なんか忙しいみたいだ。
ちらっと小耳に挟んだ情報だと、12月29日まで仕事がありそうだ。
どうも、私達が入る前に辞めた人がいるらしい。
その人が仕事ができる人間だったのかは分かりようもない。
ただひとつだけ言えるのは、その人の穴を埋める為にいるんだろうと言うこと。
それを踏まえた上でズボラーくんだ。
分かってはいたが、はっきり言って
こいつ、アフォです
同じ日に始めた私が言うんだから、間違いない。
そして、現場の評判も良くなさそうだ。
彼が帰った後、ひそひそと話す声が聞こえた。
「なんで、あんなのをよこしたんだろう…」
「頭悪いし…」
なんて聞こえてきた日にはどうするよ。
一応、スタートは同じだから、少しは気にかかってはいるが、いかんせんダメすぎだ。
まずPCの扱いがダメ。ほとんど初心者。テキストファイルは保存しないで閉じるわ、
PCへのログオンパスは忘れるわで使えない。さらに就業態度も芳しくない。
席を離れる回数が異常に多い。そして、致命的なのは作業効率が悪いところ。
今更ながらに思うが、彼はこの系統の仕事には向いてない。
たぶん数ヵ月後には、いないんじゃないかと。そんな気すらする。
自主的に辞めるか、クビになるかだ。後者の可能性の方が強い気がする。
まあダメな人はダメということなのかなと。とか思っていたら問題発生。
姉さん、事件です。ズボラーくんが出勤してきません。
昨日の帰り際に、しきりに緊急の連絡先を聞いていたのは、
今日休む為だったみたいだ。ってか、こいつ
アフォを通り越して、大馬鹿です
完全に信用失いました。もう手に追えません。
後は首ちょんぱされるのを待つだけです。そんな感じです。
ちなみに彼の年齢は私より2つ下らしい。
少なくともこいつは今までちゃんと職に就いたことはない感じ。
就いたとしても、すぐに首ちょんぱ。私が保証する。
で、まあズボラーくんの事はこれぐらい。
そして私。なんか次から次へと作業を振られるんですが…
そんなに人手が足りないんですか?
などとは聞けないバイトの切なさ。
別ブースで作業をしていると、外国人様がやって来た。
二人程の日本人と一緒に。なにやら英語で話しているが、私にはさっぱり。
ここは日本なんだ!だから英語が話せなくたって全然問題はないのに、
ペラペラと英語を流暢に操る人を見てると負けた気になる。
負けた気になると言えば、
新札を手にすると意味もなく負けた気になるのはなぜでしょう?
ってか新しい千円札なんですが、
子供銀行みたいな感じがするよ!

|