RemのDigitalCaravan

PCにスマートフォン カメラ Cafe アロマ 旅行…
デジタル世界のカオスなキャラバン

南東北・北関東を旅してきた その4 2日目 福島~新地

2017-04-26 15:24:10 | 旅行・鉄道
    2日目は福島からスタートです。 まずは2012年8月以来となる新地駅再訪を目指します。 阿武隈急行線経由で新地駅へ福島から新地へと向かうなら、東北本線で岩沼駅まで行って、そこから常磐線に乗り換えるのが通常の経路でしょう。 しかしこの区間も何度か乗っているので、今回はまだ乗ったことのない阿武隈急行経由で行くことにしました。 まずは福島駅から阿武隈急行線に乗りましょう。 JRの . . . Read more

南東北・北関東を旅してきた その3 1日目 袋田~福島

2017-04-26 03:10:25 | 旅行・鉄道
1日目後半、袋田の滝からこの日の宿泊地である福島を目指します。 まずは路線バスで滝本から袋田駅に戻ります。 水郡線には奥久慈清流ラインという愛称がついてるんですね。 袋田を出るとすぐに茨城県から福島県に入ります。 ぼーっとしていたら、いつの間にか窓の外は銀世界。 県境を越えたらこんなに一気に変わるとは。 袋田から揺られること2時間で郡山に到着です。 奥久慈から . . . Read more

南東北・北関東を旅してきた その2 1日目 水郡線と袋田の滝

2017-04-24 17:16:56 | 旅行・鉄道
2017年3月27日。 旅行初日は途中にある袋田の滝に寄りつつ水郡線を乗りつぶします。 上野駅から常磐線に揺られること2時間で、水戸駅に到着です。 水郡線を走るのはキハE130系。 6年ほど旅行を続けていますが、段々と車両更新が進んでいて、 旅情を感じる古い車両に当たることが少なくなってきたなと感じます。 水戸駅からは1時間ほどで袋田駅に到着。 8時半に上野駅を出て、ここま . . . Read more

南東北・北関東を旅してきた その1 イントロダクション

2017-04-23 18:24:53 | 旅行・鉄道
春休み、また旅に出ていました。 毎年思うのですが、3月というのは旅行先を選ぶのに悩む季節です。 花の季節には少し早いし、日本海側や標高の高いところに行くと雪の影響を受けて足止めを食らうこともあります。 そんな中で今回考えたのは 1.2016年12月に営業再開した新地駅訪問 2.水郡線と磐越東線の乗りつぶし及び、常磐線友部~いわきの乗りつぶし という2つです。 まずひとつめの新地駅ですが、こ . . . Read more

MVNO運用のLollipopなGalaxy Jでテザリングをする

2017-04-22 16:44:50 | Weblog
ドコモSIMをZenFone3に移し替え、代わりにIIJmioデータSIMを入れたGalaxy J。 IIJmioのAPNを入力すればデータ通信ができますが、このままだとテザリングが利用できません。 これはテザリングをONにするとテザリング専用のAPN「dcmtrg.ne.jp」に強制的に切り替えられてしまうためです。 このAPNにはSPモードの契約がないと接続できないので、テザリングを利用で . . . Read more

ZenFone3に機種変した

2017-04-16 11:34:55 | スマートフォン
Galaxy Jに機種変更してから2年半。 今のところ問題なく使えていますが、ポケモンGOを毎日プレイしているせいで 1日2回の充電が欠かせないという状況になっていました。 おかげで10ヶ月ほどでバッテリーが劣化し買い替えることに。 サブ端末としてIIJmioの3GBデータSIMを入れたMADOSMAを持ち歩いてはいるものの、 WindowsPhoneだとできないことが色々あるので力不足感が否 . . . Read more

170410 千鳥ヶ淵の桜

2017-04-12 12:08:12 | Photo
今年の東京の桜は3月21日に、全国で一番早く咲きました。 しかしそのあと寒の戻りがあった影響か、4月2日に満開となったあとも花の持ちがとてもよく、 4月9日の雨にも耐えて散らずに残っていました。 どこかに撮りに行きたいなと思っていたところ、たまたま火曜日の仕事が休みだったので、 月曜の仕事が終わったあとに千鳥ヶ淵の桜を撮りに行ってみること。 が、行く前に調べてみたら今年の千鳥ヶ淵のライトアッ . . . Read more

170325/170402 目黒 自然教育園のカタクリ

2017-04-11 12:53:47 | Photo
目黒と白金台の間に、国立科学博物館附属自然教育園があります。 東京という大都市にありながら豊かな自然が残る、貴重な森林緑地です。 この自然教育園では毎年3月下旬になると、カタクリの花が見られます。 カタクリが咲くのは園内北部にある、武蔵野植物園です。 ① ②脇道の北の端。 数は多いが暗く、道も狭いのでじっくり撮るには不向き。③脇道の南側。 日当たりがあり、道も広めなので撮りやすい . . . Read more