-
クリシュナムルティ感想3
(2018-12-15 18:46:40 | 日記)
恐怖は、比較から生じる。あるべき姿と実際の姿。恐怖は思考により生じること... -
クリシュナムルティ感想2
(2018-12-14 16:49:23 | 日記)
クリシュナムルティの教えをまとめてみようと思う。私が思ったことのまとめな... -
クリシュナムルティ感想
(2018-11-10 14:53:21 | 日記)
思考は、常に過去に過ぎ行くもので... -
人の暮らし
(2018-10-22 18:18:49 | 日記)
自転車で、河川堤防の上を走る。堤防から見ると、大きなビルがいくつも見える... -
因果関係について
(2018-10-20 16:47:31 | 今とは何か(時間について))
原因と結果、運命論者であれば、原因と結果が予め定められていると考えること... -
責任とは
(2018-09-17 12:04:42 | 日記)
責任とは何だろうと思うことが多い... -
心はどこにあるか
(2018-08-05 17:54:52 | 日記)
「物事は、心にもとづき、心を主とし、心によって作り出される。」中村元訳、岩波... -
不思議な感じ
(2018-07-22 17:59:31 | 今とは何か(時間について))
毎日、生きているのだが、いつも今... -
欲しいもの。
(2018-06-23 17:18:32 | 日記)
この前、ジョージセルのベートーベ... -
時間と人生
(2018-06-07 06:52:47 | 人生の意味)
時間には、未来や過去は存在せず、... -
自殺が悪であると考えること、人生に意味がないと考えること
(2018-05-26 10:02:01 | 人生の意味)
自殺は、悪いことだと考えている。そのことは、以前の記事に書いたとおり。その論旨は... -
私の位置
(2018-05-13 08:54:01 | 私とは何か)
私は、世界の中に生きているのだが、... -
自殺は悪いこと?
(2018-05-12 06:52:41 | 人生の意味)
子 自殺は悪いことと言える? 父 それは、言えると思うよ。人を殺すことは、... -
主観と客観
(2018-05-05 17:33:30 | 日記)
連休も、明日でお終い。連休中は、... -
世界と私
(2018-04-15 06:54:43 | 私とは何か)
世界を見る自分と、世界の中にいる自分、どちらも同じ自分。主観的な... -
感謝
(2018-03-25 07:20:53 | 日記)
昨日、上の子から手紙と花束をもら... -
プリンを作る
(2018-03-17 11:00:41 | 日記)
休日にプリンを作る。最近、時々や... -
見た目の大切さ
(2018-03-11 18:17:00 | 日記)
下の子は大学生なのだが、今朝、ヒ... -
「こころ」と責任というもの
(2018-02-10 15:47:15 | 日記)
「こころ」を大学生の頃に読んで以来になるのだが、最近、読んだ。上の子の卒論の... -
夢と現実
(2018-01-20 17:26:31 | 日記)
P・K・ディックの小説を読み終えた...