唐辛子パワーでブンブンブン!!!

韓国・ソウルにて仕事に家事に奮闘中!
モットーはがんばりすきず・なまけすぎず

ドレス選び^^

2006-03-27 | 韓国の結婚にまつわるお話


今日は、ドレスを選ぶ日
ウェディングドレス着るなんて初めてだからちょっと緊張・・・でもワクワク


最近はやってるのが、写真のようなチューブトップのもの(は当日のお楽しみ
ドラマみてても、芸能人の結婚写真みてても、全部このチューブ型ばっかり。
でも、こういうのってホントにスタイルいい人じゃないと似合わないんだよねぇ

とりあえず、担当の人が選んでくれたドレスを何着か着てみて
後でちゃんと比べられるように一枚ずつ写真とって
なんか着せ替え人形になったみたいで、とっても楽しかったぁ
なんか、いろいろ着てると全部きたくなってしまって・・・。

とりあえず、写真用のドレスを2つ選ばないといけないので、
写真見比べてやっと思いで決めました

そして、結婚式当日に着るドレスを肩ひものあるものにするか、
チューブにするか散々悩んだ結果・・・


答えがでず


結局、撮影時にちゃんとお化粧してもう一度試着して決めることに

だって、旦那サマにきいても、答えは全部”うーん、クエンチャナ(いいんじゃない)”で、
全然参考にならないんだもん
ひとりじゃ、決められなぁぁぁぁい。

まぁ、男の人なんてみんなそんなもんなのかなぁ。
旦那サマのタキシードなんて選ぶもなにも、勧められたものひとつ着て
”じゃあ、これで”って5分かからずきめちゃったし


後の衣装は写真のスタジオで選らんで、着るとのこと。
ウェディングドレス2つに、パーティー用ドレス1つ、ハンボクにもうひとつなんかあるとか言ってたし・・・それに着物まで着るとなると6着。
ホント忙しそう・・・


前まではそんなに何着も着なくていいんだけどなぁ・・・なんて思っていた私も
いざ着て見るとあれもこれも着て撮りたくなっちゃう

来週の撮影ホントたのしみだなぁ