
週末のお休みが二日とも雨です☔️
昨日デッキ上に避難している
ラナンキュラスラックスの花をカットし
ドライにすることにしました
ラナンキュラスラックスアリアドネと
ハイブリッドラナンキュラスセイレン
↓

2階廊下北側の窓辺に吊るしました
↓

ラナンキュラスはドライフラワーに向く
お花みたいなので出来上がりが楽しみです
連日の雨のお陰で
ユリの球根から芽が出て来ました
↓

自然の雨がもたらすエネルギーはすごいです

スノーフレーク
↓

原種チューリップステラータ
↓

*
庭に持ち込まれてしまった雑草スギナ
除草剤のBeforeAfterです
関連記事はこちら↓
ラウンドアップマックスロードを
25倍希釈でスプレーしてから6日経ちました
Before↓

After↓

Before↓

After↓スプレーしたスギナは枯れています

Before↓これはカタバミ

After↓
除草剤をかけたカタバミは枯れ始め
ディコンドラエメラルドフォールズは元気

Before↓

After↓

結果はピンポイントでスプレーした雑草には
確かに効果が感じられましたが
その後新しく出て来た雑草には
根気よくスプレーしていくしかない
という印象
また晴れの日が続く時にトライします