goo blog サービス終了のお知らせ 

mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

秩父・長瀞撮影会(4)

2015-12-04 00:01:26 | カメラ(撮影会)
ダンナから「秩父神社の大祭に向けて、境内で山車屋台の組み立てをしているらしい」というメッセージが入ったので、見に行くとちょうど組み上がって倉庫にしまわれるとことだった。 facebookで、お祭り好きな友人がまだバラバラな状態の山車屋台を見ているという書き込みを見て教えてくれたらしい。タイムリー。 秩父鉄道の駅やその周辺は、ちょっといい感じ。今回は紅葉以外を。 . . . 本文を読む
コメント

秩父・長瀞撮影会(3)

2015-12-02 22:26:17 | カメラ(撮影会)
紅葉もそろそろ飽きてきたとは思いますが、せっかくなのでもう少し(笑) ミラーレスのカメラは、バッテリの減りがめちゃくちゃ早いということを知らずに、200枚くらい押したとこでバッテリ切れになり、一緒に行ったCommAさんに替えバッテリを借りることに。 今まで絞り解放でぼかし中心で撮っていることが多かったのですが、自然系は絞り気味がよいというので、そのように。 山から下りてきてお昼ご飯を食べ . . . 本文を読む
コメント

秩父・長瀞撮影会(2)

2015-12-01 00:58:28 | カメラ(撮影会)
ロープウェイで登ったあとは、山頂で寒桜を撮ってから、歩いて下ってきました。 山全体が紅葉ではないのですが、ところどころ、木漏れ日にはっとする木々があり、上を見上げる。 下を見ても奇麗。 で、縦で撮ったのか、横か、どっちが上かわからなくなってしまったという。 撮影機種:FUJIFILM X-T10+ キットのズームレンズ . . . 本文を読む
コメント (2)

秩父・長瀞撮影会(1)

2015-11-30 01:14:14 | カメラ(撮影会)
写真仲間CommAさん企画、季節もの(自然系)の撮影会に言ってきました。 「街撮りは興味がないけど自然なら行きたい」という息子を初めて連れて。本当は4人のはずが、急遽3人となり、全員天然パーマ組という(笑)。 遠足気分の朝5時起きで、池袋から特急で西武秩父まで。さらに秩父鉄道に乗り継ぎ長瀞まで。山道あるかも、ということなので、まだリハビリ中の私も登山用ステッキを持っていきました。 息子には私の一 . . . 本文を読む
コメント

田端 デジタル編

2015-11-11 01:57:50 | カメラ(撮影会)
Film一本勝負(撮影会)でフィルム撮りきったので、デジタル(FUJIFILM X-T10, 35mmF1.4)で撮ってみたものをいくつか。私はやっぱしこの標準画角が好きらしい。 でもね、フィルムと比べちゃうと、やっぱし、深みというかざらつきというかそういうのが無いんですよね・・奇麗なんですけど、アナログレコードからCDに変わったときの雑音の乗らない味気なさというか。 行きつけのカメラ屋さんのお . . . 本文を読む
コメント (2)