今月17日(木)に埼玉スタジアムで行われる、サッカーワールド杯一次予選シンガポール戦の
日本代表メンバー18人が本日発表となりました。
大久保ら18名を選出 三浦知ら復帰せず=サッカー日本代表 (スポーツナビ)
結局オマーン戦とほとんど変わってないですね。
今回は川口や俊介俊輔を含め欧州メンバーは招集しないようです。
消化試合だということで、国内選手だけでどんな試合がで . . . Read more
昨日11月3日文化の日に行われたナビスコカップ決勝戦は、両者譲らずPK戦までもつれこみ、
最後は4本のPKを決めたFC東京の初優勝で幕を閉じました。
昨日とんでもない意気込みの記事を書いてしまったので、とってもカクーンとしているんですが、
以下いつもどおり評価です。
得点シーンがないし、レッズが負けたのでテンション50%減(当社比)です。
序盤はややFC東京ペースでした。
俊足の揃ったレッ . . . Read more
今日はヤマザキナビスコカップの決勝戦があります。
対戦カードは、(我らが)浦和レッズVSFC東京。
浦和としては連覇のかかった試合ですし、
また、ここで優勝すればリーグ戦優勝にも弾みがつきます。
去年は鹿島相手に4-0の快勝でしたが、
今年のレッズの破壊力は去年以上!
必ずや勝って、連覇を成し遂げてくれることでしょう。
ちなみに地上波では、2時からフジテレビで放送されますよ。
. . . Read more
Jリーグディビジョン1、首位を独走している浦和レッズはセレッソ大阪と対戦でした。
現在低迷中のセレッソと言えど、今のレッズは手を抜いたりはしません。
結果は2-0で完勝でした。
試合は終始レッズペースで運びます。
まず前半13分、高い位置でセレッソDFに対してエメルソンがタイトなディフェンスを仕掛けます。
これにたまらずセレッソDFがGKへバックパスを出したところ、それを田中達也がうまくカット。 . . . Read more
ノボリ34歳、まだまだ現役です。
清水沢登、12年連続ゴール! (日刊スポーツ) http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041031-0010.html
J創設から12年連続というのは、カズに続いて二人目とのこと。
年齢もすでに34才で、見た目にも「年をとったなあ」と思えるノボリですが、
まだまだ元気な . . . Read more
うそ~ん……
「さんまのからくりTV」のボビー、Dynamite!!参戦決定 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20041026-00000014-spnavi-spo.html
一瞬ネタかと思ったよ。
というかネタじゃいの、これ。 . . . Read more
土曜日のレッズはカシマスタジアムで鹿島との対戦でした。
実はカシマスタジアムはレッズにとって鬼門中の鬼門。
なぜなら、レッズはカシマスタジアムで1度しか勝ったことがないからです。
しかし、今年のレッズにはジンクスなんてものは通用しない。
結果は3-2で勝利。勝ち点を25に伸ばし、もちろん首位をがっちりキープ。
2位G大阪が勝ったので勝ち点の差5は変わらず、3位新潟は負けて4位に後退、
代わりに3位 . . . Read more
プロ野球に参入しようと必死な楽天さんですが、どうやら新球団の名前を決定したようですよ。
楽天が新球団名を決定 ゴールデンイーグルス (共同通信) - goo ニュース http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20041022/20041022a4400.html
新球団は「東北楽天ゴールデンイーグルス」になるんだそう . . . Read more
昨日書こうと思ったんだけど、忙しくて書けなかったので今日書きます。
思いっきり旬をはずしてる気がするけど気にしません(え?)。
日曜のレッズは横浜Fマリノスとの対戦でした。
マリノスはここまで6位とやや低迷してはいるものの、
去年の1stステージから3ステージ連続で優勝している強豪チーム。
現在7勝1敗で首位を爆走中のレッズとしては、ここで強豪マリノスに勝って、
優勝にさらに近づきたいところ。
. . . Read more
昨日オマーンのマスカットで行われた、日本対オマーン戦ですが、
1-0で見事オマーンを下し、最終予選への切符を手に入れることができました。
おめでとう、日本代表。
試合を振り返ると、前半はずーっとオマーンに押し込まれっぱなしでしたね。
オマーンは前線の選手がどんどんドリブルで突破してくる。
それにつられて日本の選手も引き気味になって、しまいにはFW二人も自陣に引っ込んでしまいました。
方々で「耐 . . . Read more
~達也3発、エメ1発で、名古屋撃破!~
というわけで、昨日のナビスコカップ準決勝も4-1で我らが浦和レッズがいただきました。
なんかもう、ほんとに今年のレッズは強いですね。
サッカーって1試合に2点取ればいい方なんですが(1-0とか結構多い)
今年のレッズはなぜか毎試合3点以上取ってます。
明日の試合で決勝の相手が決まるようですが、今のレッズならば
どちらのチームが勝ちあがってきても撃破できる . . . Read more
4-0で圧勝だった昨日のW杯一次予選 インド戦@コルカタですが、
まさか停電するとはねえ!
自分は前半が終わってから一回自室に戻っていたんですが、階下で母親が
「停電だ!」とか叫んでるじゃないですか。
自室の電気は落ちてないし、階段の電機もついたままなのでなにかなあと思ってテレビを見たら、
あ、スタジアムの照明が落ちてる……
このアクシデントのせいで後半開始が30分遅れました。
途中、6 . . . Read more
土曜日のナビスコカップレッズ-F・マリノスも、テレビ埼玉で見てました。
結果は、3-2でレッズの勝ち!
次は10月9日(土)の準決勝、相手は名古屋グランパスエイトです。
会場が瑞穂陸上競技場、つまりアウェーなんですが、きっと勝ちます。大丈夫。
なーんて言っておきながら、実は試合が始まる前は
「最近のレッズは調子がいいけど、さすがにマリノスには勝てないだろうなあ」
なんてファンらしからぬコトを考 . . . Read more
Remの実家の周辺の地区は電波障害が酷く、ケーブルテレビに加入しないと見てられません。
そんなわけで、もうかれこれ5年ほど加入しているわけなんですが、
もともとテレビを見ない家なので、月々の視聴料が0円のプランで契約をしています。
で、このプランはVHF+テレビ埼玉+千葉テレビというよくわからない組み合わせなんです。
ここで重要なのは、テレビ埼玉が見られることっ!
なぜって、浦和レッズの試合を . . . Read more
もちろん昨日のサッカーアジアカップ、バーレーン戦の話題です。
いやあ、昨日の試合は今振り返ってもすごい試合でした。
まず、前半6分にいきなりの失点。最近はこのパターンが多いので、
「ああ、またか。前半のうちに追いつけばいいかな」
とか思いつつ落ち着いて観戦することにしたのですが……
なんと前半40分に遠藤がレッドカードで一発退場。
顔面を意図的に殴ったということでの退場らしいのですが、
よくV . . . Read more