
今日は曇り
今にも雨が降り出しそうな空です
シエルブリエの寄せ植えにいれた
シルバーリーフプランツ
エレモフィラ・ニベアに花が咲きました
寄せ植えによく使われる
オーストラリア原産の
常緑のシルバーリーフプランツ
乾燥に強く過湿に弱いので
軒下で雨に当てないようにって無理かな〜
エレモフィラニベア

カゴ型プランターの
シエルブリエの寄せ植えです
↓

美しい銀葉の先に
淡い紫の花が咲き出しました
↓

シエルブリエももりもりに咲いて
とっても綺麗です

ビオラのカゴ寄せの隣で
原種チューリップステラータが
咲き出しました
↓

花が開いた姿より
閉じている姿の方がかわいい

多肉リース
まだ発根していないので斜めにしています
↓

玄関前はビオラや多肉のお陰で華やかです

玄関アプローチ
↓

ラナンキュラスラックスの鉢を並べて
我が家に来る人をお迎えします
お迎えしているのは宅配便の方ばかり・・・
毎日いろいろな荷物が届きます
ヤマトに佐川、郵便屋さん
いつもありがとうございます😊
大雨でも傷まず綺麗に咲いてくれている
玄関の寄せ植えたち

先日植え替えたクレマチスペトリエイも
無事に花を咲かせました
↓

ハンギングのペトリエイは
うっとりするほど綺麗です
↓

ハナニラシャーロットビショップも
↓

クレマチスフェアリーブルーも
↓

チューリップとネモフィラも
↓

今が本当に綺麗✨✨

今日はコンクリート車が入る予定です
雨が心配ですが
着々と新築工事も進んでいます