今のポルシェが自分にとって初めての左ハンドル。以前オペル・アストラが家族用だったので、左ウィンカー・右ワイパーには免疫あり。右手シフトにもすんなりなじめたし、狭い道だと路肩寄せは見やすくていい。
一方で右へのレーンチェンジでは右後方に注意が要るし、追い越しや右折時には前車のかげが見にくいので、これはやはりデメリット。その辺は注意して乗らないといけない。
僕はめったに高速を使わないのでなんと . . . 本文を読む
いきなりなタイトルだけど、964(その以前でもいいけど)って「形」としていいものなんだろうか?乗ってる当人がこんなこと言うのもなんだけど、実はそれほど「美しい」と思ったことがない。「愛嬌」は感じるし、一目で分かるという点で記号としての分かりやすさはたっぷりだと思うんだけど、「かっこいい!」ってあんまり思えないのだ。
なんてことを書いたのも、実は以前からずーっと「ああ~っ、かっこいい~」と思って . . . 本文を読む
果たして何の意味があるのか?とてもあやふやなアイテムだが交換してみた。
ここで言うサブマフラーと言うのは触媒の次につながる1段目、リアバンパー内のU字型消音器のこと。2段目のエンジン右サイドにある方はメインマフラーと呼ぶ。果たして正確な名前かはわからないが、結構使われているようなので便宜上そう呼ぶことにしている。
このストレートパイプ、いろんなところから同じような商品が売られている。価格は3万台 . . . 本文を読む
今日の帰り、なじみの本屋に寄ってみたら「5月いっぱいで閉店します」の張り紙が・・・
ここはクルマ・バイク・レース関連の本がたくさん揃っていて、いまどきの大型書店がノシてきている中でも独自のポジションでお客の入りもよかったのだが。ここでないと置いてないマニアックな雑誌やバックナンバーがたくさんあって、どこに何があるかわからないのが難点ではあったのだが、山の中からたまにお宝が出てきたときなんかには、 . . . 本文を読む
環境ホルモンって覚えてますか?
なんだか有害な化学物質が環境を汚染して、生まれてくる子供に悪影響を与えるとか、川の魚がメスばかりになったとか、カップラーメンの容器が危ないとか、一時期話題になってませんでしたっけ?頭のすみっこに残っている人も多いのでは?
最近あんまりこの言葉もメディアでは目にしない。というのも実は、この”恐怖の汚染物質”と言われていたものは、実はどうやら空騒ぎであったようなのだ . . . 本文を読む
きのう結構激しい雨の中、子ども3人を引き連れて赤ガエル号で買い物に出かけた。普段は雨の日は使わないのだが、たまたまヨメさんがオーパを使うというので仕方なく雨天出動となったのだった。これまでにも数回、雨の日に運転したことはあったのだが特にトラブルになることもなく、リアがぶれてびびったとか運転側の注意しかしなくて済んでいた。
今日は夜からの用事もあって会社にポルで出た。昨日の雨でボディはびしょぬ . . . 本文を読む
「インテグリフォリア・ドゥランディ」
普通のクレマチスと言えば、こんな感じの花姿がポピュラーだけど、こういう花びら4弁の形をしたインテグリフォリアというグループもある。つるにならず茎は棒立ち。花もどちらかと言うと下向きに咲くなどずいぶん違いが多い。
ドゥランディはグループの中で一番大きな花をつける品種で、茎も1mくらい伸びて放っておくと倒れてしまうので、つっかえ棒で立てている。
丈が高す . . . 本文を読む
岡崎の中央総合公園から山に向かう。新緑もきれいだし空気もおいしい。(といいたいところだけど、実はガソリンの給油口かフロントにあるタンクのあたりからガス漏れが起きているようで、走行中に窓を開けるとかなりガス臭いのだ。空調から外気導入すると臭くないので給油口の根元の部品が怪しいのではないかと思っているのだが・・・早く直さなきゃと思いつつもう2年)
幸田町から豊田市(旧・下山村)を一回りするととこ . . . 本文を読む
気持ちのいい快晴の下、久々に日中のドライブ。
まずは岡崎市の東名IC近くにある中央総合公園に立ち寄る。ちょうど構内道路沿いに咲いていたシバザクラ?がきれいだったので一枚。ちなみにこの場所、911ポルシェマガジンの春号で撮影場所に使われている。僕がクルマを止めたのはちょうど39Pの写真でボクスターが写っているS字手前あたりか?
このコースは道幅も広くて流すにも気持ちいい道。芝生やスポーツ施設 . . . 本文を読む
連休のキャンプで買ったお土産の写真が出てきた。
「砂丘名物 砂たまご」
熱い砂でゆで卵状態にしたものという触れ込みだけど、包み紙もこげているしどうみても天然の熱さだけではなく、火で加熱しているように見える。ウェブで当たってみたら、こんなページがあった。やはり紙に包んでから砂に入れて火で加熱して蒸し焼きにするようだ。うたい文句の通り黄身がほっくりして普通のゆで卵とは違った食感。ただし味は付 . . . 本文を読む
今日の夕方、会社の帰りに西の空でへんな雲発見。
別に心配はしていないけど、同じホームにいる人たちは「地震雲じゃない?」なんて話していた。
それはそうとしてこのあたりは東南海地震がいずれは来るはずなので、あんまりボンヤリしているわけにもいかないんだけど、あいにくこちらはボンヤリ赤ガエル。とりあえず家具の転倒防止くらいはやっているが、10/11の記事の通り、ガレージの中が非常に地震に弱い状態な . . . 本文を読む
ひさびさポルシェに関するアップ。
土日にシートポジションをちょっと変えてみた。レカロSPGとブリッドのレールを組み合わせた場合、リア側のポジションを最低位置にしたくてもサイドプレートとベルトホールのふちとが干渉して取り付けできなかった。そこで下から2番目の穴を使って固定し、それでひとまず使ってきていたのだが、せっかくローダウンできるものを使わずにいるのももったいない。それとシートバックは立ち . . . 本文を読む
「カザグルマ」も花をつけた。
日本の山に昔から自生していた野草。この花がその昔海外に渡り、ヨーロッパでほかとの交配や品種改良を進められる中で今のクレマチスができたという。
我が家のは伊勢地方産の系列かと思われる薄青色の広めの花弁。花が白かったり花弁の幅が狭かったりと、地方ごとの変異が多いので地方別に分類・収集している人もいるらしい。 . . . 本文を読む