goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ガエルのボンヤリ日記

クルマもカレラ、自転車もカレラ、
すべて前世紀生まれの乗り物を愛する、クルマバカオヤジの中身うすーい日記です。

ニュルブルクリンクの「バカ」

2005-07-06 00:23:04 | とりとめなし
今日職場になにやらぶ厚いエアメールが。あけたら出てきたのがこのDVDだった。先日ドイツから打ち合わせにやってきた知人が送ってくれたものだが、ニュルブルクリンク旧コースを市販ナンバーつきバイク(ホンダRC30)で7’49”71で走ったという彼の友人でもある「リンガー」の走りを収録したものだった。(リンガーというのは、ニュルにはまってしまいニュルを攻めるためにニュル近くで生活しながら、ヒマと金をひねり . . . 本文を読む

デマ?都市伝説?真っ赤なポルシェと紅白歌合戦

2005-07-04 23:00:00 | とりとめなし
暇つぶしにネットを眺めていて、たとえば「ポルシェ」でなんかいいネタないかなあと検索すると、かならず出くわすお題?のひとつが、 「NHKの紅白で山口百恵は『真っ赤なポルシェ』を『真っ赤なクルマ』と変えて歌わされた」 ってやつ。 僕はこれを見るたんびに、「そりゃ、違うんじゃねえの~?」って違和感を抱いていた。なんでかというと高校生だった僕には、紅白で「真っ赤なポルシェ」と歌って翌日話題になってた山口 . . . 本文を読む

見ごたえあった! その2 ウィリアムズvsダベンポート

2005-07-03 19:24:49 | とりとめなし
 昨日の夜、風呂上りにTVを付けてみたらウィンブルドン女子シングルス決勝が始まるところだった。近ごろはテニスをTV観戦することもあまりなく、選手の名前もよく知らない。新聞でシャラポアが敗退したのは読んでいたので、たぶん視聴率は下がるんだろうなあという程度の感想しかもってなかった。  見始めて驚いた。ついつい最後まで見てしまい寝るのが2時過ぎになってしまった。今日はずいぶん眠かったけど、夜更かしし . . . 本文を読む

ネジバナぐるぐる

2005-06-27 00:06:59 | とりとめなし
 今日は子供の小学校にて子ども会球技大会。会社じゃヘタレだが子ども会じゃ「会長様」なのだ。会長様ともなるとエライわけで、グラウンドの草むしりとかソフトボールの白線引きといった、重要な仕事はオレ様の双肩にかかっている。  つーことで、ガキどもに茶を飲ませる時間ひとつ決められずに携帯かけてきまくるわけわかんないオバハンやら、たかが(って言っちゃいけねえか)子ども会のソフトボールで血管切れそうな形相でア . . . 本文を読む

よくチェックするサイト

2005-06-24 23:29:09 | とりとめなし
パソコン立ち上げてネットにつなぐ。ブックマークした中から何をチェックするか?自分の普段の行動を振り返ってみると・・・ ヤフーがまず開くのでニュース見出しとオークション(マイオークション)を見る。 gooブログで自分のブログの状況をチェック。とりあえず細々とアクセスしていただいているようで、カウンタが多いとやはりなんかうれしい。 niftyモータースポーツフォーラムをチェックする。レースの速報以外 . . . 本文を読む

書の道は深い

2005-06-11 13:39:29 | とりとめなし
小学校に通う子供たちが宿題で習字を始めた。普通に課題を墨で書いて提出するそうだが、娘が練習用の紙というのを使っているのを見つけた。水で書いて練習し、乾いたらまた繰り返して使用できるのだという。娘の字をからかっていたら、宣伝のコピーをみて一筆。負けていられないので?ざっと20年ぶり(中学以来?)の習字に挑戦。思っていたより上手に書けたかな? . . . 本文を読む

HTMLエディタ・・・

2005-06-08 22:12:51 | とりとめなし
今日から新しい機能が追加になったらしいんだけど、僕はふだんネスケを使っているせいか、新規作成がうまく使えなくなってしまった。 普通にテキスト書き込みとか頭に写真をつけるのは大丈夫見たいなんだけど、文字の色や大きさをいじったり、リンク先のURLを入れ込もうとするとどうにもうまくいかない。 すごく久しぶりにエクスプローラーを開いて試してみたら、あっちでは問題なく操作できる。仕方ないのかもしれないけ . . . 本文を読む

見ごたえあった!

2005-06-04 21:53:55 | とりとめなし
もう1週間前の話になるが、5/29(日)の夜はK-1とF-1を続けて観戦した。 K-1は特に予定してなかったのだが、夕食後見たい番組もなかったのでなんとなくだった。しかし予想に反してメインのバンナvsアビディは見ごたえ充分だった。あそこまで激しくドツキ合いを見せられると、「闘いを見たぞ!」という満足感が高い。K-1では一瞬の打撃できれいにKOということも良くあって、それはそれで見ごたえあっていい . . . 本文を読む

へんな雲、地震雲?

2005-05-19 22:53:53 | とりとめなし
 今日の夕方、会社の帰りに西の空でへんな雲発見。  別に心配はしていないけど、同じホームにいる人たちは「地震雲じゃない?」なんて話していた。  それはそうとしてこのあたりは東南海地震がいずれは来るはずなので、あんまりボンヤリしているわけにもいかないんだけど、あいにくこちらはボンヤリ赤ガエル。とりあえず家具の転倒防止くらいはやっているが、10/11の記事の通り、ガレージの中が非常に地震に弱い状態な . . . 本文を読む

心霊スポット?

2005-04-23 16:47:19 | とりとめなし
せっかくなので昨日行った「Iトンネル」の入り口からの様子もアップ。 なんだか以前来た頃(10年以上前)に比べて、ゴミやスプレー落書きが増えてて汚れた感じ。 かえって薄気味悪さが減ってしまったかな? . . . 本文を読む

携帯メールとクルマの名前

2005-04-16 23:54:17 | とりとめなし
 僕のはauのA5407CAという機種だから、最新のWIN対応でないやや古めのもの。メールを打つときには入れた文字に応じて携帯の方で予測した言葉を一覧で出してくれる。よく使う言葉だとリストの上位に並べてくれるから、慣れれば時間の節約にもなる。  たまたま「テスト」という言葉を入れようと、「てす」まで入れたとき、予測リストの2番目に「テスト」が出たが、4番目が「テスタロッサ」という語だった。テスタロ . . . 本文を読む

花粉症、ずいぶん楽になってます

2005-04-14 23:21:33 | とりとめなし
 ここ1週間ほど花粉症の症状が収まってきている。点鼻薬を換えた頃からはっきり鼻詰まりが改善してたのだが、くしゃみや鼻水も激減してずいぶん楽になってきている。前の土曜日は暖かい快晴で絶好の花粉飛散条件だったのだが、マスク外してもほぼ症状は止まっていた。まだときどき目がかゆい事があるのだが、ずっと続くわけではなく散発的なのでこれもガマンできる。  決して花粉が消えたわけではなくて、地元の花粉飛散量情報 . . . 本文を読む

日曜の夜、見るTV番組は?

2005-04-11 20:50:42 | とりとめなし
 日曜の夜、我が家ではたいてい家族で「ザ!鉄腕ダッシュ!」(日テレ系)を見ている。夜の7時というのは普段はNHKニュースの時間なのだが、いつからか子どものリクエストでこの番組を見初めて、近ごろでは親まで一緒になって楽しんでいる。  この番組を僕が好きなのは、毎週何かを実際に作ってみるという企画があるところ。多くは農作業関連なんだけど、かなりの期間をかけた作業の過程がいい具合にまとめられていて楽しい . . . 本文を読む

オークションサギにやられた!

2005-04-08 21:51:48 | とりとめなし
 といっても僕がやられたのではなく、僕の出品を競ってくれた人がだまされた。  そのときはAさん・Bさんが最後まで競り合っていたのを、最後に一発でDさんが落としてくれたのだけど、落札後にAさんにニセメールが来ていた。そのときAさんは文面から怪しいと思って直メールをくれたので未遂に終わったのだが、おそらくおなじ奴からの誘いに対してBさんはお金を振り込んでしまったと言う。  正直言ってBさんも注意が . . . 本文を読む

自分の鼻の中を見た

2005-04-06 19:52:12 | とりとめなし
 先週、自分の鼻の穴を覗いてみた。職場に工業用ファイバースコープという物があって、本来は機械の狭い穴の中を調べるのに使っているものなんだけど、要するに医療用の胃カメラと同じ構造の物。といっても会社のものだし機械用のものを鼻の穴に突っ込むのはさすがに気が引ける。そこで突っ込む一歩手前、入り口付近にスコープを持って自分で画像を見ながら先っちょの向きを変えて奥を覗き込んでみた。(もちろん他の人のいないと . . . 本文を読む