ず~~~っと前からほったらかしだった、カムオイルシール部からのオイルだだ漏れ、
7月に修理に出してようやく治った!
そもそもは、2006年にはすでにオイルにじみが発覚していて、このころから車検前でのアラ隠しのエンジン洗浄がはじまっていた。
でもって翌2007年には部品も手配して修理の準備。右バンクのカムシャフトオイルシールとパワステベルトを交換しようとしていた。
ところがここから得意の?放置プレイが・・・2008年の車検も直前に下周りを洗ってゴマカしてた。
この間、年々歳々オイルのにじみ量は増えてゆき、さすがに2010年の車検が来るころには垂れたオイルがヒートエクスチェンジャーまで広がってかなり悲惨な状態に・・・
07年以来ほったらかしていた交換パーツを引っ張り出して交換に踏み切ったものの、結局はパワステポンプを固定しているボルトを緩められずに泣く泣く断念。
またまたオイルを洗い落として体裁だけ整えて車検完了。
今年:2012年4月の車検も修理はされずにオイル洗浄のみ、もういいかげんごまかすのも辛いくらいのオイルの垂れよう。
もうこれはさすがにほっとけない・・・
ちょうどこの頃、964お約束のバルブクリアランス調整(いわゆるタペット調整)をしてから2万kmが経過。
この作業は元から自分ではできず(DIYでこなす強者もあり)、いつもイケダエンジニアリングにお願いしている。
この際カム周りのシール交換もタペットと一緒に頼んじゃおう!これまで極力DIY主義だった身としてはつらいものはあるが、もうなりふり構ってもいられない。
ほかにも直してほしい部分もあるし(=クラッチペダルの戻り不良+エアバッグ警告灯消灯&エアコンのガス補充)、まとめて依頼することに。
7月初めの土曜日、カレラ2のルーフにカレラを積んでイケダまで。
頼みたい作業は一覧表を作って以来。パワステベルト・カムオイルシール・Oリングの3点は手持ち品を持ち込みでお願いする。
2007年の購入品3点セット
*よく見るとベルトのはこの品番が993頭になってる・・・
2週間後、今度はカレラ(自転車)でカレラ2引き取りにイケダに走る。
タペット調整+オイル交換+プラグも12本交換。
カムカバー内面はスラッジもなくとてもきれいだと言われてうれしい。(たしかに写真見てもきれいだ)
964で多発するカム表面の虫食い穴も出てないと聞いてホッと胸をなでおろす。ここがやられると大手術に・・・
外したプラグを見せてもらうとちょっとグレーのかった白に焼けている。まずは調子いいみたい。
ときどき戻りでひっかかっていたクラッチペダル。分解してブッシュ交換と給油してもらってなめらかに。
問題のカムシール部+パワステベルト交換も無事に完了。
と思ったら実はこちらにミス1件。持ち込んだパワステベルト、964用を手配したつもりだったのに実は993用(長さが違う)だった!
幸いショップに964用の在庫があったのでそちらを使って修理は完了。(浮いてしまった993用は後日オークションで売却した)
19年6万9千キロ走ったパワステベルト、
写真だとわかりにくいけど内側は表面がすり減り、山と山の間は反対に折り返してみるとそろそろクラックが。
ここは普段から目視チェックも張り調整もできない構造なので、この年式なら予防的に交換しておいてよかったと思う。
イケダでは依頼してなかった部分のチェックまでやってくれて、ハブベアリングのガタもなし、ブレーキパッドセンサーの取り回し間違いの手直しなどもしてくれた。
キャリパーが前後とも戻り不良気味だと指摘される。
これは実は心当たりがあって、高速道路の左コーナーなどでゆるく横Gがかかると、かすかに伝わる振動とわずかに聞こえてくる異音が気になっていた。
ローターの裏側が減ってるという事なので、今度はキャリパーのシールキット用意してO/Hをしてやろう。(これくらいの作業なら自分でできる)
クルマ引き取ってエンジン始動。エアバッグもブレーキパッドも警告灯はきっちり消えてる。
走り出してすぐに実感、涼しい風が吹く!
天国です・・・
とはいえ実は実は、「エバポレータから漏れてます。放っとくとまたガス抜けます。エバポ交換しないと完治しません」って言われたのであった。
出た、これまた964お約束のウィークポイント、なんとかこの夏はこのまま乗り切って冬ボーでエバポ交換するか・・・
てなわけで、大きな問題だった「ひどいエンジンオイル漏れ」と「まったく効かないエアコン」の二つはこれで解決。
おかげで夏のお出かけも乗鞍遠征も涼しく快適に出かけられたし、シフトアップ後にクラッチペダルを蹴っ飛ばして戻さなくても良くなった。
壁際を走る時に聞こえるタペットノイズも、音色が変わったしちょっと静かになった気がする。
あとはブレーキキャリパーのO/Hとエバポ交換をやれば、一通りの問題点は解消するかな?
あ、でもそろそろダンパーも交換かO/Hしたくなってきてるんだよなぁ・・・
7月に修理に出してようやく治った!
そもそもは、2006年にはすでにオイルにじみが発覚していて、このころから車検前でのアラ隠しのエンジン洗浄がはじまっていた。
でもって翌2007年には部品も手配して修理の準備。右バンクのカムシャフトオイルシールとパワステベルトを交換しようとしていた。
ところがここから得意の?放置プレイが・・・2008年の車検も直前に下周りを洗ってゴマカしてた。
この間、年々歳々オイルのにじみ量は増えてゆき、さすがに2010年の車検が来るころには垂れたオイルがヒートエクスチェンジャーまで広がってかなり悲惨な状態に・・・
07年以来ほったらかしていた交換パーツを引っ張り出して交換に踏み切ったものの、結局はパワステポンプを固定しているボルトを緩められずに泣く泣く断念。
またまたオイルを洗い落として体裁だけ整えて車検完了。
今年:2012年4月の車検も修理はされずにオイル洗浄のみ、もういいかげんごまかすのも辛いくらいのオイルの垂れよう。
もうこれはさすがにほっとけない・・・
ちょうどこの頃、964お約束のバルブクリアランス調整(いわゆるタペット調整)をしてから2万kmが経過。
この作業は元から自分ではできず(DIYでこなす強者もあり)、いつもイケダエンジニアリングにお願いしている。
この際カム周りのシール交換もタペットと一緒に頼んじゃおう!これまで極力DIY主義だった身としてはつらいものはあるが、もうなりふり構ってもいられない。
ほかにも直してほしい部分もあるし(=クラッチペダルの戻り不良+エアバッグ警告灯消灯&エアコンのガス補充)、まとめて依頼することに。
7月初めの土曜日、カレラ2のルーフにカレラを積んでイケダまで。
頼みたい作業は一覧表を作って以来。パワステベルト・カムオイルシール・Oリングの3点は手持ち品を持ち込みでお願いする。
2007年の購入品3点セット
*よく見るとベルトのはこの品番が993頭になってる・・・
2週間後、今度はカレラ(自転車)でカレラ2引き取りにイケダに走る。
タペット調整+オイル交換+プラグも12本交換。
カムカバー内面はスラッジもなくとてもきれいだと言われてうれしい。(たしかに写真見てもきれいだ)
964で多発するカム表面の虫食い穴も出てないと聞いてホッと胸をなでおろす。ここがやられると大手術に・・・
外したプラグを見せてもらうとちょっとグレーのかった白に焼けている。まずは調子いいみたい。
ときどき戻りでひっかかっていたクラッチペダル。分解してブッシュ交換と給油してもらってなめらかに。
問題のカムシール部+パワステベルト交換も無事に完了。
と思ったら実はこちらにミス1件。持ち込んだパワステベルト、964用を手配したつもりだったのに実は993用(長さが違う)だった!
幸いショップに964用の在庫があったのでそちらを使って修理は完了。(浮いてしまった993用は後日オークションで売却した)
19年6万9千キロ走ったパワステベルト、
写真だとわかりにくいけど内側は表面がすり減り、山と山の間は反対に折り返してみるとそろそろクラックが。
ここは普段から目視チェックも張り調整もできない構造なので、この年式なら予防的に交換しておいてよかったと思う。
イケダでは依頼してなかった部分のチェックまでやってくれて、ハブベアリングのガタもなし、ブレーキパッドセンサーの取り回し間違いの手直しなどもしてくれた。
キャリパーが前後とも戻り不良気味だと指摘される。
これは実は心当たりがあって、高速道路の左コーナーなどでゆるく横Gがかかると、かすかに伝わる振動とわずかに聞こえてくる異音が気になっていた。
ローターの裏側が減ってるという事なので、今度はキャリパーのシールキット用意してO/Hをしてやろう。(これくらいの作業なら自分でできる)
クルマ引き取ってエンジン始動。エアバッグもブレーキパッドも警告灯はきっちり消えてる。
走り出してすぐに実感、涼しい風が吹く!
天国です・・・
とはいえ実は実は、「エバポレータから漏れてます。放っとくとまたガス抜けます。エバポ交換しないと完治しません」って言われたのであった。
出た、これまた964お約束のウィークポイント、なんとかこの夏はこのまま乗り切って冬ボーでエバポ交換するか・・・
てなわけで、大きな問題だった「ひどいエンジンオイル漏れ」と「まったく効かないエアコン」の二つはこれで解決。
おかげで夏のお出かけも乗鞍遠征も涼しく快適に出かけられたし、シフトアップ後にクラッチペダルを蹴っ飛ばして戻さなくても良くなった。
壁際を走る時に聞こえるタペットノイズも、音色が変わったしちょっと静かになった気がする。
あとはブレーキキャリパーのO/Hとエバポ交換をやれば、一通りの問題点は解消するかな?
あ、でもそろそろダンパーも交換かO/Hしたくなってきてるんだよなぁ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます