雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

フリルパンジー*シュガー・ボンボンとフリルビオラ*ティアード*お気に入りのピオパンたち

2023年12月23日 | ビオラ&パンジー

花日和さんのフリルビオラ
ティアード


華あられのフリルをもっと強くした
花日和さんの試験販売品種だそう


小さめの花で強フリンジが可愛い💕
違う園芸店で
もう少し大きめの花のティアードも
買ってみました

ラベルにあるような
濃い赤の株が多かったですがピンクを購入

シュガー・ボンボンも
綺麗な水色の株がまだ残っていて
ラッキー⭐️

ホワイトやイエローもありますが
やっぱり水色が一番綺麗


シュガー・ボンボンはすでに
葉牡丹との寄せ植えに入れたものがあります

最初にお迎えしたシュガーボンボン↑は
強フリンジで本当に可愛い💕

水色つながりで
シエルブリエ

寒くなってホワイトよりに変わってきました

意外と目をひいているのが
ビオラビビクリアイエロー

好きなビオラやパンジーを集めた寄せ植えは
みなお気に入りです♪

見元園芸さんのビオラの花カゴ

リースのビオレッタもまた咲いてきました

ヌーヴェルヴァーグアクアレールと
うえたさんのビオラマーブルの
ジェミニバスケット寄せ


今冬は
ゲブラナガトヨさんや
ナラフラさんのビオラには
出逢えませんでしたが
新しい出逢いもあって
素敵な寄せ植えが
たくさん出来ました

ピオパン狩りは終了して
年末年始は多肉ごとをして楽しみます

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。