
紫陽花アナベル

ライムグリーンからホワイトに
花色が変化して来ました

まんまるの白いボールみたいなアナベル
綺麗です
ずっと調子を崩していた柏葉紫陽花の
花が咲いていました
↓

庭を解体した時庭木と一緒に掘り上げ
1年間庭師さんのところで
預かっていてもらいました
まだ以前のような勢いはありません
元気を取り戻してくれると嬉しいです
ノリウツギ雪化粧
↓

アナベルと同じで新枝咲きらしいのですが
まだ一度も花を咲かせたことがありません
斑入り葉を楽しむカラーリーフなので
いいのですが花も見てみたいです
刈り込んだプリペットカスタードリップル
↓

やっと回復して来ました
紫陽花万華鏡
↓

去年HCで開花鉢で売られていたものです
翌年もこんなに咲いてくれるとは
思っていなかったので
ちょっと嬉しいです
シルバーリーフ
↓

ビオラはなくなりましたが
シルバーリーフたちが綺麗で
そのままにしています
↓

クレマチスエンテル
↓

クレマチス流星
↓

今年はどのクレマチスも
うどん粉病になりませんでした
毎年と言っていいほど
5月の満開の頃にうどん粉病が
発生していました
今年は気温やお天気が例年より
いい具合になったのかもしれません