goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳差分方程式

ひらがなおぼえたての子供が目にする文字をかたっぱしから読んでみる、みたいなblogになってしまいました

米国人に「はあ?」と言われる和製英語 「プラス・ドライバ」

2004年04月11日 | English

工具の「プラス・ドライバ( Plus driver )」は、米国人には通じません。「はあ?」と言われて、聞き返されます。

では、なんて言うのかと質問したところ、「 Phillips driver 」と呼んでいるとのことです。つまり、登録商標もしくは登録商標に関連した呼称を使っている訳です。

そういえば、「六角レンチ」のことも、登録商標である「 Allen wrench 」と呼んでいます。

米国では日本よりも、物品を登録商標で呼ぶことが多いようです。米国で発明された物品については登録商標が定着しているのだ、と思います。


「プラス・ドライバ」の英語表現
 Phillips-head screwdriver
 Phillips screwdriver
 Phillips driver

 Cross-head screwdriver
 Cross screwdriver
 Cross driver

「マイナス・ドライバ」の英語表現
 Straight-head screwdriver
 Straight screwdriver
 Straight driver

 Flat-head screwdriver
 Flat screwdriver
 Flat driver

「六角レンチ」の英語表現
 Allen wrench

 Hexagonal-head wrench
 Hexagonal wrench
 Hex wrench


<単語>
Wrench -- 【名】レンチ
Screwdriver -- 【名】(ネジの)ドライバ
Hexagonal -- 【形】六角形の


最新の画像もっと見る