80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

18切符で香川方面遠征~JR四国撮影

2013-04-10 22:35:59 | 鉄道(JR四国)
次にJR四国の車両です、今回の本命です
まずは予讃線の讃岐塩屋駅付近で撮影しました、JR四国では珍しい複線電化区間です



JR四国113系、第2編成、あまり原型を残していない改造車両です



JR四国2000系、2003号、特急『南風11号』



JR四国121系、第2編成



JR四国8000系、編成不明、特急『いしづち17号+しおかぜ13号』



JR四国7000系、編成不明
こいつ比較的新しいのにトイレが無いのが欠点です…


その後、移動して讃岐府中駅に移動して駅付近で撮影しました



JR四国121系、第12編成



JR四国5000系、M4編成、快速『マリンライナー45号』



JR四国6000系、6101F


その後、高松駅に行きました
そこで停車中の車両を撮影しました




JR四国8000系
この時点では2両編成です…電車特急で2両とは、一応途中で岡山発との特急と連結しますが
さすが四国というべきか



JR四国5000系、マリンライナー×2
ほとんどJR四国の主力ですね、とにかく本州から人を運ばないと厳しいようです


JR西日本223系5000番台、マリンライナー×2
上記の反対側です…これだけ見ると近畿圏の駅のようです



JR四国2000系、2151F


そして高松で一泊後、翌日サンライズを撮影後、反対側の高徳線を撮影に行きました
撮影は木太町駅付近の春日川の鉄橋です



JR四国キハ47形、118編成、まもなく新車導入により引退が近づいてるようです



JR四国1500形、1564号、JR四国の新型です



JR四国1200形、1250号



JR四国N2000系、2462F



JR四国N2000系、2458F



JR四国キハ185系、13号


その後、高松駅に再び戻ったらアンパンマン列車が止まってました




JR四国2000系2109F+2152F
JR四国はアンパン列車が多いです、観光客を集めないと厳しいのでしょうね


とりあえず、香川付近の車両は結構撮れました

18切符で香川方面遠征~JR西日本撮影

2013-04-10 21:50:10 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
先日、18きっぷの残りを使って四国のうどん県こと香川付近に撮影に行ってきました
今回は観光はなしで全部撮り鉄に徹しました(まあうどんだけは食べましたが)

行程は、大阪から乗り継いで岡山まで、そこから瀬戸大橋を渡り四国に入りました
まず予讃線を撮影して高松で一泊、翌日は高徳線メインで撮影して帰ってきました
まずはJR西日本車両です

四国に行く道中、せっかく岡山まで来たので岡山付近でも撮影


JR西日本117系、E05編成、快速サンライナー、中庄駅で撮影
岡山広島カラーのサンライナーは初撮影です



JR西日本213系、C09編成+何か、庭瀬駅で撮影
これもまともに撮ったのは初めてです



JR西日本115系、A07編成、庭瀬駅で撮影



JR西日本115系、D25編成、庭瀬駅で撮影
湘南カラーはいいですね



JR西日本381系、アコモ編成、特急『やくも8号』、庭瀬駅で撮影
この日は天気がよかったので前回撮ったときよりいい感じです



JR西日本381系、パノラマ編成、特急『やくも9号』、庭瀬駅で撮影
やくものパノラマ編成は初撮影です、ただ逆光なのが残念です…ただ順光で撮るのは色々条件的に難しそうだし


岡山周辺で撮影した後、四国に入り再び撮影です
そして翌日、今回の目的の一つ寝台特急サンライズを撮影しました


JR西日本285系、I1編成、『サンライズ瀬戸』、国分駅付近で撮影
現在数少ない定期運行されている寝台特急のサンライズです、東京と高松、出雲市を結んでいます
撮りたいとは思ってましたけど、大阪を走るのが深夜なためなかなか撮ることができなかったので遠征撮ることにしました
撮影場所は色々考えたけど、結局有名撮影地で無難に…
実はこの撮影日の前日、東京方面の東海道線の交通事故のため下りサンライズが運休したため、
車両の送り込みのため、大阪を日中に走るということがあったようです…なんか残念です


またサンライズ撮影の際、少々レアな車両も撮れました

JR西日本223系5000番台、P3編成、快速『マリンライナー3号』
珍しいマリンライナーの2両編成での運用です、この後高松で連結して5両になるようです


JR西日本車両はこんなとこです

JR西日本新幹線撮影~西明石駅にて

2013-04-07 15:05:52 | 鉄道(新幹線)
今日、予定にはなかったけど鉄道を撮りに行った
今回は新幹線を撮ってみようかと思い、西明石駅に行った
西明石にしたのは大阪から一番近い待避線のある駅なので…まあ米原という選択肢もありますが、東海道より山陽のほうが種類が豊富なので



JR西日本N700系N13編成、のぞみ6号、下りホーム側から



JR西日本700系C12編成、下りホーム側から
個人的にはこれが今日の一番です、ただ時刻表に載ってない運行なのでどの運用かが不明です、臨時かな?



JR東海N700系Z63編成、のぞみ10号、上りホーム側から


今回はこんなところです、ほかにレールスターやみずほさくらとかも撮ったけど、撮影失敗か微妙なものばかりです…
やっぱり新幹線は撮影難しいです…

最近、一眼レフカメラが欲しくなってます、ミラーレス一眼カメラだと新幹線のような高速車両は難しいので
踏ん切りがついたら買おうかな…

能勢電鉄、復刻塗装撮影

2013-04-04 19:01:04 | 鉄道(能勢電鉄)
道中、能勢電鉄方面にも行きました
先日、能勢電鉄の復刻塗装の車両が走ってるとのことなので



能勢電鉄1500系1500F、山下駅にて
これは初代の復刻塗装のようですといってもよく分かりません、初代の車両が白黒写真しかないので色がぜんぜん分からないので
現在、妙見口~山下間の折り返し運転で運用されてます

後日、また別の復刻塗装車両がまた出るようです
そしたらこれと連結運用されるとか、2両だけで走るのは今だけかも…

その後能勢電鉄沿線で桜を探して、桜と一応撮りました



能勢電鉄1500系1505F



能勢電鉄1700系1702F


場所は多田駅です、桜はいい感じに咲いてますが一緒に撮るのは難しいです
やや無理やりです

とりあえず今日の収穫は以上です

阪急電鉄撮影~桜シーズン偏

2013-04-04 18:51:36 | 鉄道(阪急電鉄神戸本線)
増結車両撮影後、桜との絵を撮るために移動しました
まず最初は阪急神戸線の人気撮影場所、武庫之荘駅付近です
武庫之荘駅付近は沿線に桜の木が並んでるのでいい絵が撮れます、この日も平日ながらそこそこ人がいました

そしてここでのメインターゲットは高速神戸発、嵐山行きの直通特急『あたご』です
本来は休日のみの運用ですが、この日まで平日でも走ってました



阪急7000系7023F、直通特急『あたご』
この場所だと、8両編成だと微妙にケツが切れてしまうけど嵐山直通の6両編成は綺麗に撮れますね



阪急9000系9003F、さくらHM付
さくらヘッドマークは毎年と同じものっぽいです、9003Fは宝塚線所属ですが今は神戸線にレンタルされてるようです



阪急5000系5006F、グランフロント大阪HM付


一通り撮った後、次に阪急千里線の山田駅付近に行きました
山田駅付近はニュータウンでか桜の木が多いです、山田駅南側の橋からだと桜の木々と阪急千里線の車両が狙えます



阪急7300系+8300系7326F、混成編成



阪急2300系2325F、この車両もいつまで走るやら…



大阪市交通局66系66615F


あと、地元阪急箕面線でも桜と撮りました


阪急3000系3080F、牧落駅にて
沿線で桜がないものかと探してみたけどあまりいい場所ないですな、一応箕面小学校の桜が牧落駅から見えるので、
引退近い看板車両3080Fと撮影、これが卒業式になってしまうのかも…