自主企画、季節を楽しむママ友の会の11月分の詳細が決まってきましたー♪
お気軽にご参加くださいな。
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
季節を楽しむママ友の会 11月『紅葉のお散歩と色探し』
毎月1回ママ友が集まって季節をたのしもうというこの企画。今回が2回目の開催です。
今回は紅葉が見ごろの田貫湖のまわりをお散歩しながら色を探すゲームをしたいと思います。
葉っぱ1枚にもいろんな色が入ってる、自然の中には色がたくさん。それをみんなで探したいと思います。
あ、ゲームはママ向けです。こどもさんも一緒にもできますけどね。
紅葉狩りの予定がまだ立ってない人、いかがですかー?
●日時:2010年11月10日 10:00~12:00(雨天順延)
●場所:田貫湖ふれあい自然塾とその周辺
●対象:富士宮周辺に住むママとその子ども(一緒に来れれば何歳からでも)、また興味があって参加したい人
●参加費:300円
●内容:お互いを知り合うゲーム、お散歩、色探し
※お弁当を持参した人は終了後にみんなでワイワイ食べられます。
※田貫湖ふれあい自然塾は裸足で入れる無料の施設。ハイハイでも遊べますよー。
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
参加ご希望の方はお名前とお子さんの月齢、誕生日をお知らせくださいな。
私まで、メールかブログのコメントでお待ちしてます。
10月の会の様子はこちら →10月『炭火でサンマを焼いて新米と食べよう編』報告
オススメイベントは、
母力向上委員会のHP内
「母にオススメの地域のイベント」ページを見てね♪
ページ更新担当してます。
http://haharyokuup.jimdo.com/母にオススメ地域のイベント紹介/
今日は自主企画「季節を楽しむママ友の会」の第1回目、
炭で焼いたサンマと新米を食べるぞー編の実施日でしたー!
少しご報告。
参加者は口コミで集まっていただいた12名のママと11名のこどもたち。
集まって、自己紹介、ちょっとしたお互いを知り合う時間のあと、
みんなで焚火をして炭をおこしてサンマを焼いて頂きました。
うーん♪旬のサンマを焼いて食べる、これぞ贅沢♪
お米はホールアース自然学校で育てているお米、完全無農薬。
持ち寄った「ご飯の友」は梅干しやゴーヤの佃煮や煮ものやコロッケなど盛りだくさん。
こどもたち用の柔らかいご飯も炊いて小さな子も食べられました。
友達の友達ってつながりで集まった12人でしたが、アットホームな雰囲気で楽しかったですねー。
感想を書いてもらいましたが、
・たくさんのママ友と知り合いになれてよかった。
・いろいろな月齢の子が見られてよかった。
・女子だけで火起こしするのは貴重な体験だった。
・半分室内半分野外でフリーな感じが楽しかった。
などなど…みなさんにとってもいい時間だったようで何よりでした。
あーやってよかった。思い切ってよかった。
ママが集まると準備も片づけもアッという間に終わっててすごいなぁと思いましたね。母は偉大だ。
あ、まだお子さんのいない方も参加してくださったのですが、みんなの母って感じで働いていただいて、力強かったですね。
母じゃなくても、女は偉大だな。あはは。
来月は11月10日、紅葉を見に行きたいなーと思ってます。
次回も楽しみましょー♪