霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

クワってる?あぁ、クワった、クワった。もうちょっとクワティらなきゃ。もっとクワって。

2010-03-28 18:59:33 | LinkRecords
クワッてる。クワティる。いまクワティ中。ちょっとクワってみている。

高橋源一郎が、書くときに、思いのようなものがメディアに表出されているようでそれが考えか、書くその瞬間に考えるという行為はあるようだ、てなことをかいていたようだった。
http://raycy.hp.infoseek.co.jp/_t3P7eIy.htm
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/5dd8ce24d4201e87ada23c987a4709b1
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/12461634541ff48a013d7af096e7e365
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/e8ee77060a05dc0694dcf0cc4005d2fa
私の場合はどうであろうか。
そういえば篤姫の脚本家はなんていってたっけか。創作中の姿は、人には見られたくない、なんか楽う~な格好、楽なカッコウにはこだわりがありかねかけてますってなだっけか、楽な服が戦闘服ってな。で、作品は、なんだかメモにざざざっと書き留めて、それがたまってってなのだっけか、、
山本一力は、キャラを与えると?あとはキャラが勝手に動き出すってなタイプだっけか、
思いはたまって、
そういえば、ぜんぶできてて、あとは書き写すだけって人もいたような、世界の中心でのひとだっけか、、
いろいろなのかな、小説の場合は、作家によって、

ショールズらキー配置・QWERTY配列キーボードで、ローマ字かな漢字変換入力の皆さんは、高橋源一郎さんの表現で行けば、源一郎さんはいはま筆記具に何をお使いでしょうか、ずっと以前は、ペンはてな鉛筆はてな万年筆?

さしずめ、キーボードを、ショールズらキー配置・QWERTY配列キーボードをお使いの、日本語を母語とする多くの皆さんが操っているのは、
お使いの筆記具は、QWERTYのキーでらっしゃるでしょう。

クワってる?あぁ、クワった、クワった。もうちょっとクワティらなきゃ。もっとクワって。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dvorakその男は世界の... | トップ | 日本語入力用キーボードの物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

LinkRecords」カテゴリの最新記事