今、ここに在る。

まだまだ終わらない子育てのあれこれ、母として思う徒然を綴っています。

前代未聞です・・・。

2014-06-30 17:32:05 | 発達障害
久々に更新です。
こんなダラダラの更新にも関わらず、訪問して下さる方
本当にありがとうございます。

相変わらず、「まいったなぁ~」の日々です。

今日も学童のお迎えに行ったら、学童の園庭で
コンコンと学童の先生に怒られている・・。

ん~、どのタイミングで声をかけるべき・・。

「すみません・・。○○○です。
何をやらかしましたか・・?・・・・・」

「はい、前代未聞です!
園庭のそちらで、おしっこをしていました。
隠れて大人の目を盗んで・・」

「いやぁ・・・ごめんなさいっ。
すみませんっ・・」

本当に恥ずかしくいけないことだけど
人さまに危害を加えるようなことでなくて
・・よかった・・。
内心、ホッとしつつ、謝り続けた・・。

「もれそうだったから・・」
本人はそう言っているが・・。

登校途中で、大きい方もやらかしたことが
あるそうだ・・。
途中にコンビニもお店もない大通りの一本道。

聞いた時にはひっくり返りそうになったが
下着の中でやらかしていないので、正解と
せざるを得ない・・。

おしっこなんて何度もしているだろうな・・。

「トイレに行きなさい!」
「いやだ」
ともれそうになるまで行こうとしない。

用事を済ませて、
「手を洗おう♪」
これがガンとしてやろうとしない。

病院でも相談してみた。
「親御さんがアルコール消毒とかでふいて
あげるしかないんじゃないですか・・」
と横向いたまま言われた・・。
そんな解決法・・なんだ・・。

強制的に「拭く」

「いやだぁ~~!!やめろぉ~~~~!!」
「てめぇ、何すんだよぉっ。やめろ!!さわんなっ」


虐待でもしてるように思われるだろうな~・・。

そうですか、そうですか・・。
だったらバイキンにでも侵されて
死んでくれればいっ!!

って本当に思ったり・・。

清潔。安全。危険。聞き予測。
そんなものがまるでなく・・。
一緒懸命に伝える、教える、一緒にやる。
ことごとく否定。

「車が来るから危ないよ。よけよう!」
「イヤダ!」
「車にぶつかったらどうなるかな?」
「人はしにませ~んっ!!」

ごめんなさい。運転手さん。
思い切り、この子をひいて殺してやってください


そんな悪魔の声が脳裏をめぐり、めぐり
とにかく反応しないで、大人しくなるのを待つ・・しか
ない・・ことに最近気がつく・・。

悪魔の声がひどく多くなりました。

かつてもこんな諸々を病院で相談したら
「投薬しましょう」
それだけの答えでした。

怒り、わめき、泣きの時間が続くと
そうすべきなのかも、とも思う・・。

ポッキンと追って、ペッシャンとしたくなる・・。

泣けてくる・・。
先のことを考えて・・でもないし。
後悔・・でもない・・。
怒りをぶちまけられ続けて
頭も心も疲れるんだな。
このトーン・・・。

最悪な波長だろうな・・いま。
悪魔の声が聞こえます・・・。

余裕・・・。

2014-06-03 11:02:07 | 今のこと
先日、長女が友人と遊びに行った・・。
帰宅したら、何やら問題・・。
経緯はともかく・・。

まず、自宅を出発してコンビニに行ったらしい・・。
お菓子を友人2人と購入して出たら、
小さなおじさんに友人が呼び止められ・・

「これ、あなたの自転車?お母さんは家にいるの?
倒れて、うちの車が傷ついたんだけど・・」

見れば、小指の先にも満たない2mmくらいの傷・・。

長女と友人は
「母はいません。
私たちは倒れたことも知りません・・。
わざとではないです・・・云々」と言っていたようだが・・。
友人は泣きじゃくり始め・・。

小さなおじさんは
「じゃぁ、警察にね。行こうか・・」

と小娘達を脅し、長女も私を呼べばいいものを
友人がそのママに電話をし、かけつけてくれたそう。
そのママも、とても仲良くしてくれているママなので・・。
 
長女から話を聞いた後、すぐに電話をかけた。

聞けば・・。
すぐにダイハ○のディーラーさんに連れていかれ、
バンパー取り換え請求と見積もりを渡された・・。

見積もり額、62000円也。

ひっくり返った・・。
とにかく誰の自転車で傷がついたのかわからないし
折半にしようという話をし・・。
相手側のお名前を聞いたら・・、同じマンションの住人・・。

あ~、あの小さいおじさんだ・・。

住んでいるところで判断するのも何だが、
我が家は駅からもほど遠い、狭小マンション。

ご縁だなぁ~と思う。
経済的に余裕な感じの方・・・ではない感じ。
類、というか・・。

「私も御挨拶に行ってくるよ」
と再度、菓子折を持って謝罪に。

後で、ディーラーに行った時にも、友人ママは、
その小さいおじさんに1000円、ガソリン代といって
お渡ししたそうだ・・。そんなんしなくてもいいのに・・。

あんなちっぽけな傷で、小娘泣かして
62000円、請求する余裕のなさ・・。

腹が立った・・。
でも、偶然ではなく、私の「今」」なのだな~と
「今」の自分の状態と酷似しているのっかもな・・と。

結果。何度かの挨拶や謝罪を重ねて、気持ちも
緩めてくださって、タッチペイtントの756円で
済ませて下さった・・。
お菓子は3回持って行ったけど・・。
62000円と思えば、安いです。

しかし!!現場を見に行ったが、正直、自転車倒れても
ぶつからないでしょう・・。店員さんも
「ぶつかってはいない気もしますが・・」と
おっしゃっていた・・・。
「可哀相に、あんなに泣きじゃくっていたのに・・」と
言って下さっていた。

やだ、やだ。貧乏って、心が荒む・・。

ある時、フィアット500に乗っている友人がミラーが
グチャっとなっている状態でやってきた。

聞けば、路地ですれ違いザマにぶつかったらしい。

咄嗟にムカッときて出てみたら、相手もそれ以上に
グチャッとなっていたらしい。
で、車は真っ白のポルシェ。
降りてきた方はグレーのスーツにグレーな髪。
蝶ネクタイ。

紳士なおじさまはにこやかにおっしゃったそうだ。

「大丈夫ですか~?私は大丈夫ですよ~。」

あまりのにこやかさに
「あ、あ、はい・・大丈夫です。」と
応えてしまったと友人は言っていた。

「そうですか?では!お互い、この後も気をつけて
まいりましょう♪」

と颯爽と去られたそうである・・・。
これも類というか、ご縁だと思う。
フィアットの友人もかなりの生活力の方。

本物の金持ちの余裕である。

小さなおじさんも紳士も、素性もないも存じ上げない。
けれど、わずかな、時間ににじみでる生活感と余裕。

そんなことだな~と思う。

時間もない。
お金もない。
笑顔もない。

本気で、「今」余裕ないな~。

せめて、毎日、部屋にお花を飾れるくらいの余裕
・・・欲しいな~・・・・。

嬉しい勘違い。

2014-06-02 14:37:06 | 言葉
正直、コンプレックスの塊で生きてきました。
ある時からは、そんな他人様は自分のことなんて
見ていないとよ~~く理解して、コンプレックスも
笑いとばせるようになりました。

結局、今は送迎も含めて、学校に出向くことが多く・・。
子供のお友達に会うことも多い。
1年生は81名。そのうちに知っているのは4名・・くらい・・。
目があった子には明るく挨拶はするが、9割は返りが
ないものの・・。

僕ちゃんの保育園のお友達に会って話していると
女の子が横から「誰のおかあさん??」と。
「○○○○○○のお母さんです。」と答えただけで
また、僕ちゃんのお友達と話を続けていた。
「すっごい美人・・」と女の子が言った気が・・。
しばらく経って帰り際に気がついた・・。

今、なんて言った?
それ私のこと?
ホント?お名前は誰ちゃん?
食いついて聞けばよかった・・苦笑・・。

「美人」なんて響き、生まれてこのかた、一度だって
言われたことないし。
違う、違う。やめよう。そんな勘違い・・。

そもそも受け口だし、だんごっぱな だし。
鼻のあな、上向き過ぎて丸見えだし。
目は細くて小さい。顔が長すぎるし。
アジアンすみださんに似ていると子供にもいわれる。
そうだよな~・・。いやいやすみださんは可愛いよ。
私より・・。

でも、誰が何と言おうが、夜の洗髪、巻いての就寝。
ネイルは欠かさず。
この頃はまつエクも欠かさず・・。
自己満足のためだけに努力しています。
子供には「爪、やめて。」「髪、やめて」と
あれこれ言われますが・・。
あるとこまでは絶対太らない努力もする。
下半身デブですが・・。

「美人」ではないことは7十分に自覚済み・・・。
でも嬉しいぃ~~~。
間違いでも嬉しいわ。
勝手に勘違いしちゃおう♪

と思ったら、その日以来・・
僕ちゃんに毎回
「○○○くんのお母さんて美人ね・・。」

と言ってくれる子がいるそうなんだぁ~~!!
かなり嬉しい。
本当かいっ?どっかの角度で間違っちゃったんだろうな~。

「で、で。で。で?
○○ちゃんはなんて答えたの?」

「全然美人じゃないよ。化粧しているだけだよ・・」
って・・・。

まぁ、真実です・・。

正直、化粧の技術が高いのである。

でも、うれしい。こんな歳で初めて言われた言葉。
      「美人」

「40過ぎたら顔が履歴書」と書いたとこ。
本気で、このほうれいせん、なんとか・。
額の縦じわ、何とか・・と思っていたのだ・・。

子供の見ている「顔」の意味は違う気もするが・・。

今からでも遅くはない。

いい「顔」のために、心地良い生活、子育てしなくちゃ・・。

とほめ言葉で有頂天になる自分。

子供もほめてあげよう・・・・。