中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

金麦の木村拓哉を見て思うこと

2019年05月12日 14時36分00秒 | アラフィフ
金麦のCMに、キムタクが登場
 
餃子を焼いて、お皿にひっくり返すという設定。
 
 
あのCMを見ると、
 
どうしても金麦の宣伝ではなく、
 
キムタクの宣伝に見えてしまいます。
 
キムタクがキムタクを演じているにしか
 
見えなくて.....
 
 
金麦定番女優の、壇れいバージョンは
 
うまーく金麦と、可愛らしい女性がマッチしていて
 
ひとつのCMストーリーに見えますが、
 
 
キムタクバージョンは、キムタクが際立ってしまう。
 
タマホームのCMの時もそんな印象を持ちました。
 
 
あと、最近では
 
韓国の有名女性ダンサーと、
 
電車内で踊るCMも、
 
The キムタク
 
みたいな....
 
 
よく考えたら、ドラマや映画もそうですかねー。
 
ストーリー内の主人公を演じるというより、
 
キムタクそのもの。
 
 
イコール、
 
そんなに演技は
 
上手いほうではないということかと
 
思いますが、
 
これほど、キムタク感を観る側にあたえるのは
 
彼自身のオーラがすごいんじゃないかと思ってます。
 
 
そんなキムタク、
 
昔は大ファンでした。
 
JTBが発行した、写真集も実は2冊持ってます。
 
女装のキムタクが新鮮でした。
 
 
山口智子とのロングバケーションの瀬名役だけは、
 
キムタク感がなく、ちょっと奥手で地味なピアニストが
 
すごく良かった!
 
(山口智子のリード力が凄かったのもあるけど)
 
 
 
ピアノを弾いてる山口智子演じる南を見て、
 
瀬名が泣くシーンは、
 
本当に自然に涙が出ていて、
 
見てるこちらも引き込まれ、涙が出ました。
 
 
ロンバケ以降のドラマからキムタク感が強くなり
 
今に至っているように思えるのですが、
 
もう一度、ロンバケの瀬名のような
 
ちょっと弱々しいキムタクが見たいです。
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿