このフィルム一本勝負、本来は撮った順番に全部出す、というルールなんですが、ご迷惑かとも思うので、自分セレクトで勘弁を・・
さらに、ブログでは最初の画像がプレビュー表示でトップに出てくるので、好きなものを一番にするなど、順番多少いじってます。
最初のワンコの遊具は、mnさんセレクトと自薦。後ろの人を入れたい&プリントすると上が欠けるなあと焦り、ワンコの足が欠けるという。
皆さん撮ってたポスト。C . . . 本文を読む
カメラブログ仲間と、田端でフィルム一本勝負をしてきました。
勝ち負けのある勝負ではなく、フィルムカメラでレンズ交換なしに制限時間内にフィルム一本分撮りきり、その場でカメラ屋さんで即時同時プリントに出して、夜は見せあっこしてお酒を飲もう、という、今のご時世ではセレブな(お金のかかる)大人の遊びです。デジタルカメラのように事前確認も出来ないし、気軽にバシャバシャ撮れないし、失敗作含め撮った順番に全部見 . . . 本文を読む
カメラ仲間に誘われ、ギリヤーク尼崎さんを撮りに新宿に集合。
ギリヤークさんって誰?とググると、齢85歳のおひねりだけで身を立てている、有名な大道芸人さんらしい。
ヨロヨロと入場してくると、手の震えも大きくてとても心配になったけど、入れ歯を外し、メークが少しづつ仕上がっていくと、プロの顔になっていく。
踊りがうまいという表現は適していなくて、全霊をこめて踊り、大道芸人の人生を見た気がして、胸が痛 . . . 本文を読む
しばらく家を空けることになるので、準備や身辺整理を・・ではなく、写真の整理をしています。
嫌なことは直前まで出来ない性分で・・・というわけで撮影会ラストのアップしちゃいます。
この履物屋さんの通りもいい感じでした。
荒川(赤水門)に向かう道すがら。
おそらく、内部が葉っぱでぎっしりなおうち。
絵本の「ちいさなおうち」ってありましたよね。なんだかそれを思い出し。
壮行会 . . . 本文を読む
赤羽撮影会 その2
赤羽の飲屋街エリアもいいのですが、CommAさんがどーしても行きたいという赤水門へ。荒川の土手で、気持ちがよい風が吹いていて、何よりも空の変化が楽しくて、
エンジェルズラダー(天使のはしご)を堪能して、のんびりまったりしてきました。
土手はやっぱり市民の憩いの場やねえ。
FUJIFILM X-T10 27mm F2.8 /35mm F1.4
まずは青水門。
で、赤いの . . . 本文を読む