goo blog サービス終了のお知らせ 

雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

新しいスマホで撮ってみました

2021年11月30日 | 庭のリフォーム

日曜日夕方に機種変更して
一日半経ちました

データの移行は成功して
というか昔ほど大変じゃなくなってる(驚)
iPhoneの2台持ちな感じになりました
今までのスマホは故障してるかもで下取り不可だった…
寒い場所だと充電がすぐなくなるのかも
家の中だと電池の減りは気になりません
家のWiFiで問題なく使えています


なんか花びらのスジまで
くっきり写るようになりました
ブログには
解明度を落としてアップしているので
実際の画質とは違っています
標準だと↓

画像サイズを大にすると↓

先に子供たちに夫婦がふたり揃って
iPhone13Proに機種変していて
私も仲間入りしました


遅ればせながら5Gになりました
速度の違いはまだちょっとわかりません💦


斑入りキンギョソウ
ダンシングクイーンに赤い花が・・・
↓(籠の持ち手のところです)

花が咲くのは期待していなくて
カラーリーフのつもりで寄せたので
ちょっとびっくり・・・

おひとり様のメゾンドビオラ
↓

とりあえず置いている多肉の寄せ植え

スカスカなので手直ししないとね

気になるメゾンドビオラ
↓

次の花が咲き出しました

最初の花とも表情が違って面白いです
毎日飽きなく見ていられそう


外水道は井戸水を使っています
井戸を埋めて子供たちの家が建つので
一旦井戸から水道に繋ぐ
切り替え工事をします
たぶんこの辺りに
切り替えポイントがあるそうです

水道屋さんが掘ってみればわかるそうで
今週の土日にここを片付けます

レンガはコンクリートで固めていなくて
ただ土に埋めてあるだけなので
レンガの下あたりにあればラッキー♪

多肉はとりあえずデッキ上に移動かな
思っていたより
庭の解体が大掛かりになりそうです

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (plieup-himawari)
2021-11-30 08:32:55
はじめまして! おじゃまします😊
プリエアップ ひまわり🌻と申します。
よろしくお願いします。

寄せ植え、お庭を背景に素敵ですネ!
朝起きた時は日の出がまだなので
ブログを拝見させて頂いて、爽やかなキブンを味わっています。

育てたことがないんですが、メゾンドビオラ
色の移ろいが楽しみですネ!
返信する
Unknown (reiko0412ss)
2021-11-30 19:38:08
@plieup-himawari ひまわりさん、コメントありがとうございます。
ビオラが大好きなので一年の中で今が一番楽しい季節です。
返信する
Unknown (plieup-himawari)
2021-12-02 06:17:13
ビオラが大好きなので一年の中で今が一番楽しい季節です…
11月いっぱい 私も同じデス😊

12月になりましたネ!
こちらは寒いので植え付けは終了で
自画自賛 写真まつりしております🌻
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。