goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

今日のご褒美 中華街・みなとみらい編

2015-12-14 15:21:33 | 日記
今日は、久しぶりに中華街に食べに行きました。

まず、横浜公園を通り抜け――チューリップの球根が埋まっている様子でした――、写真にある紅葉をみました。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


・・・・・・
~お得な情報~
横浜公園の真ん中のライオンとかイルカとかいるところは、実は幼い子(私も含めて)の遊び場です。足元の細長い丸を外側から辿っていけば、ライオンとかイルカとかからお水が噴き出します。
・・・・・・

そして中華街へ。玄武門を通って――玄武は尻尾が長い亀です――、写真にある門を通って、
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


次の写真の、萬珍楼点心舗に行きました。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

サンタクロースが壁をのぼっていますね↑↑

実は、何故、中華街に来たかというと、応募したら中華街の1万円券(1000円券10枚)が当たったんです。やったあ❤


ではでは、点心舗の中。クリスマスムードでいっぱいです((*´∀`*))
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)








私は「昼御前」という、限定30食のものを食べました。
前菜もついているんですよΣ クラゲはないですけど。
こちら↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


デザート(苺ソースのクリームブリュレ)



レジにも小さなサンタさんが。
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


・・・・・・
~お得な情報~
「ココナッツ団子」というのは、萬珍楼本店と萬珍楼点心舗では中身が違います。
私は点心舗のほうが好きかもです。
・・・・・・

そのあと、横浜ロータスというパン屋さんに行って、チャコールスコーンを買いたかったのですが、生憎の月曜日でお休みでした。
・・・・・・
~お得な情報~
ロータスは12時過ぎると持ち帰りの人たちで混みだします。美味しいので人気な隠れスポットです。でも、あまり早すぎて行っても、今度は狙っているパンやスコーンが無かったりします。だから、12時すれすれに行くのをお勧めします。
・・・・・・

帰りは日本大通り駅からみなとみらい線でみなとみらい駅まで。
ポンパドールで朝ごはん用のパンを買いました。
ランドマークタワーに抜けてジェラート食べていました。
新しく「みかん」てのがでたけど、やっぱり「オレンジとキャラメル」にしてしまいました❤

桜木町方面に向かったら、人だまりが。
LOYAL PARK HOTEL の入り口を見ています。
「何見てるんですか?」
一人のおじさんに訊いてみました。
「バルセロナ。バルセロナ。今日来た」
「え、メッシ?!」
「そうそうメッシ!」
きゃあああああああああ(/ω\)バキューン

さきほども書きましたが、クラブワールドカップのヨーロッパ代表として来日して、ランドマークタワーのホテルに泊まっている(今日から)そうです。

私も暫く見ていましたが、ランドマークタワーに戻り、ゴディバに来てしまいました*_ _)ァァ

・・・・・・
~お得な情報~
ゴディバの飲み物美味しいんです!
・・・・・・

ダイエットしなくちゃ……と言いつつ。ダメだなあ。

帰り。
生活の木でネイルオイルを作ってきました。
こちら↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

顔以外ならどこに塗ってもいいそうです。
ダマスクローズと乳香がはいったオイルです。
素敵だ❤


明後日から忙しくなるので、今日はぷらぷらしてました。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。