goo blog サービス終了のお知らせ 

紅い記録と七つの雨

ただなんとなく書いただけの文章。情報でもなんでもない。読んでもおもろないですよ。…ま、それでもよければどうぞで、ゴー

ぼちぼち2回戦

2010年11月01日 17時07分58秒 | Weblog
さて、ぼちぼちと2回戦準備中。

今日の午前反落した日経が昼過ぎにプラス圏に復帰した・・・と思ったらまた反落した。
マイナス圏の午前時点で手を出そうかと思ったが、なんとなく嫌な感じがしてやめた。

「これは正解だろうか?」と考えるが、正解とも不正解とも言えない判断。

もっとも現実的な話としては、日経平均は自分の予算ではあんまり利が出ない。
計算したら下手すると手数料でプラマイゼロになりかねないという、アホらしい結果になりそうなのでやめたというのが現実だったりする。

だけどもう一回下げたら行っちゃうかも?

波乱含みの日本経済。
良い。実に良い感じの混乱。
いろいろと目移りしながら物色中。

為替介入したとか、しないとか。情報が錯綜していたが、結局していないらしい。

この前のG20で「通貨安競争は控えてねー」で一致しちゃったから介入しづらい。
が、このまま介入しないわけにもいかない状況が近いどころか、いつ介入が入ってもおかしくない状況。
FOMC(Federal Open Market Committee)が近い(つか明日だっけ?)で様子見ムード満点。

さて、今月末にいままで持ってかれた分は回収する予定。もちろんあてはある。(ニヤリ
もちろん、こけると痛い。

たぶん、だいじょーーーーぶ・・・だといいなあ・・・(弱気)

世界経済がストレスと緊張感で軋む音がキシキシと聞こえる。
スタートダッシュをかけようと唾を飲む音が聞こえる。
そんな状況を目を細めニヤケ顔で見ている連中がいる。

さあ、どうなることやら。

そろそろ参戦します。
じゃまた。