断捨離な日々

埋もれた歴史も面白い
縄文からの日本文化が興味深い

3号機原子炉 100度下回る? チャイナシンドロームしているからでは?

2011-09-20 | 原発事故

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110919/k10015692681000.html

東京電力福島第一原子力発電所3号機で、原子炉周辺に設置されたすべての温度計が「冷温停止」の1つの目安となる100度を継続

して下回っていることが分かりました。東京電力では、すでに100度を下回っている1号機とともに一定の冷却効果が出ていると評価し

たうえで、残る2号機は注水量を増やして温度の変化を見ることにしています

*****

胡散臭い発表。  原子炉の炉心は、メルトスルーして、チャイナシンドロームで、地下に潜った

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/06/_tv.html(チャイナシンドロームが始まった?福島第一原発 )

から、原子炉周辺では、100度以下なのでは? 何年か 何十年後に、開けてみて な~にも、なかった、すでに

地下深く潜ってました ~ と今まで通り 遅出しで、発表されて、地下水も、3号機なら、プルトニウムが含まれているから、

地下水も汚染されて、海にも大量放出されて 後の祭り ~ 地下水で、福島県民、被ばく。 国際賠償問題に 発展。 

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092090070619.html (東京新聞 地下水流入 )

(地下水流入なら、地下水を汚染して、海にも 広がる事)

なんて、想像してしまう。 隠ぺいするより、さっさと、ゼネコン総動員で、地下水への汚染を防ぐ地下ダム を必死で 実現すべき!!

そもそも、安全です。 原子炉は、大丈夫です → メルトダウンしてました → メルトスルーしてました

風評被害に気をつけて → SPEEDI は公表せず、住民を被ばくさせる → 1ミリシーベルトを20ミリシーベルトに(子供も!!)

しかも、プルトニウムを飲んでも大丈夫!!なんていう、御用学者を使いながら!

こんな大本営発表を聞かされていたら、信用できない。  現実にヨウ素が急上昇しているのに、

政治は、発表しない。  記者クラブメデイアも調子を合わせている。 

それは、チャイナシンドロームしていて、地下水にぶつかった為かもしれない訳で。

地下に 炉心が 潜ったようだと 取り出しようもない訳で、それも、隠ぺいしそうだ。

炉心のかけら を取り出して、回収しましたとかで、チャンチャン。 チャイナシンドロームは続いていく。

プルトニウムや、危険な核種も 何も公表せず、たくさんの人々が 健康被害にあっていく。

政府は、法律で 決められた1ミリシーベルトを 守ると 福島県の面積に近いに土地が対象になり、何百万の人々を

移住させないといけない → 財政上も、国民への説得もムリ → 健康被害や、食糧の安全等、

リスクは、やむを得ない → 弱者は、切り捨てられていく、 放射能で健康被害や亡くなっても、

がん や 心臓病では、放射能の影響ではない で、済ます事ができるかも? その程度なのが

見て取れる。  東京電力など、国民を なめきっているし。 原発再稼働 推進は、電力会社や、東芝、日立、

三菱重工等、原発で恩恵を受ける大企業の為だと思うね。 経団連の必死さが、象徴している。

最近の大企業は、かつては、日本的経営で、社員や社会貢献を大切にしてきたのに、アメリカ型の新自由主義に変質してから、

搾取体質が身について、派遣労働で、若者を貧困化して、しかも、原発を強力に推進して、

(経団連の武田薬品工業の社長が 原発推進の発言を言うと、事故で放射能漏れると、がん や心臓病等、

さまざまな病気が増えるから、薬品業界が儲かるのか?と思ってしまう)

命さえも、企業の利益追求の目的の為なら、犠牲にするなど、暴走しすぎ。 もう、それを見ても、

日本の企業~経団連企業は、終わったのかも。 社会に害をもたらすような体質になったら、終わりは近い。

国民や エネルギーの為ではない原発再稼働。 現実として、原発で稼働しているのは、少なく、

いまや エネルギー全体の9%しか 原発は使ってないのに、別に 問題ない訳で このメチャ暑かった夏も乗り切った。

原発なくても大丈夫。 その9%ぐらいなら、自然エネルギーで 十分実現できる。 ドイツなど、17%まで 自然エネルギーに

なっている。 日本は地震活動期に入ったようだし、原発へのテロへの防備なんて、全くできていない訳で。

危険きわまりない原発は、もう、終わりのエネルギー。 原発利権のうま味が忘れられない政治家に対して

国民は、声を上げて、政治を 変えさせないといけない。 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村