台風で葉は傷んでいますが
それなりに紅葉してきました
玄関前のマルバノキ

コロンとかわいい丸葉

ここは東側で
半日陰なので紅葉といっても
緑〜黄〜オレンジ〜赤〜茶まで
5色の葉色を楽しめます

でもこれ台風で傷んだだけかな?
去年は11月頃が紅葉のピークでした
過去画像↓

今年は随分葉が
吹き飛ばされちゃったな・・・
株もとの
ヒペリカムも紅葉してきました↓

ヘンリーヅタは
もう少し先のようです

南東の角の
シラキ↓

まだもう少し真っ赤になりそう

さて
嬉しいこと
ひとつは
追い蒔きしたアルセア ピーチズドリームが
発芽したこと↓

台風で折れたクレマチス踊場に
新芽が出たこと↓

プリンセス ダイアナに
つぼみがついたこと↓

立ち枯れしていたテッセンにも
つぼみが現れたこと↓

強剪定したプリンセスケイトと
新入りのキャロラインから
新枝が伸びてきたこと↓

ミリオンベル ピーチマーブルが
可愛く咲いてくれたこと↓

ペチュニア あずきも↓

荒れていた庭にも
ふんわり優しいお花が
戻ってきました

やっぱりお花があるって
いいですね(*^^*)

読んだよ〜


人気ブログランキング
こちらも


にほんブログ村
