唐辛子パワーでブンブンブン!!!

韓国・ソウルにて仕事に家事に奮闘中!
モットーはがんばりすきず・なまけすぎず

お弁当

2007-01-28 | 韓国のあれこれ

最近、お弁当持参で出勤している私 すごいでしょ
お昼代は会社からでるんだけど、外でばっかり食べてると飽きるし、野菜不足になるし、味つけ濃いし・・・あんまいいことないので、同じチームのお友達と一週間に3日お弁当日を決めて持っていくことにしています
夕ご飯の残りものもおそうじできるし、会社から出るお昼代はおこづかいにできるし、いいことづくめ

でも、日本と韓国でお弁当の食べ方が全然違うので、はじめすごぉぉぉぉくびっくりしちゃいました

明日からお弁当持っていこうって決めた日、念のためお友達に確認しておかなきゃって思ったことが。何かというと、以前に旦那さまと学生時代の思い出話をしている時に知った衝撃の事実があって・・・。韓国の学校では、お弁当を食べるとき、各自持ってきたおかずをテーブルの真ん中に集めてみんなで食べるんだって。別にだれのおかずとか関係なく、集めたおかずをみんなでつつき合う。
それ聞いたときはホント衝撃的だった
日本では、絶対ありえない光景だよねぇ・・・
まさか、会社ではそんなことしないよねぇ・・・なんて思って、聞いてみたら、
お友達「え???日本ではそうじゃないの?」
当たり前ですけど・・・。 ???ってことは、会社でもつつき合い
どうも、韓国ではつつき合いが幼稚園から会社まで全国共通の常識らしい。

その話聞いたときは、結構迷ったんだよねぇ。
お弁当やめようかなぁとか思った。だって、手伸ばしてだれかのおかずつついたり、誰かが勝手に自分のおかず食べたりとかイメージ湧かないだもん
それに、まずっとか思われるのもやだし、私のおかずだけだれも食べてくれずに残ったりするのもやだし
私の作るおかずってやっぱ韓国人にとったらうす味だから、あんまり口に合わないんだろうなぁ・・・とか、いろいろ心配しちゃって。
もう未知の世界のことだから、友達に「おかずって何種類ぐらい持っていったらいいの?」とか、「どんなおかず持って行くの?」とか結構事細かに聞いちゃったよ。
そしたら、友達は「そんな質問はじめて受けたよ。」って大笑いで・・・、「家にあるおかず何でも適当に持ってきたらいいんだよ」って。「別に1種類でもいいし、量も種類もみんな適当に持ってくるだけだよ。」って言うんだけど、私はみんなで食べるっていうからやっぱある程度の量持って行かなきゃいけないのかなぁ・・・とかいろいろ考えてしまうわけですよ。はぁ、やっぱ私日本人だわぁ
ドキドキのお弁当1日目。無難にソーセージとポテトサラダ、そしてプチトマトを持参していざ出勤。せまるお昼休み・・・

社内でお弁当持参の人はみんな会議室に集まって食べるんだけど、
やっぱみんなごはんは各自自分で持ってきたものを、おかずは中央においていろいろつつき合ってる。
私はというと、なかなか人のおかず食べれなくて、自分のおかずと同じチームで顔見知りの友達のおかずをそぉぉぉっと食べてみた。でも、みんなはもう誰のおかずのとかホント全然関係なし。普通に私のおかず手伸ばして食べてるし・・・。だって初対面だよ、話したこともない人のおかずつつくなんて、できないよぉ
在韓2年にもなると、そろそろ驚くようなカルチャーショックもなくなってきて、始めはあんなに驚いていたこともいつしか普通になって、慣れって怖いもんだと思ったけど、今回久々の衝撃でしたよ

でも、こんな韓国式お弁当スタイルにも長点がたくさんあって、食べておいしいおかずがあると、「どうやって作るの?」とかあんまり話したことない人とも自然に話題ができるし、今度私も作ってみようとかレパートリーも増えるし、それに、うちの旦那さまはあんまり口に出しておいしいって言うタイプじゃないから、新しいメニューに挑戦しても反応薄くておもしろくないんだけど、女の子同士だとみんなで褒めて合ったり、お料理のコツを教えあったりできるし、あとは、普通に働いてると他のチームの人と話す機会もあんまりないんだけど、こんなところで他チームの裏話が聞けたり、結婚している人が多いからみんな姑のグチ言ったりで、かなりおもしろい。韓国社会で働く妻たちの座談会みたいな感じ こういう話を一緒にできる機会って、それこそ働いてないとないものだからある意味貴重なんだよねぇ。みんなぶっちゃけトークでおもしろいし

そんなこんなで、始めはどうなることかと思ったお弁当タイムも今では顔見知りの人もぐっと増え、それに比例して私のおはしもあっちこっちに伸びるようになりました。やっぱ慣れってこわいわぁ 
なんか、慣れていくことって楽だし、いいことなんだろうけど、でも心のどこかで慣れていく自分に抵抗するもう一人の自分が存在していて、なんか変な感じ

まぁ、時々持っていくおかずがなくて困っちゃうときがあるけれど、美容のためにもできるだけがんばって続けていこうと思いまぁす

 


心配事・・・

2006-11-12 | 韓国のあれこれ

韓国では寒くなってくると、屋台が急にあっちにもこっちにも出現する
ソウルは真冬マイナス10度ぐらいまで落ちる日もあるから、ちょっと外にいるだけで、凍り付いちゃいそうな寒さなんだけど、湯気がもくもくと立ち込める屋台をみると、ついつい吸い込まれるように入っちゃうんだよねぇ
その屋台メニューの中でも私が一番好きなのが、ホットック。
韓国のおやきみたいなものなんだけど、うすいパンのようなものの中に、
シナモンをベースとした蜜が入っていて、それを油たっぷりの鉄板でこんがり焼いたもの。
食べると甘い蜜がたっぷり出てきて、これまたおいしいんだよねぇ
先週ぐらいから、急に寒くなったなぁと思ってたら、うちのマンションの前にも屋台がちらほら
ホットックの屋台も出現しました。
これを食べなきゃ、冬が始まらないんだよねぇ、ってな感じでさっそく買って食べようと思って注文し、お金を渡そうとしたら”ゲ 10000W札しかない
ちなみに10000W札は日本円で約1200円相当。韓国で一番金額の大きいお札。
ホットックが一枚500W(約60円)だから、こういう時お釣りもらうのが申し訳ないんだよねぇ
特に、屋台だとそんなに小銭用意してるわけじゃないだろうし。なんとも心苦しい
で、恐る恐る”10000W札しかないんですけど・・・”って言うと、
屋台のおじさんは
”じゃあ、今日はお金いいよ。この辺に住んでるんでしょ。ここ通るついでにまた寄ってよ”とのこと。
なんと心やさしい
私、「つけ」初体験ですわ。これが、韓国の”情”ってやつなのかねぇ
ホットック食べて、体も心もポーっとあったかくなった感じでした

次の日、さっそくお金持っいこうと小銭を準備してお出かけしたんだけど、
あれれ今日に限っておじさんの屋台がでてない・・・。
今日はたまたまお休みなのかなぁ・・・なんて思っていたら、次の日も、そしてその次の日も・・・
あれれ???おじさん、もしかして病気?それとも、場所移ったのかなぁ?それとも、店じまい? なんか、すごく気になるぅ
人生初の「つけ」がもしかしたら、人生初の「食い逃げ」になっちゃうかも・・・なんて考えたり。
それにしても、おじさん大丈夫かなぁ。すごく心配になってきた。
はやくお店だして、元気な笑顔見せてほしいわぁ

 

一週間後・・・

ようやくおじさんが、いつもの場所にいつもの姿で現れてくれました。
つけを無事返し、ついでに一枚買って食べました
おじさんも元気そうだったし、これで一安心


ドルヂャンチ(一歳のお誕生日パーティー)

2006-09-18 | 韓国のあれこれ

週末にお友達の子供が一歳のお誕生日を迎えたのでそのお祝いイベントに行ってきました
韓国では生まれて100日目の記念日と一歳のお誕生日を特に盛大にお祝いします
生まれて100日目は子供が母親のお腹に宿ってちょうど1年だかららしい。
昔は子供が生まれも病気にかかったり、食べるものがなかったりで、1年も経たずになくなってしまうことが多かった。そのような時代に一歳のお誕生日を元気にむかえたられたことを記念して特に大きくお祝いした習慣が今でも続いているのだそう。

ドル(一歳の誕生日)に合わせてすることといえば、やっぱり写真
さすが韓国、これだけははずせないって感じです
着せ替え人形のように何種類もの服を着せて、モデル並みにスタジオ撮影
小さいころからこうやってポーズの練習させるのね。
子供だから ”こっち見て~” っていってもなかなか向かないし、
ご機嫌斜めになると泣き出して写真がみんな泣き顔になっちゃたりとそれは大変らしい・・・
今回はアルバムの完成が間に合わずに見るころができなかったんだけど、
また後日見るのが楽しみ・・・

お誕生日会をする会場は人それぞれだけど、自宅でしたり、結婚式場の一部を貸し切ったり、ファミレスでしたり・・・。
親戚一同が勢ぞろいしてする場合も多いから、なかなか自宅ではね。
仲のよい友達だけが集まってする場合もあって今回はこのタイプ。
出席者も顔見知りの人ばっかりだったし、年長者が全然いなかったので堅苦しくなくなごやかな雰囲気でした

お呼ばれされた人はお祝いのプレゼントとして、ドルバンジという金の指輪を送るのが習慣になっています。
子供の指にはまるぐらいの大きさで、きんキラキラの金
これは子供が成長して、なにか非常事態が起こったときお金のたしにできるようにと聞いたんだけどホントかな???まぁ金だからいつでもオカネに換金できるしね。


お誕生日会のメインイベントはドルチャプキ。
これは子供の目の前に糸や米、鉛筆などが置かれ、一番最初に子供が手にしたものによって子供の将来を占うもの。
ものにはそれぞれ意味があって、糸・・・長生き、米・・・健康、鉛筆・・・勉学、お金・・・そのままお金、この4つは昔からよく使われるもの。
最近では、マウス・・・コンピューター、マイク・・・歌、絵筆・・・絵、なんかも置かれる。この辺はパパ&ママの好きなものを自由に置いて子供の将来を占うんだけど、
今回お友達の子供は鉛筆をとりましたぁ
私が見てきた子供の中では鉛筆が一番多いような・・・  
カラフルだしコロコロ動くしね。
ドルチャプキってメインイベントなくせに、ホント一瞬で終わってしまうので、
もう終わっちゃったって感じ。
”もう少しもったいぶってくれぇ~”と一歳の子供に無理なお願いをしたくなっちゃう 
子供がつかむ前に司会者がよくパパ&ママに”何をとってほしいですか?”って聞くんだけど、だいたいみんな鉛筆とかお米って無難に答えておく。
けど、心の中では”お金とれ~”っ思ってるんだって。
お金とると会場も妙に盛り上がるし 楽しいイベントだよねぇ

最後は、ベクソルギというお餅をもらって帰ってきました。
アットホームな雰囲気でとっても楽しいお誕生日会でした
確かに日本にはない習慣なので、まだよちよち歩きの子供の誕生日にここまでするかって思うとこはちょっとあるけど、でもやっぱお誕生日っておめでたいことだし、こうやってお誕生日を大切にみんなでお祝いする韓国の習慣はすごくいいなって思う

改めて、お誕生日おめでとう これからもどんどん大きくなるんだぞぉ


 


くつの並べ方

2006-09-14 | 韓国のあれこれ

週末テレビをみていてふと気づいた出来事
"우리아이가달라졌어요(私たちの子供が変わりました)”っていう番組があって、
おもしろいので時々みている。
小学生低学年ぐらいの子供とその親がでてくるんだけど、毎回でてくる子供がとにかくすごい・・・
親のいうこと全然きかなかったり、言ってはいけないような口答えをしたり、暴力ふるったり・・・。
この前なんて、一日にヤクルト20本飲む子がでてきて、ヤクルト与えないと泣き叫ぶわ、怒るわで大変・・・。集中力も全然ないし、肥満気味だし。
そんな子供たちを専門家のアドバイスをもとに更生させて、親子関係をよくする、みたいな番組。
ホント地獄絵みたいだった家庭がみるみるうちに変わっていく過程をみれるので、結構おもしろい。

その番組の中で、しつけの一環としてなにかお手伝いをしたら、シールをあげるっていうのがあって、子供が玄関の整理整頓をした。
お母さんも、”よくできたね~”ってほめてるんだけど、
うんなんだか、おかしい・・・ 私からみたら、ダメダメなんですけど。。。
だって、くつのかかとが全部ドアの方むいてて、つま先が手前にきている状態。
だめじゃん、これじゃあ。
ちゃんとかかとを手前にしなきゃ~。
っていうか、韓国ではこれでいいの???
確かに、韓国では、かかとを手前にしてくつを整える習慣があんまりないみたい。
靴をぬいで入るレストランも多いんだけど、わざわざ後ろ振り向いてくつぬぐ人なんて皆無だし。そういえばたまにお店の人が整頓して並べてくれるんけど、向きはそのままだったかも。
今までは、めんどくさいからそうしてるのかと思ってたんだけど・・・。
子供のしつけも、それでいいってことは、韓国ではつま先を手前が正式?
もしかして、後ろ向いてくつ脱ぐのは日本だけなのかも・・・。
確かに、玄関やお店で後ろ向きながら脱ぎにくそうにゴソゴソしていると、何やってんだ、こいつ?みたいな感じで見られたこともしばしば。
ちなみに旦那サマに聞くと、どっちが手前でもいいらしい・・・
でも、家庭の玄関にある靴がぐちゃぐちゃに置かれているならまだしも、全部つま先手前できれいに整頓されているのはすごい違和感感じちゃう。

今度から、友達にお呼ばれされた時は、玄関チャックから始めてみよう
みんなつま先手前派かな? かかと手前派かな?

 


国民全体が皇室並み?!

2006-09-12 | 韓国のあれこれ

旦那サマのお友達にもうすぐ二人目の赤ちゃんが生まれる。
一人目が女の子だったから、今度こそは男の子!と思っていたんだけど、
どうやら今度も女の子ってことが判明して、かなり気落ちしているらしい・・・。

韓国って国民全体が日本の皇室並みに息子!息子!って風潮が強いんだよねぇ
昔は子供が生まれても女の子だったら誰からも”おめでとう”って言われなかった・・・とか、男の子ができる漢方薬ってのがあってバカ売れ・・・とか。
今でも、韓国の産婦人科では生まれる前に性別を明かすことは法律で禁止されている。これは、女の子だと分ると中絶してしまう人が後を絶たないから。おそろしやぁ・・・。
でも、大体の病院は聞いたら教えてくれるんだって。
直接的に言うと通報される恐れがあるので、”青色のベビー服を準備するといいですよ”とか”ピンクのドレス用意してあげてね”とか・・・間接的?に言うらしい。
後は、男の子だったらすぐ教えてくれるんだけど、女の子の場合は先生もなかなか口を割らないらしい。聞いても先生がごまかすようだったら女の子とかね。

親王様が生まれた日本も大騒ぎみたいだけど・・・、
性別関係なくひとつの尊い命が生まれたことを祝福したいなぁと思う。
なんか、旦那サマのお友達だって、もしおなかの子供がそんな気落ちしているパパの姿をみたらどう思うだろうって考えるだけで、胸がチクッと痛くなる。

でも、そんな話を旦那サマとしていたら、旦那サマが急にこんなことを言い出した。

”日本だって昔は男の子を望む風潮が強くて、現に日本の女の子の名前によく使われる「子」は本来、男の子供を意味するだ。「子」が使われた名前はもともと男の子を望んで付けられた名前なんだぁ”

と力説し始めたの。はぁそんな話聞いたことないんですけど・・・。
時々、こういう根拠のない話を堂々とするからカチンとくる。
でも、この話ホントなのかなぁ???

まぁ、いずれにせよ、新しい命が誕生することはおめでたいことだよねぇ。
私もゆくゆくは子供ほしいなぁなんて思うけど・・・
今はまだ他にしたいことがたくさんあるし、ずっとずっと先の話になりそうだわ。



車の窓

2006-09-08 | 韓国のあれこれ

韓国は窓をブラックミラーにしている車が多いと思う。
なんでだろうとずっと疑問に思っていたんだけど、最近ひとつの結論が
それは、マナーの悪い運転をするときに自分の顔を見せないようにするため
・・・かもしれない。

車に乗っていて、急に割り込まれたり、指示器を出さずに車線変更されると、反射的にどんな人が運転してるんだと、顔見たくならない?
韓国はホントみんな車の運転が荒いのでそういうことがよくあるんだけど、そういう車に限ってブラックミラーを使っている確立がすごく高い
だから絶対顔がみえないんだよねぇ。男か女かも分らないほど濃いの使ってる。

あとは、ベンツとか高級車もブラックミラー率高し。
顔がさすとまずい人が乗っているのかしら???

今日はふと思った小さな疑問を解決してみました。
他にも理由を思いついた人は是非教えてください



水着のおはなし

2006-08-28 | 韓国のあれこれ

昨日、キャリビアンベイに行って気づいた韓国の水着のおはなし
みんな思い思いの水着を着て、雰囲気はおまつりムード。
特に夏もおわりかけなので、すでに真っ黒お肌の人が多かったなぁ。
今年、ソウルではちょーミニスカートがはやって、流行がかなりの露出傾向にはしったんだけど、それを受け継いでか水着も大胆なものが多かった
旦那さまが7年前ぐらいに一度来たときは、ビキニ着ている人なんてほとんどいなかったんだって。
よっぽど体に自身がある人しか着てなくて、旦那さまは友達と一緒に
”あそこビキニいるぞぉ~”なんていいながら、大騒ぎしていたらしいバカだねぇ
今は逆にワンピース型を見つける方が一苦労なぐらい。
手でずっとお腹あたりを隠しながらでも、ビキニをとりあえず着ているって感じ
キャリビアンベイはやっぱカップル率が高いので、女の子もみんな気合はいっている人が多かったです

w男性は日本と大きく違う点がひとつ
ブーメラン型の水着を着ている人がめちゃくちゃ多い
たぶん、40%ぐらいはブーメラン。
体に自身がある人が多いんだろうか
去年初めてここに来たときは旦那さまのお友達とグループデートだったんだけど、
着替えて男性陣と合流しようと外に出たらびっくり
なんと、旦那さまのお友達が見事なブーメランだった
なんてブーメランなのぉ とびっくりしたんだけど、
まわりをみてさらにびっくり
そこらじゅうにブーメランがいる。
なんでなのかなぁ???日本だとあんまりいないよねぇ


そして、さすが韓国。ここでも、やっぱ当然いましたよぉ~。
モデル気取りで写真をとるビキニな彼女とブーメランな彼氏
そして、一生懸命セカ(セルフカメラの略。一人自分で自分の写真を撮ること)している人も。一人でいろいろ表情かえながら、角度かえながらとりまくり


水着ひとつとっても、いろいろお国柄がでておもしろかったなぁ
来年は私もどんな水着を買おうかしらぁ


ヒールが・・・!

2006-08-23 | 韓国のあれこれ

ちょっとおしゃれして出かけたある日
日本で買ってきたお気に入りのサンダルを履いた
なんか、お気に入りの靴をはいて出かけた日は足取りも軽くなる感じ
友達と会うために人ごみの中を歩いていると、
うん、急に足が動かない
もしや・・・

   

案の定、マンホールの小さい穴にサンダルのヒール部分がしっかりはさまってしまっている。
女の子ならだれでも経験したことがあると思うけど、こういうことって時々ある。
でも、ここまで完全にがっちりはさまってしまったのは初めて
履いたままじゃとれないので、靴ぬいで・・・
でも、手で何回ひっぱても取れないし・・・
どうしよう

すると、二人のおばちゃんが近寄って来て ”どうしたの?”って声をかけてくれた。
靴をみておばちゃん二人も1回ずつトライしてみる。
でも抜けない

すると、今度はサラリーマン風のおじさんが近寄ってきて”私がぬきましょう”と威勢良く声をかけてくれた。一応私の靴なんだけど、おばちゃんたちがかわりに ”抜いてあげて”と・・・。 私はあんまり力いっぱい抜くと靴のヒール部分がおれちゃうんじゃないかとちょっと心配で
でもおじさんに”そっと抜いてください”なんて厚かましく注文もできないし。
そんな私をよそに、力いっぱい抜くおじさん。

ポン

抜けた ヒールもちゃんと靴にくっついてる。大成功
よかったぁ
なんでもないおじさんが急にかっこよく見えたよ

ヒールがはさまってから、ものの3分で3人もの人が集まってくれた。
やっぱ韓国の人はやさしいねぇ。
困っている人がいたら、すぐ手を貸してくれる。
韓国にきて、確かにえっ とか ひょえー と思ったことたくさんあるけれど、
こういう、親切な人が多いことで、すごく救われる。
お互いに助け合って、そこに人と人とのつばがりがあって、いいよね、こういうの
改めて、韓国人のあたたかさにふれた一日でした

 


どっちが歪曲?

2006-08-19 | 韓国のあれこれ

この一週間、韓国はニュースもテレビ番組も靖国問題で持ちきり。
どの番組も似たり寄ったりで、ちょー右翼的な考えを持った日本人がでてきては、いかにも非難されそうなことばっかり話す。例えば

”韓国人は被害者意識を早く捨てるべきだ。日本のおかげでこんなすばらしい国ができあがったのだから。” とか平気で言うし。

韓国の戦死者が靖国で合祀されていることに関しては
”きっと、その人たちも今頃誇りに思っているはずだ” とか・・・。

従軍慰安婦の証言者がでてきたら、
”こんな一方的な話は証拠にならない。うそかほんとか分からない”
で、韓国人が反論すると
”話にならない。カメラとめろぉ。日本の右翼をなめんじゃないぞ、このやろぉ”とか言って怒り出す。
なんだ、この人
話にならないのはあんだだよって感じ。

でもこの人の言動がどうこうよりも、一部分のこんな偏った人を登場させて、あたかも日本ではこんな考えを持った人がたくさんいますよぉ~てな感じで報道している韓国のメディアが一番こわい
たぶんこの番組を見た韓国人は ”日本人はいつまでたっても反省せず、なんてことを言うんだ”、と思うだろうし、現に韓国人の大部分は日本がいつ戦争を起こしてもおかしくない国だと思っている。でも、こんな番組ばっかり見てたらそう思うようになるよねぇ
そりゃ反日感情あおったほうが視聴率あがるんだろうけど、ホントもういい加減にしてほしい。韓国は日本に”歴史を歪曲している”って言うけど、私からしたらどっちが歪曲だよって思ってしまう。日本人がみんな右翼なわけないじゃん!

韓国に来る前は、日本って戦争時代悪いことばっかりして、アジアの国に迷惑ばっかりかけて、ホント日本人はもっと反省しなきゃいけないなぁなんて普通に思ってた。だって、学校でそう習ったから・・・
でも、韓国に来てそんな報道ばっかり見てると、反省する気持ちがちょっとずつ消えていくような気分。ってことは、韓国の報道が日本人の反省を消してるってこと?
それとも、ただ私がダメ人間なだけなのかなぁ。
うーん、よう分からん。

戦争に対して、隣国がまったく同じ歴史観を持つことは不可能なことだと思う。
ただ両国がそれぞれが歩み寄る努力は必要だよねぇ。
日本は自分の国が戦争でしたことをもっと知る必要があるし、韓国は戦後の日本をもっと冷静に正確にとらえるべきだと思う。
努力が実るのはずっとずっと先のことだと思うけれど・・・



地下鉄での出来事 パート2

2006-08-14 | 韓国のあれこれ


韓国は儒教社会なので、目上の人・年上の人をすごく敬う
そのため、地下鉄やバスの中ではお年寄りに席を譲るのがあたりまえ。
日本でも、もちろんお年寄りに席を譲らないといけないし、実際にそうしている人も多いけど、韓国の方がより徹底されている感じ。
しかも、日本では善意で譲るって感じだけど、韓国ではそれが当然と思われている。
なので、譲ってもらったお年よりもお礼を言わない人が多い。
だって、”譲るのはあたりまえのこと” だから。

確かに、お年寄りに席を譲ることはとってもいいことだし、こういう部分は日本ももっとまねしないといけないなぁと思うんだけど、お礼を言わないのはちょっと、ねぇ・・・
だって、たった一言の”ありがとう”で、言った人も言われた人もちょっぴりうれしくなったり、また譲ろうって思ったり、どんどん親切なハートが広がっていくんじゃないのかなぁ・・・なんて思うんだけどねぇ。
まぁ、国・人それぞれの考えだけど。

ただ、時代の流れからか、最近では席を譲らない若者も増えてきていて、お年寄りが乗ってきても見てみぬふりしたり、狸寝入り始めたり、目合わさないようにしたり・・・。だんだん、儒教の教えが薄れてきているのは事実。
そんな中、昨日地下鉄に乗っていた時にある出来事が・・・。

地下鉄の中。人もぼちぼち多くて、席はほとんどうまった状態。
私は立っていたんだけど、ある駅でおじいさんとまではいかないんだけど、ちょっと年とったおじさん二人組みが乗ってきた。
一人のおじさんは空いていた席に一直線、無事席をGETできた。
もうひとりのおじさん、あたりを少し見渡したんだけど、空いている席がないので
なんと連れの横に座っている若い男の子に向かって
”どけ” の一声。
ひょえ~ 座っている人に自ら譲れと言う人も初めて見た
確かに、男の子は席を譲らないといけない状況だったかもしれないけど・・・でもねぇ。
さすが、韓国だわ。日本だったらありえない

男の子は何も言わず立ち去り、おじさんは何ごともなかったかのように自分の連れと楽しそうに会話。
そして、3つ目の駅に到着した時、なんとそのおじさん二人組みは降りていった。
たった3駅乗るだけだったの
確かに、ちょっと年とってたけど、動きも結構俊敏だったよぉ。
下手したら立ち去った若者より軽快な足取りだったかも

笑いながら降りていく後ろ姿なんて元気いっぱいに見えたなぁ。
いやぁ~あのおじさんは長生きしそう



写真 ・・・ 韓国伝統舞踊・プチェチュム