雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

大雨 強風 サイズダウン

2020年10月10日 | クレマチス
台風14号の接近で
雨の音風の音が聞こえています
昨夜から急に寒くなって
床暖をつけたいくらいでした
子供達が巣立ち家族の人数も減ったので
人数の割に広い家は余計に寒く感じます
冬の掛け布団を出して休みましたよ


去年の今頃の写真を見返したら
やはり台風が来て
庭を片付けている画像が
たくさんありました
鉢を退かしたのを機に高圧洗浄機で 
玄関の段差やテラスの石張りや
駐車場のコンクリートなどを
綺麗に洗った画像も出てきました
今日は庭にも出ないので
最近撮りためていた画像をアップします

クレマチス ミケリテ

玄関横のクライミングトレリスです
枝を横に倒して誘引し外壁を飾っています


ミケリテ  
春はひとつひとつの花も大きく
花弁も6枚で咲きます
秋は4枚が多いかな?


木柱の横には
クレマチス バーバラハーリングトン

花弁にピンクのスジが入ったものも
何輪が咲いています


玄関の段差で転んで
左手のひらの骨にヒビが入ってから
3ヶ月が経ちました
昨日病院に行ってきたのですが
通院は最後になるかと思っていたのですが
まだ少し痛みがあることを話すと
手の専門の整形外科を勧められました
セカンドオピニオンてことらしいです
隣町の病院に紹介状を書いて頂くことに
なりました
コロナ禍で予約の10日前から
家族も含め県外に出たり
密になりやすい場所に行ったり
発熱した人が身近に出たりすると
診察は見送られるのだそう・・・
GOTOとか盛んに報道されていますが
病院にかかるものはそれに乗っかったら
ダメなんですね

早く落ち着いてほしいです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

裏地がピンクのリネンマスクシリーズ

ベージュ×ピンクもあります

子供に秋の服にあわせたいから
カシスベリーのSサイズをちょうだいと
催促されていますが順番待ちです
(サイズをM→Sのサイズダウンのご希望は 
購入時メッセージ下されば対応出来ます
サイズアップは割増になるのでご容赦下さい)
アンティークグリーンで裏地がブルー系のタイプも
作ろうかと思っているのですが
注文をたくさん頂いているので
まずはそちら優先です