80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

阪急神戸線のすみっコぐらし号を撮影~武庫之荘付近にて_20/09/22

2020-09-25 20:30:03 | 鉄道(阪急電鉄神戸本線)
阪急神戸線のすみっコぐらし号も先日撮りました


1016F、特急大阪梅田行き、すみっコぐらし号
神戸線のすみっコは定番の武庫之荘で撮りました
先頭車のラッピングは各路線、微妙に違うようですね…
てっきり一緒なのかと思ってましたが、今回のすみっココラボは結構気合入っているのかな?


1016F、特急新開地行き、すみっコぐらし号
神戸側のヘッドマークも撮っておきました、こちらは横着して逆光覚悟で梅田からの折り返しで撮りました
また機会があれば別の時間か場所かで撮るかもしれませんが…まあ天気と休み次第かな


以上です

阪急宝塚線のすみっコぐらし号を撮影~中津駅等にて_20/09/22

2020-09-24 17:49:23 | 鉄道(阪急電鉄宝塚本線)
先日から阪急では「すみっコぐらし」とのコラボが始まり、スタンプラリーが行われたり、
各路線でヘッドマーク設置やラッピングがされた編成が走ったりしています

今回はそれぞれ梅田側と宝塚神戸京都側で違うヘッドマークを付け、
さらに本線車両にはラッピングが先頭車を中心に施されています
そのため各路線とも両方先頭車から撮る必要があるので、少々撮るには時間がかかりそうだったので、
ここ最近、暇を見て少しづつ各路線のラッピング車やヘッドマーク掲出車を撮ってました
まずは阪急宝塚本線のラッピング車「すみっコぐらし号」です


1003F、普通大阪梅田行き、すみっコぐらし号
9月22日、中津駅にて
阪急宝塚線で先頭車のラッピングを撮るのなら、中津駅がいいかなと思いここで撮りました
梅田側ヘッドマークはくり駅長が描かれてますね


1003F、特急日生エクスプレス大阪梅田行き、すみっコぐらし号
9月11日、滝山付近にて
そして宝塚側先頭車を撮るならと、能勢電鉄内で早朝の日生エクスプレス運用で狙いました
ラッピングも少しでも分かりやすいようにと、滝山付近のS字カーブで狙いましたが、
運悪くSDGsラッピング車が被りました…まあヘッドマーク交換直後での撮影だったので、
逆に運が良かったのかもと思ったりもしましたが…


以上です

PF貨物とかを稲穂と撮影~上牧付近にて_20/09/21

2020-09-23 21:13:24 | 鉄道(JR貨物_EF65等直流機)
滋賀方面にツーリングしつつ京阪を撮影して、その後自宅方面に戻りました

当初は保津川方面に寄って嵯峨野トロッコでも撮ろうかなと思ったりもしましたが、
この連休はコロナでの自粛からの反動で、どこも多くの人手がありました
当然ながら京都も大渋滞で普段より時間がかかり…その混雑で嵐山を抜けて保津川に向かうのは気が進まなかったので、
嵯峨野トロッコはまたの機会に…ただ連休で貨物の多くが運休の中、PF貨物5087レは運転していたので、
これを目的に上牧方面で撮ろうと帰る途中に寄り道をしました


EF65-2096、5087レ
上牧付近も新名神絡みの工事やら高架道路やらで、景観が大きく変わりましたが、
それでも要所要所にはまだまだいい場所は残ってます
高槻寄りの田んぼはどうなっているかな?と現地に行ってみれば見事に稲穂が満開でした
これはここで撮るしかないと、稲穂と青空バックでPF貨物を撮る事にしました
ほんと連休中で他に貨物が無いのが残念です


221系、快速
5087レの撮影後も勿体なかったので、居残りで撮影を続けました
その際に撮った221系快速です、先日から本線用225系が増備され始めています
これらの225系は本線221系を置き換えることになるので、この場所で221系を撮れるのもあと何年だろうか…
来年もこの場所で221系を稲穂と共に撮る事が出来るのだろうかな?


阪急6354F、快速特急A大阪梅田行き、京とれいん
反対側に目を向けたら阪急が走っています
こちらも稲穂を絡めて撮れるのでいくつか撮りました、ほんといい場所ですね


この日はここで一通り撮影後、帰宅しました

京阪石山坂本線を撮影~滋賀里付近にて_20/09/21

2020-09-22 18:33:32 | 鉄道(京阪電気鉄道)
京阪交野線を撮影後、バイクを走らせて滋賀へと向かいました
ここ最近、京阪石山坂本線を撮影していなかったので、ちょうどいい距離だったので、
ツーリングがてら撮影に行くことにしました、今回は滋賀里~南滋賀間で撮る事にしました


603F、石山寺行き、びわこ号復刻塗装
石山坂本線ではいくつかラッピング車が走ってますが、撮れたらいいなと思っていたのは、
先日から走り出した「びわこ号復刻塗装」の編成です、かって京阪本線~京津線経由で運転された、
60形びわこ号をモチーフにした列車です、運転してるかは現地で確認しないと分からなかったので、
この日運転してくれててラッキーでした


609F、石山寺行き、麒麟がくるラッピング
いくつか走っているラッピング車で「麒麟がくる」ラッピング車も撮れました
これも2月頃から走り始めたので、そのうち撮りにこうと思ってましたが、なかなか来る機会が無く…
ようやくこのタイミングで撮れました


707F、石山寺行き、国勢調査ラッピング
この日、他に走っていたラッピング車は国勢調査PRのが走ってました
そろそろそういった時期なのですね


石山坂本線は例年なら、SL北びわこ号のついでに撮る事が多かったのですが、
今年は湖北ではSL試運転だけで、北びわこ号の運転は行われていないので行く機会がとんとありませんでした…
今年の運転は当初の予定では10月に2日間あるのが最後なので、このまま無ければ一年間、
SL北びわこ号が運転されない年になってしまいますね…各地のSLが運転再開されているので、こちらも期待したい所ですが…

この後、滋賀から大阪へ戻る方向に動きました

京阪トーマス号を撮影~河内森付近にて_20/09/21

2020-09-21 18:56:19 | 鉄道(京阪電気鉄道)
今日は天気も良かったので、久しぶりにツーリングしながらいくつか撮影することにしました

まずは京阪交野線の撮影に行きました
京阪交野線ではきかんしゃトーマス号のラッピングがされた編成が走っているようなので、
それを撮ろうかなと思っていました、それで今回は京阪交野線の河内森~私市間のお寺のそばから撮影しました


10003F、普通私市行き、京阪電車きかんしゃトーマス号2020 
交野線ではよくラッピング車が走っているようですね…何気に交野線での沿線撮影は初めてです
ちょうど稲刈り前だったので、稲穂と絡めて撮る事が出来ました
きかんしゃトーマス号か…コロナが無ければ大井川鉄道のSLトーマス号をそろそろ撮りたいなと思ってましたが…
来年こそは大井川に撮りに行きたいですね



13006F、普通私市行き
京阪は交野線、宇治線と支線に優先的に新車を入れる傾向があるようですね
他私鉄は本線落ちした旧型車を支線転用することが多いですが、
京阪は支線に新車入れて、さらに逆に中間車足して本線運用させたりとなかなか興味深い車両計画のようですね


トーマス号を撮った事で、この場を後にして次の目的へ向かいました