まあ、月に二回なんて書いてないにも等しいのかもしれませんが、筆の進みがうんたらかんたらというものの例えもあります。
なんとなく、気が向いたときにしか更新する気もおきませんがな…というのが本音です。書いてもいいんだけど、1行とかになっちゃうとどうも書く気がおきないんです。そりゃあ、もう朝布団から出れないぐらいに起きません。
起きるの意味が違うだろう、という人がいるかもしれませんが、そんなことはありませんよ。起きる気がないんだから同じです。
さて、最近飲んだくれのredieです。
お酒は、やっぱりウィスキーかスピリッツ系がいいですね。
ビールは苦手というよりも、最初の一口以外がおいしいと思わないので、経済的ではなく、避けています。
日本酒は日本酒で柔らかい感じがして、雪や月に合って良いのですが…すこし物足りない感じがしてしまいます。
飲めない人からするとひどくノンベエのイメージが強くなると思いますが、そんなことはありませんよ?
どっかのマスターにも、「そりゃ酒飲みのいいわけだな」とか言われたりしてますけど。
悪酔いしないし、深酒もしないし…いいこと尽くめ…だよ?
「じゃあ、ジョニーウォカーの珍しいのがあるんだが…いらないよな…」
酒を人質にするとはひどい、店主もいたものです。
こんな横暴な店主にとことん強気で攻めるが私のモットーです。
「ごめんなさい、飲ませてください…あ、高かったらいいです」
どうです、この強気っぷりはマッスルな小川さんにも負けてないでしょ?
店主も苦笑いです。
まあ、あんまりお店で飲んだりしないんですけどね。
たまにはこんなんも良いんじゃないかなと思いましたとさ。
ああ、まとまりが悪い。
なんとなく、気が向いたときにしか更新する気もおきませんがな…というのが本音です。書いてもいいんだけど、1行とかになっちゃうとどうも書く気がおきないんです。そりゃあ、もう朝布団から出れないぐらいに起きません。
起きるの意味が違うだろう、という人がいるかもしれませんが、そんなことはありませんよ。起きる気がないんだから同じです。
さて、最近飲んだくれのredieです。
お酒は、やっぱりウィスキーかスピリッツ系がいいですね。
ビールは苦手というよりも、最初の一口以外がおいしいと思わないので、経済的ではなく、避けています。
日本酒は日本酒で柔らかい感じがして、雪や月に合って良いのですが…すこし物足りない感じがしてしまいます。
飲めない人からするとひどくノンベエのイメージが強くなると思いますが、そんなことはありませんよ?
どっかのマスターにも、「そりゃ酒飲みのいいわけだな」とか言われたりしてますけど。
悪酔いしないし、深酒もしないし…いいこと尽くめ…だよ?
「じゃあ、ジョニーウォカーの珍しいのがあるんだが…いらないよな…」
酒を人質にするとはひどい、店主もいたものです。
こんな横暴な店主にとことん強気で攻めるが私のモットーです。
「ごめんなさい、飲ませてください…あ、高かったらいいです」
どうです、この強気っぷりはマッスルな小川さんにも負けてないでしょ?
店主も苦笑いです。
まあ、あんまりお店で飲んだりしないんですけどね。
たまにはこんなんも良いんじゃないかなと思いましたとさ。
ああ、まとまりが悪い。