
職場のプランター活動
もう他所の部署は冬の花に
植え替えていますが
我が部署はまだ
夏の花の切り戻しからの復活中です

ミリオンベル
朝だけ日が当たる場所から
お昼だけ日が当たる場所には移動しました
思いっ切り産廃BOXの前です(苦笑)
↓

お昼休憩に写真を撮ったら
コントラストが強過ぎたので
昨日の夕方また撮って来ました
↓

チェリー&バナナの2色植えです
花が咲いてきましたよ
もう少し涼しくなって
よい状態のビオラの苗が売り場に並んだら
植え替えようと思っています
プランターは誰がか倒して
見えていませんがバリバリに割れています
今度はプランターも新調します
ビンカの寄せ植え
↓

カラーリーフに紫色の花が咲きました
花の名前はわかりません
この寄せ植えもそろそろ終わりです
他の部署のプランターには
クリスマスローズの苗や
カルーナが植えてありました
・
・
・
我が家の夏の花
ペチュニアのボールプランター
↓

白いカリブラコアみたいな花は
切り戻し後は咲いていません
ビオラの寄せ植えを作るまで
もう少しがんばってね
ポンポン咲く
八重咲きペチュニアイエロー
↓

DCMオリジナルのペチュニアでした
割とがんばって咲いてくれています
・
クレマチスアイノール
↓

クレマチスカロライン
↓

このつぼみはもしかしたらクレマチス淡墨
↓

秋はあまり誘引が上手くいかず
マルバノキの枝に絡まって
天高く伸びた枝につぼみが並んでいます
↓

こんなに高くで咲いたら
誰の目にもとまらなそう・・・
今日は庭の解体の打ち合わせがあります
どうなるかドキドキです

🍁秋🍁の新作販売中です🎃