今、ここに在る。

まだまだ終わらない子育てのあれこれ、母として思う徒然を綴っています。

ひきこうもり

2014-08-27 11:14:35 | 健康
すっかり「ひきこうもり」にとりつかれてしまっている。

思うところあり、この秋は極力人には会いたくない
・・・そう思う。

比較的、社交は苦手な方ではない。
話をしっかり聞く。
それなりきの話題も提供もする。
盛り上げどころもそこそこ・・。

でも、ちょっともういいや・・。

つきあう人、交流する人により
かなりの影響を受ける・・。
人にあわせるのも、そこそこ出来る故・・
というのか、主体性がないのか・・。

着る服だって、食べるもの・・
レジャー、話し言葉、身ぶり、時間・・
そんなところも影響は少なからず・・。
本人の意識するところ以上に
あるであろう・・。

もちろん嫌ではなく・・。
いつもいい影響を及ぼしてもらったり、
教えてもらうこと多かったり・・
のとてもいい友人関係・・。

関係する誰も嫌いじゃないし、
悪くない・・

子育てに行き詰まっていた時。
イライラがつのっていた時。
かなり助けてもらっていた。
感謝している・・。

どうも濃厚な関係を築きがち・・。
家族はそっちのけ、経済もそっちのけで
その関係を大事にしがち。

それって、そんなに大事に思うほど
相手様は・・?と思う時はフッとやってくる・・。

そうして、ソロソロと静かに離れていくように
努める・・。つかず、離れず・・的に。
またそんな時期がやってきているのだろう・・。

今はしっかり、もっと腹をすえて
今の暮らし・自分の暮らし
考えたい。そんな思いになってきた・・。

「ぶれない人」っていいなぁ~と思う。
なんだかんだ言って、かなりの八方美人。
そして優柔不断。
「ブレブレ」な自分。

この秋はモノも整理する。捨てる。

何度めの「片づけ」ブームかな?
最後までやりきっていないんだな。いつも。

「自分とモノの関係」
「自分とヒトの関係」


カッチリ やりきります・・。
スッキリさせるぞ~!!

本気で反省。

2014-08-26 07:01:28 | 言葉
自戒のための文章です。
あまりいいものではないですので・・
ごめんなさい・・。

いつも、「いけないな~。」とか
「頭ではわかっているんだけど・・」とか
言いわけを続け、決してやってはいけないことを
してきました。

もちろん細かいこと、数えきれないほどあります。
憶えていないものもあります。

正直、ここ数年、特に最近はひどく・・。

一日中、心で思っていることさえあります。
良くないこととはわかっているつもりでも・・。
止まりません・・。

「○ねばいい・・。」
「○ねっ」
「○にたい・・」


心の中がいっぱいなだけに、すぐに口からも
飛び出し、子供たちも、あっという間に口にするように
なっています・・・。

言っても言っても、暴れるばかりで聞かない時。
他人様にご迷惑をかけて、絶対に謝らない時。
間違いを認めない時。
大声で暴れている時・・。

または、旦那の自分勝手すぎる行動が止まらない時。


いつもそんな言葉がグルグルです。

この言葉は全て、自分に返ってくるんだろうな~。
そして、自分が苦しみ・・。

ちょっとだけ、我に返って
残された「姉」のことを考え・・。
冷静になるものの・・・。

その「姉」さえ、考えなしな行動に出た場合には
さらに、その言葉は強大になり・・。

そんなことを繰り返しています。

かつて、学んだことがあります。

「良いことは願い続けて、続けなければ実現しなければ
いけないけれど、悪いことは過ぎっただけでも実現する」
と。

そして今日、

「悪い計画・思考は末代まで。
死後の自分にも当然反映する」

言葉に会いました。

誰かが、気がついて諭して下さっているのでしょう。

「悪い計画を実行した場合には、その因果が
宇宙に確定する」

やめます。
もうやめます。

今、今日の、この私に突き付けられた現実は
私の過去の因果なのか、血縁の因果かには
違いないでしょう。

昇華しなくてはいけないこと。

やめます。
この言葉、封印です。

夏休みも後半・・

2014-08-25 08:54:16 | 発達障害
久々の更新・・。
こんなゆる~~い更新なのに、折々に訪ねて下さっている方
本当に感謝いたします。

またゆるゆると書いていきます。

さて、すでに夏休みの後半・・。
残すところ一週間あまりとなる。

夏休みの間に
ともに遊び、学び・・共感して・・
なんてことも思ってはいたものの・・。
相変わらず、ギクシャクな・・
お互いに思い通りにならぬ関係を
続けています。

グレーゾーンで通級利用の通常級。
一体、通知表ってどうなるんだろう??
と思ってはいたが、まぁ、プラスにもマイナスにも
ならない通常の評価・・。
そうなんだな・・。

一年生なので、2段階評価。
「できる」と「もう少し」

思ったより「もう少し」が少なかったこと意外。

「先生やお友達の話を聞く」に
「もう少し」。…納得。

「聞く」「まねる」学習の基礎の第一歩。
これが、とことん・・・ない。

まっ、当然の通知表。
・・から始まった夏休み。

ドリル、絵日記。あさがお観察。読書記録。
当たり前の宿題。
イライラしつつも、何とか完成。
手とり、足とり。

それなりきのレジャー。
お決まりの帰省。

早くお弁当作りからも解放されたい・・。
給食様様です。

この夏休みは、それなりきの成長も見えたりも。

しかし、困りものは『癇癪』
とにかく思い通りにならない時にな「なく」「怒る」
徹底的な「否定」「大声」
所かまわず、時間かまわず。

・ 本人が危険に及ぶこと。
・ 著しく他人様にご迷惑になる行為をした時
・ 家族であっても暴力行為に及んだ場合


と、注意や叱責は最低限と心して、こちらも
「怒る」こと。「感情」を荒げることは、耐えている。

が、頻繁なんだな。
この3つ。

そのたびに
「いいんだよっ」
「なんでだよっ」
「うるさいっ」
と泣き叫ぶ・・・。

日ごろ、大目に見ていることが多いだけに

「違うでしょっ!!」と感情が噴き出す・・。

ルールを決めて冷静に・・・。
そう思ってはいるが、暴れ倒されると
冷静さを失う・・。

「怒ること」「悩むこと」の究極の解決法は

あきらめる
そうかもしれないな・・。

まだまだどこかで必死だもんな・・。