発車メロディーの「変更」ではなく「導入」が正しいんですね。

と訂正したところで

発車メロディーのご紹介後半戦です。

前回は大阪駅から内回りで天王寺までご紹介しましたので、
次は寺田町~寺田町~。

☆寺田町駅:Life Goes On/韻シスト
大阪環状線イメージソング(「大阪環状線改造プロジェクト」のために書き下ろして頂いた曲)


 知らない曲だなあと思ったら書き下ろしだったんですね。
 明るくリズミカルで聴きやすい曲です。

☆桃谷駅:酒と泪と男と女/河島英五
桃谷にゆかりのある故河島英五さんの代表曲


 何度聞いても「え?」ってなるくらい早くて短い・・・。
 知らなきゃこの曲だって気づかないんじゃないかな~。

☆鶴橋駅:ヨーデル食べ放題/桂雀三郎 with まんぷくブラザース
駅周辺のイメージとして「焼肉」が定着


 以前流行ったコミックソングですね。「♪焼肉バイキングで食べ放題~ 食べ放題ヨロレイヒ~」って歌です。
 「♪ビールは別料金~」って歌詞が好きでした^^
 ちなみに鶴橋駅は『日本のかおり風景百選』に選ばれているくらい焼肉のかおりがすごいです。
 環状線より階下の近鉄鶴橋駅の方がダイレクトにかおります(笑)
 
☆玉造駅:メリーさんのひつじ/アメリカ民謡
高架下商業施設「ビエラ玉造」建物では、窓枠を音階に見立てて同曲を表現


 なぜこの駅でこの曲なのかが唯一わからないのです^^;
 ただ、この駅周辺にミッション系の学校が多いから?とか思ったりもします。
 ちなみに「ビエラ玉造」という商業施設、2階が環状線の電車の形をしていて可愛いです^^

☆森ノ宮駅:森のくまさん/アメリカ民謡
駅名にある森にちなんで。現在進めている森ノ宮駅改良全体コンセプトも「森」


 この曲も昨年に先行導入されてました。
 森ノ宮だから森のくまさん(笑)
 ここは大阪城公園の南東入口なので、森=大阪城公園だとおもいますが、くまとは出会いそうにないです^^

☆大阪城公園駅:法螺貝/オリジナル
戦国時代の戦を象徴する「大坂の陣」を想起


 これはカッコイイ選曲ですね^^ 大阪城にちなんで法螺貝の音色!
 実際に聴いてみると法螺貝だけでなく、別の音もあってちょっと残念ですが、
 発車メロディーは注意喚起の意味を持つから法螺貝だけじゃ聞こえにくいためでしょうね。

☆京橋駅:ゆかいな牧場(大阪うまいもんの歌)/アメリカ民謡
大阪のご当地ソング。歌詞と曲調が駅周辺の「にぎやかさ」をイメージ


 こちらも昨年に先行導入。
 実はこの選曲理由を見るまで何でこの曲なのか分かってませんでした。
 私は元歌の「♪イーアイイーアイオー」の歌としてしか認識してなかったのですが、
 大阪では「大阪にはうまいもん いっぱいあるんやでぇ♪」って替え歌があるのです。
 でも、私が小さなころにはそんな替え歌なかったでぇ~。
 
☆桜ノ宮駅:さくらんぼ/大塚 愛
大川の桜や駅名にある桜にちなんで。大塚 愛さんは大阪府ご出身


 この周辺は川沿いに桜がいっぱい咲きます。「桜の通り抜け」で有名な造幣局もこの川沿いにあります。
 (通り抜けは一方通行なので桜ノ宮側は出口になるのですが)
 桜つながりで大阪出身の歌手の歌が選ばれたとのこと。
 実際聞いたら扉が閉まるときに「もーいっかい!」って言いたくなります(笑)

☆天満駅:花火/aiko
天神祭にちなんで。aikoさんは大阪府ご出身


 同じく大阪出身の歌手の曲ですが、ちゃんと考えてるなあと思うのは、
 天神祭で打ち上げられる「花火」にちなんでいること。
 歌詞の通り見下ろすことはできませんが、見上げる見物客でにぎわいます^^
 

天満駅の次は大阪駅~大阪駅~

ということで以上、全19駅の発車メロディーを紹介しました!


そして、がんばってる大阪環状線は実はこれだけではなかったのです!

「19」つながりで同じタイトルのアルバムをリリースした
EXILE
とコラボしているのです。

私はよく知らないのですが、いまのメンバー+引退したHIROを含めた人数が「19」人とのことです。
ということで、大阪環状線19駅の各駅でメンバー一人ずつポスターが貼られています。

公式にはどの駅にどのメンバーのポスターがあるのかは公表されていないため、
このコラボが始まってからファンが各駅でどのメンバーか確認し、スマホで写真撮影する姿を多く見かけました。
このため通勤でしか利用しないような駅にもちょっとしたにぎわいが・・・。

他にも車両がEXILEでラッピングされ、中吊り広告はすべてEXILEというファンには嬉しい電車も走ってます。

ちなみに、私が毎日利用する職場の最寄駅のメンバーですが、

どなたかわかりません・・・。 ※ファンの方ごめんなさい。

EXILEは初期のメンバーはかろうじてわかるのですが、増えてからは顔も名前も分かりません^^;

あ、一応、京橋駅の「ATSUSHI」は分かりましたよ!
名前も顔も一致しました!(←威張れることではない)

とにかくずいぶんがんばっている大阪環状線改造プロジェクトの公式サイトはこちら

でも、日々利用しているものにとっては、「遅延がないこと」がいちばんのぞむことですね^^;
環状線に直接乗り入れる他の線で遅延があると、環状線やほかの線まで一斉に遅れるというなんともツラい状態になるんですよ。



「がんばって解消してあげてにゃ。飼い主には早く帰ってきてもらわないと困るのにゃ。」

ほんとに切に願います^^;



ランキング参加中♪

ポチ☆っとしていただけたら
うれしいです!

にほんブログ村 猫ブログへ

↑にほんブログ村↑





↑猫 ブログランキング↑


がんばる大阪環状線

2015-04-05 | 日常の出来事
今回は大阪ローカルネタです。

大阪の通勤、通学、お出かけの大動脈であるJR大阪環状線。
大阪のど真ん中、主要な駅をむすびながらぐるぐる回っている電車の路線です。

私も毎日お世話になっているわけですが、ただいまこの大阪環状線では、
「大阪環状線改造プロジェクト」が進行中です。

3月半ばより環状線の各駅の駅の看板がかわったり、イスがきれいになったり、駅によってはきれいに改装されていたりします。

そんなプロジェクトの目玉なのがおそらく、発車メロディーの変更かと。

環状線の19駅全駅の発車メロディーが3月22日から変わりました。

このメロディー、選曲の仕方がいかにも大阪らしいのです。

で、私は普段の通勤では2駅(別の路線から乗り換えて次の駅で降りる)しか利用していないのですが、
たまたま、先週に仕事で全駅めぐる機会があり、全部聴いてきました^^

以下、駅名、曲名、公式の選曲理由、そして私の感想を。

☆大阪駅:やっぱ好きやねん/やしきたかじん
 大阪を愛し、大阪に愛された、故やしきたかじんさんの代表曲


 今回の一斉変更より前、昨年5月から導入されています。
 電車の発着本数が多く、大阪駅に着くとエンドレスで流れているイメージが・・・。
 個人的には曲はいいのですが、大阪はたかじんさん爆アゲしすぎかなあ・・・(ファンの方すみません)。

☆福島駅:夢想花/円広志
歌詞に「回って、回って、・・・」。周回の環状線にちなんで


 実際に使われているメロディーは「とんでとんで・・・」の部分ではなく、
 「♪まわってまわってまわってまわ~る~」でした。
 環状線ぐるぐるまわってるもんなあ(笑)

☆野田駅:一週間/ロシア民謡
冒頭の歌詞に「日曜日に市場へ出かけ」。駅近くの大阪市中央卸売市場にちなんで


 月曜日に聴くと1週間疲れちゃいそうなんですけど・・・。
 そもそも歌詞は仕事してるんだかどうだかわかんない内容だったなあ。

☆西九条駅:アメリカン・パトロール/アメリカ民謡
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)への乗換駅というイメージを想起


 こちらも昨年から先行導入されてました。
 USJに向かう人には確かに現地つく前に気分upしそうかな。
 通勤でも聴いてて心地いいです。
 
☆弁天町駅:線路は続くよどこまでも/アメリカ民謡
交通科学博物館があったことにちなんで


 交通科学博物館なくなってからこの曲か!?
 
☆大正駅:てぃんさぐぬ花/沖縄県民謡
沖縄県民愛唱歌。沖縄文化色濃いまちのイメージにちなんで


 京セラドームのある駅だから「オリックスバッファローズ」にちなんだものかどっちだろうと
 おもっていましたが、やはり沖縄でしたね^^ 
 いい音色でした。

☆芦原橋駅:祭/芦原橋太鼓集団「怒」作曲
太鼓が盛んな駅周辺にちなんで


 この駅の近くに太鼓を販売しているお店があり、電車からも見えます。
 音色は太鼓っぽくはなかったです。
 
☆今宮駅:大黒様/文部省唱歌
駅近くの大国主神社(木津の大黒さん)にちなんで


 今宮といえば「えべっさん」だとおもったら「大黒さん」なんや・・・^^;

☆新今宮駅:交響曲第9番「新世界より」/ドヴォルザーク作曲
駅近くの新世界にちなんで


 私的には今回の選曲センスで秀逸!
 「新世界」のメロディーと「新世界」の街、違いすぎるやん!っていうツッコミを期待した選曲(笑)
 ちなみに私、もともとこの曲大好きなんです♪

☆天王寺駅:あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子
四天王寺の鐘にちなんで。和田アキ子さんは大阪府ご出身


 発車メロディーとしては聴きやすくていいのですが、
 四天王寺の鐘とは違う気がするなあ(笑)




「まだ続くんですか?長いです・・・」

ここまでで10駅。まだ半分過ぎですがツユコさんが飽きてしまったようです^^;
ということで続きは次回!
(↑え?続くん??というツッコミが聞こえる・・・)

ちなみに実際の曲をお聴きになりたい方は、YouTubeなどで「大阪環状線 発車メロディー」と検索されますと動画がありますよ^^



ランキング参加中♪

ポチ☆っとしていただけたら
うれしいです!

にほんブログ村 猫ブログへ

↑にほんブログ村↑





↑猫 ブログランキング↑