goo blog サービス終了のお知らせ 

RemのDigitalCaravan

PCにスマートフォン カメラ Cafe アロマ 旅行…
デジタル世界のカオスなキャラバン

試験明けのアキバめぐり その2

2005-12-18 02:54:40 | PocketPC
試験明けのアキバ巡りレポートその2。 その1はこっちを見てください。 前回のところで一つ書き忘れたので追加しておく。 W-ZERO3なんだが、横位置にしたときのキーボードの右側にアンテナがあるらしい。 無線LANで通信中にここを手で覆うと……あら不思議、通信速度が激減してしまった。 これだと寝モバに使えない気がする……どうなっとるんだ。 んで、ここから今回の記事。 ソフマップ11号館を . . . Read more
Comments (3)

WM5.0用Skype β版登場

2005-12-17 10:37:31 | PocketPC
なんだかんだでW-ZERO3でもSkypeが使えるみたい。 それって出先でも無料で電話できるってことじゃん…… . . . Read more

HPから新PocketPC 4種発表

2005-12-01 23:34:10 | PocketPC
W-ZERO3の価格および発売日が発表となったわけですが、 それを待ってたかのようにHPからWM5.0 PocketPCが発表されました。 . . . Read more
Comments (2)

【自分用メモ】 CFGPS2

2005-11-30 00:59:21 | PocketPC
散歩するときにいいかも、とか思ったのでメモ。  CFGPS2   http://www.iodata.jp/prod/multimedia/gps/2003/cfgps2/index.htm  アキバに中古品ないかなぁ。探してみようっと。 . . . Read more
Comments (2)

PocketPCの意外な浪費癖

2005-09-21 23:26:32 | PocketPC
久しぶりにWindows CE FANの掲示板、何でも相談室を眺めていたら、 意外なところでPocetPCの節電ができることがわかった。  http://www.wince.ne.jp/frame.asp?http://bbs2.wince.ne.jp/bbs2002/qanda/  PocketPCはデフォルトでは、接続可能な赤外線デバイスを検索し続けているのだ。 そこで . . . Read more

HTCユニバーサル、予約開始

2005-08-30 00:50:18 | PocketPC
MyTools blogさんの記事を見て初めて、 HTCユニバーサルの予約注文が始まっていることを知りました。 . . . Read more
Comments (2)

ここも不正アクセス発生か……

2005-05-17 23:15:20 | PocketPC
. . . Read more
Comments (2)

Windows Mobile2005 色々変わるぞ

2005-03-26 15:46:06 | PocketPC
ひょんなことから漏出したWindows Mobile2005(コードネーム:Magneto)。 次期バージョンのOS WindowsCE 5.0を使ったWindows Mobileの次期バージョンなんですが、 これがリリース前にもかかわらずうっかり一般人の手に渡っちゃってさあ大変。 さっそくそのレビューが上がってますね。  pocketnow.com - Reviews - W . . . Read more

ActiveSync 3.8 日本語版

2005-03-06 13:05:42 | PocketPC
画像は先日リリースされたActiveSync3.8です。 ちょっと触ってみたんですが機能面では全くといっていいほど変化なしですね。 オプションの中身なんかも変わってない様子ですし、やはりバグフィックスのみのようです。 ウィンドウ左下にあるアイコンのデザインが変わったような気がするんですが、 それは私が3.5から3.8にバージョンアップさせたからでしょうか? 3.7でもこのデザインでしたっけ . . . Read more
Comments (2)

ActiveSync 3.8 日本語版リリース

2005-03-04 14:05:17 | PocketPC
WindowsCE機とデスクトップPCとの接続ソフトActiveSync。 英語版・独語版・中国語版の登場から2ヶ月ほど経ちましたが、やっとこさ日本語版がリリースされました。 . . . Read more
Comments (2)

PocketPCからケータイ版にアクセス

2005-02-22 05:03:32 | PocketPC
一昨日の記事で言っていた、Pocket Internet ExplorerのUserAgentについて調べてみました。  HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWEREMicrosoftWindows  CurrentVersionInternetSettingsUserAgent  レジストリエディタ「TRE」を使ってこのレジストリを見たら、こうなってました . . . Read more
Comments (2)

Pocket IEのUAを変える

2005-02-20 17:07:57 | PocketPC
不便利メモ・改(2003-08-10) PocketPCのPocket Internet ExplorerのUser Agentって変更できるんですねぇ。 設定がないのでおかしいと思ったら、やっぱりレジストリだったのか。 これでここにあるようなケータイのUAに変えれば、PocketPCからgooブログにアクセスした際に、 PC用サイトではなくケータイ用サイトに飛んでくれますな。 実はこれ、結 . . . Read more
Comments (2)

メディア買い増し計画

2005-02-19 15:25:34 | PocketPC
PocketPC用にもっと容量の大きいメディアが欲しくなってきました。 現在はSundiskの128MBのやつを使っているんです。 主な用途は音楽・動画ファイルの保存。128MBだとどれくらい入るのかというと、 1分1MBの計算(128kbps換算)でいくとおよそ2時間分の音楽ファイルを入れられます。 Remは音質を妥協してファイルサイズをとって80kbpsのWMA形式のものを使っているんですが . . . Read more
Comments (2)

Genio e550GXに入ってるソフトたち

2005-02-11 19:07:44 | PocketPC
今日はネタ作りのために、e550GXにインストールしたソフトを書き出してみます。 さーて、いくつあるのかな~~ トラベルナビゲータ路線検索ソフト。最短経路や最安経路検索などでお世話になってます。PocketNesterゴニョゴニョなソフト。「NES」で分かる方もいるかと。WIS Barアプリケーション切り替えソフト。550GXにしてからずっと使ってます。UltraG画像処理ソフト。使った試し無 . . . Read more
Comments (4)

hpからもPPC Phone

2005-02-04 16:32:41 | PocketPC
今日のネタも ふろむTK-BLOG さん。 昨日「T-Mobile MDA IV」の発表があって舞い上がってたのですが、hpからも面白そうなPocketPCが発表されたようです。  iPAQ Mobile Messenger     http://www.brighthand.com/article/ Pictures_of_iPAQ_Mob . . . Read more
Comments (2)