

ずっと開花を待っていた
レウコフィルムフルテッセンスに
つぼみを発見

チラッと咲き始めて
嬉しくて液肥をあげたばかりでした

液肥をあげたから?
などと思ってしまうほど
急につぼみがたくさん現れました

テンションが上がります
今日は雨の予報なので咲くのは
もうちょっと先かな?
地植えして今年は大きな株に育っています
地植えしたのは2018年の秋でした
過去記事はこちら↓
とっても楽しみです
去年は9月下旬に咲きました
開花の過去記事はこちら↓
レウコフィルムの手前では
エキナセア
ダブルスクープクランベリーが
咲き始めました

暑さで弱っていた
クフェア ピンクシマーも切り戻したら
また元気になり花が咲き出しました
↓

今年初めて植えたのですが
案外強い植物かもしれません
チェリーセージ パープルローズが
9月に入って咲き出しました
↓

サルビア ソークールピンクも
咲き出しました
↓

バーバスカム ウエディングキャンドルズ
↓

初夏の花なので秋は小さな花穂みたい…
猛暑でダメにならなくてよかった
白萩に小さなギャング
↓

地面では小さな花を
精一杯咲かせるルドベキア
↓

台風10号が心配ですね
進路がずれてくれるといいのですが・・・
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
注文していた秋カラーのリネン生地が届きました

マスタードとアンティークグリーン
どちらも落ち着いた素敵な色です
水通しをして合うミシン糸を買ってきます
どんなマスクが出来上がるか楽しみです