REXブログ

4歳と1歳の育児、四季を感じる暮らし、インタープリター、世界を変えるはじめの1歩、おすすめのものを紹介しています。

勝手に♪気になってる&おすすめイベントなどなど

オススメイベントは、 母力向上委員会のHP内 「母にオススメの地域のイベント」ページを見てね♪ ページ更新担当してます。  http://haharyokuup.jimdo.com/母にオススメ地域のイベント紹介/

主婦インタープリター1ヶ月

2008年07月31日 | Weblog
 仕事を辞めて、結婚し、静岡へ引越して1ヶ月がたちました。
 ようやく家の中のダンボールもほぼなくなり、
 この生活パターンにも慣れてきました。
 でもこの1ヶ月は大変だったなぁ。
 これから嫁になり、引っ越す方々は以下をご覧ください。
 
 ●友達がいない!
  何よりも友達がいないことが私をダメにしましたね。
  最初の1週間は怒涛のように過ぎましたが、
  その頃くらいから何だかイライラするんです。
  でも生活も望んだものだったし、旦那さんはよくやってくれてるし、
  何が原因がわからなかったけど、
  1度清里に戻ることがあり気づきました。
  話相手が旦那さんのみ。昼間はただただ1人で黙々と家事をする。
  何かおおしろいことがあっても共有する人がいないことが、 
  こんなに辛いとは思いませんでした。
  旦那ももちろん初めての体験なので、どうしたらいいかわからず、
  お互いがんばって、疲れて、喧嘩になる…という悪循環。

  で、どうしたかというと。
  まずは清里へ行って話しをする相手を見つけ話し倒し、
  旦那さんの職場の妻の方々のところで、
  結婚したての頃みんなはどうしてたのか話を聞くというのが、
  私のとった方法でした。
  これだけのことが、どれだけ私を救ったか。

  今は5日おきくらいに仕事が入っているので、
  仕事して誰かと話して、また5日は主婦業に専念しての繰り返し。
  今はこのペースがいいみたいです。

 ●とにかく誤解していたのは、主婦は暇だと思っていたこと。
  『仕事しながらご飯だって洗濯だって掃除だってしてたんだし、 
   それが仕事しなくなるんだから、暇に決まってるじゃ~ん』と。
  全世界の主婦のみなさん、私が間違っていました!

  毎日夕飯を作りお弁当を作るだけでどれだけの時間が奪われるか、
  洗濯物も2倍、掃除する頻度も2倍にしないと維持できないし、
  ゴミも2倍早くたまるし、炊いたご飯は2倍のスピードでなくなっていく。
  できるだけお金を使わずに、無添加で、掃除も料理もしようと思ったら、
  果てしないんだってことを痛感させられた1ヶ月でした。


 っというわけで、何とか主婦業とインタープリター業を両立する毎日です。
 でも8月はすでに宿泊型プログラムが5本入っているので、
 しばらくは主婦業はお休みし、インタープリター業に専念しますが。
 
 う~ん、今日も畑でとれた野菜たちをながめて、
 笑顔で献立を考えま~す!

 


  
  
  
 

今までとは違ったこどもキャンプ

2008年07月31日 | Weblog
 先週末、田貫湖ふれあい自然塾のこどもキャンプに
 スタッフとして参加してきました。
 フリーになったので当たり前ですが、
 今までいた団体とは別の団体のキャンプということもあり、
 『お~同じこどもキャンプでも常識ってこんなに違うのね』と
 思わせることばかり…。
 びっくりの連続!でした。

 ●例えば…
  ・私の役割「食事当番」。食事もスタッフが手作りするんですよ、ね…
  ・キャンプだし、テントと寝袋で寝るんです、当たり前ですよね…
  ・お風呂入らないんですか?1泊2日だし、当たり前?…
  ・こどもたち寝かさないんですか?24時回っても怒らないんだね…
  ・スタッフこれだけの人数でまわすんですか?
   え?今回はこれでも大勢いる?普段どれだけの人数でやってるんだろ…
  ・ミーティング、当日の朝1時間したらもう本番に入るんですね…
   スタッフの顔と名前すら一致してないけど…
  ・ブヨたくさんいるのね、夕方って気持ちいい時間じゃなくて
   ブヨタイムですね…外出たくないなぁ…
  ・反省会って本当に反省するんですね…いいことも言い合いたいなぁ…
 

 ってこんな感じでした。
 あ~勉強になる。
 こちらのスタッフやキャンプの印象は
 『臨機応変力』、『暑い!』ってこと。
 う~ん、いろんな団体のキャンプにいきたくなてきた!!

 最後に見えた富士山、きれいだったなぁ♪
 

たぬきこ夏祭り

2008年07月22日 | Weblog
 お手伝いで「たぬきこ夏祭り」というイベントで
 土窯でピザ作りというプログラムを実施してきました。

 たぬきこ夏祭りとは、静岡県にある環境省の自然ふれあい施設、
 田貫湖ふれあい自然塾で先週末行われた
 夏祭りで、なんと土日の2日間で来場者数8,000人を集めたイベントでした。

 年間で1番人が来る2日間!
 地元の方の富士宮焼きそばが出たり、
 元スタッフのネイチャーツアーが出たり、
 セルフガイドのお宝探しプログラムがあったり、
 地元団体のエコ石鹸作りがあったりで、盛りだくさんの2日間でした。

 まぁ、旦那さんの職場ということで
 今回はボランティアでお手伝いをしたのですが、
 今までいた職場とは違うところがたくさんあって、とっても勉強になりました。
 スタッフの方々の臨機応変力もすばらしかった。
 前からここの施設はひいき目じゃなく、
 おもしろい施設だなと思ってたんです。
 通常展示も手作りでおもしろいですし。
 
 毎年海の日の連休の土日が夏祭りの日程と決まっているそうです。
 みなさん、来年はぜひ行ってみてください。

 
 ↑こんな人たちがやってる施設なんで、
  おもしろくないわけないか…
 

こどもの発見力

2008年07月15日 | Weblog


 フリーのインタープリターとしての初仕事!
 「サントリー森と水の学校」!に行ってきました。 
 小学4年生~6年生のこどもたちを集めて、
 サントリー天然水のふるさとの森や川で自然体験を行うもので、
 関わり始めて3年目になります。

 今回は本当に発見の多い回でした。
  ずっと見たかった「冬虫夏草」にも会えたし、
  3年目にして初めて、川でサンショウウオも見つけたし、
  ヤマカガシ VS ヤマカガシが死闘を繰り広げてたし、
  ヤゴが羽化しているところにも立ち会えたし、
  こどもたちのヒーロー クワガタもつかまえたし、
 大人の私も興奮するくらい発見の多い2日間でした。

 こどもの発見する力ってすごいですよね~。
 あっぱれ、こども。

インタープリター的はじめての畑生活

2008年07月09日 | Weblog
 家庭菜園をはじめて早いもので2ヶ月ちょっと。
 畑は日々変化をしているのですが、
 昨日気づいた大きな変化が3つ!

 1)トマトが赤くなってる~!
 
 ・うちの畑で1番元気なトマトさま。赤くなってくれました♪
 ・トマトが赤くなると医者が青くなるという諺があるそうですよ
  それくらい食べたら健康になるってことらしいです
 ・葉っぱを触るとする、生きてる!って感じのトマトのにおいが好きです。

 2)ミニゴーヤがなってる~!!
 
 ・花の根元がほら、どこからどう見てもゴーヤです。
 ・気づかない間に、どちらかの虫さんが受粉してくれたわけですね。
  感謝。
 ・大きくなりますよーに♪

 3)アマガエルがなってる…?
 
 「ぼくはアマガエル。ナスの茎にさかさまにつかまってみました。
  こんな小さな畑でも居心地がいいんだからしょうがない。
  ぼくの仲間もうんときてるよ、ほらあそこのパセリにもたくさん。
  そしてここで小さな虫がくるのを待ってるの。
  小さな虫は、畑にとっては嫌われ者なんでしょ?感謝してね」



 っというわけで、はじめての畑ライフは
 すんばらしい世界を見せてくれています。
 ありがたや~
 
 
 

十返舎一九

2008年07月06日 | Weblog
 

 旅先で見つけた、広島県尾道を表現する一句。

 『日のかげは 青海原を照らしつつ
  光る孔雀の 尾の道の沖』  
 BY 十返舎一九

 天才だと思った。
 

 尾道は
 瀬戸内に浮かぶ島々、
 狭い土地に昔懐かしい家や商店街や踏み切りや坂道がひしめき合う、
 古きよき日本のよさが凝縮されたような町でした。
 海と島と森と人がキラキラしていて、まぶしい感じ。 
 梅雨明けの蒸し暑い空気と お寺の鐘の音がぴったり合う町。

 短い言葉で感じたことを表現するのは難しい。
 だからこそ挑みたくなる。
 インタープリターってそんな職業。



小豆島で

2008年07月04日 | Weblog
初めて小豆島にやってきましたー

小豆島は思っていたより大きな島で、瀬戸内で1番高い山があるそうです。醤油とオリーブとそうめんが特産品
たいていどこにいても海と瀬戸内に浮かぶ島じまが見えるステキな場所でした。

案内してくれたのは小豆島出身のこびとインタープリターF
そこで見つけたのが写真の風景なんです。砂浜の奥のお宮のまわりの木々に白い物体がついています。
おみくじ?と思って近づくとそれは無数の貝がらなのでした。浜にある貝がらに願いを書いて枝にかけると願いごとが叶うんだとか…

さすが島場所が変われば自然も変わり、合わせて人の作り出す文化も変わっていく。当然のことを改めて感じたのでした。

岡山へ

2008年07月03日 | Weblog
旅行にきてます。
旅先ではその土地の食べ物をいただくのが楽しみですよね!
これは岡山名物『ままかり寿司』です。
まんま(ご飯)を借りるくらいおいしいからそんな名前になったとか…
名前の由来っておもしろいですね柔かくておいしかったなー次は小豆島に向かいます

ブログラム