ガチ鬱になった。
以前から、コロナワクチン後遺症で倦怠感ではなく、やる気が消失するようなことがあったのだが、3回目の接種でそれが鬱まで発展した。
そもそも、わたしは常日頃鬱になるような原因は抱えていて、軽い鬱なら日常的になっている。
また、鬱にも関連するが違う症状で病院(心療内科ではない)に行こうかどうしようかと迷っていたときだったので、非情に困った。
とにかく、自分が動かせない…
なにもしたくない。というより、なにかをするという気持ちが湧いてこない。
動くときはかなり無理して動いていて、いっぱいいっぱいなので何か他人などから外部干渉があったりすると、正常な判断ができなかったりする。
意識と身体が分離してしまうので、実のところ身体は動くものではなく、動かすものなのだということがよくわかる。
まあ、わかったところで動かないものは動かないのだが。
ワクチンの後遺症なら1,2週間で落ち着くはずだと思って、我慢してなんとか最小限動かすような感じで過ごしていた。
食事なんか出来合いのモノをコンビニやスーパーで買ってきてばかり。いま思い返すと身体に悪いモノばっかりだった。
そして1週間ほどで少しだけ落ち着いた気がしたので、その隙に病院へ行くことに。
素早く行動しているようなこと書いてるけど、実は病院へ行くのもけっこう大変だった。
まあ、とにかく行った。
最近、気づいたある症状があり、それを診てもらうためあらかじめ行こうと思っていた病院なので、以前連絡したことがあった。そのため、初診はどうしたらいいか聞いていたのでスムーズだった。
ただ初診ということもあっていきなり薬が出たわけでもなく採血だけで帰されてしまったが……
もっとも、症状がよくわからん病気でいきなり薬出してくる医者にロクなのいない。
あくまで個人的な経験上の話になるが心療内科とか多い印象がある。
そしてさらに一週間。
少し落ち着いたと言っても相変わらず、自分が動いてくれない日々を過ごした。
そんでもって、GWの合間をぬった月曜に再度病院へ。
行く前に採血の結果が出ていることを電話連絡して確認を取ってから行った。
しんどいのに無駄足は嫌に決まってる。
診察の結果、決定的なモノは採血では出なかったようだったが、症状は伝えてあり血液検査の結果を踏まえて合った薬が処方してくれた。
薬と言っても漢方と栄養剤だ。
とはいっても処方薬なので、市販品ではない。
栄養剤で実は市販のサプリでも出てるようなものだが、処方薬なので違う効能が含まれている。
漢方は飲み始めて、その日のうちに変化があった。少しぼんやりするが鬱が軽くなった。
正直、「助かった」という気分だったが、その反面、変に落ち着いた感じになってしまい、やたらと眠気が出てくるようになった。
栄養剤のほうも効果があるような…ないような?だけど、なんか効いてる気がした。
今現在は既に2週間程度経っているが、それなりに復調してきて、自分の制御もできるようになってきた。
もうちょっと復調してほしいところだが、贅沢言うわけにもいかないので、これで由としておこう。
次は月末(薬が切れたら)になる。
それまでにもうちょっとマシになってるといいなあ。
以前から、コロナワクチン後遺症で倦怠感ではなく、やる気が消失するようなことがあったのだが、3回目の接種でそれが鬱まで発展した。
そもそも、わたしは常日頃鬱になるような原因は抱えていて、軽い鬱なら日常的になっている。
また、鬱にも関連するが違う症状で病院(心療内科ではない)に行こうかどうしようかと迷っていたときだったので、非情に困った。
とにかく、自分が動かせない…
なにもしたくない。というより、なにかをするという気持ちが湧いてこない。
動くときはかなり無理して動いていて、いっぱいいっぱいなので何か他人などから外部干渉があったりすると、正常な判断ができなかったりする。
意識と身体が分離してしまうので、実のところ身体は動くものではなく、動かすものなのだということがよくわかる。
まあ、わかったところで動かないものは動かないのだが。
ワクチンの後遺症なら1,2週間で落ち着くはずだと思って、我慢してなんとか最小限動かすような感じで過ごしていた。
食事なんか出来合いのモノをコンビニやスーパーで買ってきてばかり。いま思い返すと身体に悪いモノばっかりだった。
そして1週間ほどで少しだけ落ち着いた気がしたので、その隙に病院へ行くことに。
素早く行動しているようなこと書いてるけど、実は病院へ行くのもけっこう大変だった。
まあ、とにかく行った。
最近、気づいたある症状があり、それを診てもらうためあらかじめ行こうと思っていた病院なので、以前連絡したことがあった。そのため、初診はどうしたらいいか聞いていたのでスムーズだった。
ただ初診ということもあっていきなり薬が出たわけでもなく採血だけで帰されてしまったが……
もっとも、症状がよくわからん病気でいきなり薬出してくる医者にロクなのいない。
あくまで個人的な経験上の話になるが心療内科とか多い印象がある。
そしてさらに一週間。
少し落ち着いたと言っても相変わらず、自分が動いてくれない日々を過ごした。
そんでもって、GWの合間をぬった月曜に再度病院へ。
行く前に採血の結果が出ていることを電話連絡して確認を取ってから行った。
しんどいのに無駄足は嫌に決まってる。
診察の結果、決定的なモノは採血では出なかったようだったが、症状は伝えてあり血液検査の結果を踏まえて合った薬が処方してくれた。
薬と言っても漢方と栄養剤だ。
とはいっても処方薬なので、市販品ではない。
栄養剤で実は市販のサプリでも出てるようなものだが、処方薬なので違う効能が含まれている。
漢方は飲み始めて、その日のうちに変化があった。少しぼんやりするが鬱が軽くなった。
正直、「助かった」という気分だったが、その反面、変に落ち着いた感じになってしまい、やたらと眠気が出てくるようになった。
栄養剤のほうも効果があるような…ないような?だけど、なんか効いてる気がした。
今現在は既に2週間程度経っているが、それなりに復調してきて、自分の制御もできるようになってきた。
もうちょっと復調してほしいところだが、贅沢言うわけにもいかないので、これで由としておこう。
次は月末(薬が切れたら)になる。
それまでにもうちょっとマシになってるといいなあ。