80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

ワクチン接種のついでに大阪環状線を撮影~福島駅にて_21/06/21

2021-06-21 18:19:04 | 鉄道(JR西日本_環状線梅田貨物)
先日、自治体からのワクチン接種券が届きました

自分はまだ40代なので、ワクチン接種はまだ先になると思っていたのですが、
自衛隊の大規模接種センターが高齢者の予約が低迷していると言う事で、先週64歳以下にも接種可能となりました
ワクチン接種には自治体からの接種券が必要なのですが、幸いにも自分が住んでいる自治体は他の自治体と比べても、
かなり早い接種券発送だったので、自衛隊大規模接種センターが解放されて直後にワクチン接種の予約をすることができました

そして今日、仕事が休みだったのでワクチン接種をしてきました
自衛隊の大規模接種センターは流石自衛隊と言う感じで、誘導等々が上手く受付から30分ほどで接種
そして接種後の経過観察も含めて1時間かからず接種センターを後にすることができました
2回目の接種は1ヵ月ほど後…このペースだと7月中に接種を終え、8月中にも抗体できるのかなと
もしかしたら昨年秋から自粛していた、泊りの遠征も出来るかな?とちょっと考えたりもしています

ちょっと前置きが長くなりましたが、
自衛隊のワクチン接種センターは中之島の国際会議場(グランキューブ大阪)でやっているので、
最寄り駅は京阪中之島駅やJR福島駅になります
ついでなのでワクチン接種に行く前に寄り道で大阪環状線を福島駅で撮影してから行くことにしました


323系LS15編成、『スーパー・ニンテンドー・ワールド』ラッピング 
大阪環状線を撮影に行ったのは、環状線60周年のロゴが付いた編成が先日から走り出していたので、
それを撮りたいなと思ってでした、ただこの時は内回りで走っていたものの外回りには来なかったので、
撮れずじまい…USJのマリオラッピングがは来てくれたので、なんとか収穫無しは回避できました


323系LS03編成
この福島駅で大阪環状線を撮影するのは数年ぶり…103系が現役の時以来になるのですが、
いつの間にか線路わきに建物が出来ていました…そのためビル影が線路上にかかるようになったのですね
これを撮ったのは朝7時台ですでに車体にビル影がかかるとなると、福島駅も悩ましい撮影地になっちゃいましたね


ここでの撮影後に、福島駅から国際会議場まで歩いて接種センターまで行きました、徒歩15分といったとこですかね
自衛隊の大規模接種センターは一旦は予約終了、来週からは2回目の接種中心で1回目の予約は取りにくくなるようですね
ただ大阪府が設置したワクチン接種センターがマイドームおおさかで開始したので、
大阪府民で接種券があればマイドームおおさかで接種できるようなので、今後はそういった場所でも可能でしょうね
ワクチン接種が進めばコロナ感染者の減少が期待できるので、やっとゴールが見えてきたのかなと言った思いです
もう少しの我慢ですが、あと少しですね

DD51重連のロンチキを撮影~高槻付近にて_21/06/18

2021-06-18 19:42:28 | 鉄道(工臨_配給等)
昨日、DD51重連でのロンチキ、白浜工臨があったようで、
今朝その返空があったので仕事が休みだったので早起きして撮りに行きました


DD51ー1192+DD51ー1191牽引、白浜工臨返空
DD51重連となると皆さん目の色を変えて激パになりやすいので、今朝は曇り空と言うのもあったので、
普段撮る事の無い逆光アングルで狙ってみようと考え、高槻~島本間の上牧カーブ付近の築坊で、
その反対側から今回は撮りました、まあ場所を探せば田んぼ等で景観も良さげかなと
それで結果はですが、見事に下り普電が裏被りしてくれました…チキ工臨だと裏被りは目立ちますね…
そういえば以前にすぐそばの桧尾川踏切で工臨を撮った人が、下り普電と下り貨物が被りかけたって聞いたのですが、
それを身をもって知った感じです…もうちょっと思案した方が良かったかな?


今回はこれだけ撮って帰ることにしました、天気自体もいいとは言えませんでしたからね
また機会があれば早朝ロンチキをこの付近で狙ってみようかな?
曇り前提ではありますが、ありきたりじゃなく新鮮な絵が撮れそうですし

阪急箕面線で8040Fと7031Fを撮影~桜井付近にて_21/06/13

2021-06-13 19:27:49 | 鉄道(阪急電鉄箕面線)
阪急箕面線で8040Fの代走が続いているので、休みの日に散歩がてら撮影に行きました
今日の日中運用は8040Fと7031Fだったので、両編成の離合を撮ろうと牧落~桜井間で何回か撮影しました


8040F箕面行き、7031F石橋阪大前行き
2編成の離合狙いでしばらくここで撮りましたが、やっぱしなかなかいい場所で並んでくれませんね…
今回も1時間近く粘ってようやく並んでくれました、とりあえずこの絵が撮れたのでこの後は一度帰宅
ちょっと家でゆっくりしたのち、再び夕方に出撃ました


8040F箕面行き、7031F石橋阪大前行き
夕方には離合場所は桜井駅になるので、そこで並びを撮りました
ほんと箕面線らしからぬ光景ですね…抵抗制御車のいないワンハンドル、白いアイボリーのあるアルミ車体のみと
今回は代走ですが、これが箕面線の当たり前になるのはあと10年以上かかるのでしょうかね…


7031F箕面行き、8040F石橋阪大前行き
一周してもう一度撮影、今回はちょっとアングル高めで撮りました
4両編成が2本いるだけなのに、パンタグラフは全部で8基もあるのですね…
以前にも桜井駅で両編成の並びを撮りましたが、パンタ8基が分かりやすい絵を撮りたかったので、ある意味リベンジでした
ほんと両編成とも正規の車両構成じゃないんだなと思わせる光景ですね
これを撮って今日は帰宅しました、できればもうちょっと粘ってみ見たかったですが、
曇り空なためか僅か一周で露出がだいぶ落ちたので、もうこれでいいかなと


8040Fの代走は6014Fが検査明け試運転中に故障したためと思われますが、
その6014Fも修理されて試運転も無事こなしたようなので、おそらく近日中には箕面線に戻ってくるでしょうね…
そうなると8040Fの代走も終了するので、この箕面線フィーバーも終了かな

ちょい失敗気味のEF65-2101の75レ~加島陸橋にて_21/06/08

2021-06-10 21:34:02 | 鉄道(JR貨物_EF65等直流機)
先日、PFのクリームプレート2101号機が来阪したので、ちょうど75レに日は休みだったので撮影に来ました
天気も良さそうだったので、今回はとちょい気合を入れて加島陸橋でと行きました


EF65-2101、75レ
暇でもあったのでちょい早めに行って、場所を確保して長々と待った結果、本番では雲がモクモクとなりました…
通過15分前までは良い天気で、また帰る途中もまたいい天気で…なんで本番だけと


今回は変に気合を入れて行ったので、カメラ2台体制で縦と横と2パターン撮りました
ただ縦と横、両方と欲張った結果、両アングルとも個人的に微妙かな?という構図になりました
変に欲張らずに、縦か横かどちらかに絞った方が良かったかもですね


まあ今回は雲配給にやられましたが、構図的にもやらかし気味の結果だったので、
また次の機会に生かそうかと思います

能勢電の550形里帰りHMの1755Fを撮影~鶯の森付近にて_21/06/07

2021-06-08 18:33:18 | 鉄道(能勢電鉄)
昨日、加島で特大貨物の撮影前に能勢電の撮影に行きました
1755Fの2枚看板を撮っておこうと、鼓滝~鶯の森間に行きました


1755F、川西能勢口行き、550形里帰りプロジェクトHM付き 
この日は比較的天気も良かったので、好天下で撮影できました
やっぱし特急2枚看板のヘッドマークはいいですね、日生エクスプレスより特急感があったりするかもですね


そして加島での撮影後に再び能勢電沿線に、絹延橋付近で五月山をバックにして撮りました
前回は曇り空でとりあえず撮った感がありましたが、この日は満足いく撮影でした


今月いっぱい特急(っぽい)ヘッドマークは走るので、また暇を見て撮りに行こうかな