鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

カラオケ

2012-12-31 15:01:45 | 日記
今日はカラオケいってきましたー!
まるかいて地球、制覇はしてないけど、日本さんとイギリスさんとちびたりあとリヒテンちゃんとプロイセン、歌ってきたよ。
パブってGO!は3回も歌ってしまって楽しかったです。

万葉集のこと

2012-12-29 17:07:00 | 万葉集
万葉集っていいよね。
心がほっこりします。

―万葉集の基礎知識―

万葉がなという、漢字の音訓を組み合わせた言葉を用いていますから、原文は漢字です。

万葉集の歌は大きく分けて三つに分かれます。一つは相聞歌、これは一般に男女が恋の歌のやりとりをした対になっているものです。二つ目は雑歌、これは主に季節をめでる歌や旅先で詠んだ歌です。最後に、挽歌、これは哀悼を表す歌です。


月讀之 光二来益 足疾乃 山寸隔而 不遠國

月読の光に来ませあしひきの山きへなりて遠からなくに

[作者]湯原王(ゆはらのおほきみ)    などなど……

湯原王は天智天皇の子の志貴皇子の子(つまり天智天皇の孫)です。

訳:月の光が照らすなかわたしのもとに来てくださいな、山を隔てているほど遠くはないのですから



湯原王は男ですが、高位の男を待つ女の立場を装って詠んでいる歌です。
高位のというのは、「来ませ」の部分で分かりますね。

これも相聞歌の一つです。





月読とはつくよみ、もしくは、つきよみと読みます。

もともと月読は日本神話では三貴子の一人です。
三貴子とは、黄泉の国から帰ってきたイザナギが禊(ミソギ)をした際、生まれた三人の神々のことです。イザナギの片目から生まれたのが太陽を司る天照大御神(アマテラスオオミカミ)であり、イザナギのもう片方の目から生まれたのが夜を司る月読命(ツクヨミノミコト)、イザナギの鼻から生まれたのが海を司る須佐之男命(スサノオノミコト)でした。三貴子は三柱の貴子とも呼ばれます。

太陽と月の神をこのように双子らしく考える考え方は他の神話でもうかがえます。
ギリシャ神話では太陽の神アポロンと月の女神アルテミスは双子(とされています。

と、難しくはそうなっていたのですが、この歌の場合「月読」は単に月として捉えてよいでしょう。

知りませんでしたのローマ神話

2012-12-28 14:38:38 | ギリシャ神話
ギリシャ神話というかおそらくローマ神話です。

リヒテンシュタイン展を12月16日にみにいったのですが(12月16日の日記にその様子など書いてありますのでぜひみてください)、そのときあった絵画で、これは知らなかったという説明つきのがあったので携帯にメモってきましたのが以下の内容です。

軍神マルスはかまどの女神ヴェスタの神殿に仕える巫女レア・シルヴィアに恋い焦がれ、彼女が眠っているあいだに忍び寄った。二人の子の双子のロムルスとレムスはローマの建国者になったと伝えられる。

…そうです。


ギリシャ神話とローマ神話は互いに呼応しています。
たとえば、美の女神アフロディーテはローマ神話上ではヴィーナスですし
その息子エロスはローマ神話上ではキューピッドというふうにです。
軍神マルスは、ギリシャ神話上ではアレスに相当します。

ちなみにエロス(キューピッドのこと。クピドと発音されることもある。)は少年です。絵画などで赤ん坊として描かれているのは、プットーまたはアモレットと、エロス(クピド)とは区別して呼ばれていて、宗教的主題では天使、世俗的主題では愛の使者をあらわしています。
エロスと恋人プシュケの神話は素敵です。みなさんも興味をもったらどこかの本屋でギリシャ神話を買って読んでみてくださいね。

ヘタリアアニメ5期は1月25日から

2012-12-26 07:49:00 | ヘタリア
放送局とかどこなんでしょうね…

ネット配信?
ニコニコ動画でも配信されることは分かっているのですが…

そういえば昔?5分アニメでリコランってやってましたよね。
リコランのお姉ちゃん可愛かったなあー
さすがは釘宮さんでしたなー

てことは地上波でもやる可能性はある?!

ところで君と僕。のアニメはキャスト、ドラマCDと変わっちゃったけど
私はドラマCDのほうが断然好きですよ!

甲斐田さんと釘宮さんが大好きですー

疲れた~

2012-12-25 17:40:00 | 日記
ff零式ってやつやってたら疲れた。
操作が難しいですなー
やたらめったら疲れますなー
こりゃプロじゃなきゃできませんね。
なんで買ったのだろう…こんな難しいもの。

すみませんね、マリオとかカービーとかポケモンとかテニプリのゲームとか学園ヘタリアとかしか今までやってこなかったものですから。
お兄ちゃんがffをプレイするのはみてたんですけどねー
みるとやるとでは難易度が違いますね、はい当然ですね。

ヘタ ドラマCD 感想

2012-12-24 07:48:46 | ヘタリア
ヘタリアドラマCDの感想、いきます。


W学園ものがたり~あんまり進まないW学園新聞部~

枢軸国の運営する新聞部。
ドイツさんが息巻いて、〆切まじかの新聞のまだ埋まっていないスペースの内容についてが今日の議題だ、といいます。
それを聞いているはずの日本さんはというと…、夜中にサッカー中継をみていたらしく、居眠り!
「かくなるうえは切腹しておわびを!」
チャキン、刀を抜く音。
「早まるなぁ!」

「しかし、またあいつは遅刻か」
「統計したところ、イタリアさんは24回に1回は遅刻していません」
どんだけ遅刻してんですかねー

ドアをぶちやぶって入ってくる音。
「チャオー!ねぇねぇドイツ、ドイツー、裏路地にいる猫を撫でようとしたときの、猫の瞬発力と加速度の源は、どこからくるのー?」
「遅刻のうえに毎度毎度騒がしい登場の仕方はやめろ!」
それからドアの開け閉めについていろいろあって、
「ローマじいちゃんの座右の銘は『今が楽しければそれでいい』なのにぃー」
――なるほど、私も見習わなくては、と思いました。
それで、埋まっていないスペースには、投書で寄せられた読者の疑問について答える、ということになりました。

てか、司会は甲斐田さんだよね?

そういえば野良猫のことなんですが、つい先日私が選挙投票場に行ったときにかなり高いフェンスの真下に猫がいたんですよ。で、ねこねこーって近づいていったら…、一瞬考えた様子のあと、なんとフェンスをすいすいっと登って、向こう側に降りちゃった!氷菓じゃないですけども、私もイタリアさんの質問、気になります。




イギリスさんは刺繍をするという噂があるのですが本当かどうか確かめてきてくださいという依頼。
あの人がそんな繊細なことをしたら、ストレスで嵐が丘しちゃうんじゃないかと。

嵐が丘――、あー途中まで読んで挫折した気が。

日本さんが言います。「イギリスさんはけっこう繊細ですよ。ワーズワースの詩集を読みながら、テディベアと寝るそうですし」
生徒会が終わり、イギリスさんが廊下にでてきます。そこでさっそく取材。ドイツさんがイギリスさんを引き止めます。
「はっ、おまえが俺に訊きたいなんてどーせ何か企んでいるんだろ」
そこまで言わなくても。

「投書主いわく、そんなことをしたら、イギリスはストレスで嵐が丘してしまうんじゃないかと…」
「なんだよ、それ。ん、そりゃあ、糸が絡まったときは嵐が丘な感じになるけどな…」
「ふぁ!や、やるのか」
「はん?刺繍だろ、ふつうにやるぞ」
「ややややややるのー?」
「おいおい、聞こえなかったか、やるって言ってるんだよ」
「では、噂は本当なのですね」
「本当もなにも、俺の刺繍は芸術品だからな」
自慢を始めるイギリスさん。
「あ、どうしてもっていうなら、俺が作り方を一から二百十五まで教えてやってもいいが…」
――お、教えてほしいです!是非、是非!

てか二百十五になんか意味あるのですか?

「しかし、参ったなあ。噂になるほど俺の刺繍が広まっていたとはな…」
ひとりで照れるイギリスさん。
ドイツさんとイタリアさんはあわわわわと驚きます。
それを日本さんがこう言って諌めます。
「お二人とも、失礼ですよ。イギリスさんだって刺繍もしますし、誰にもみせないポエムを夕日を見ながら書いたりしますし、テディベアとも寝るんです」
「イギリス、おまえ意外と繊細で、ロマンチストなところがあるんだな…」
「うるせえ。俺は刺繍をする、これでファイナルアンサーだ」


そういえば、『学園ヘタリア』で、
「脱げ」
て、セーシェルにイギリスさんが言う場面ありましたよね…。
うおーっと思いましたが(すみません)、結局スカートが破れていたのを縫って、かわいらしい亀さんの刺繍をしてくれるんでしたっけ。
リヒテンちゃんは一から二百十五までイギリスさんに習ったのでしょうか、羨ましいです。


まあここらでレビューは終わらしときます。中途半端で自分の好きなキャラのところしか書いてなくて申し訳ありません。
しかしどのキャラのところも面白かったですよ!
ドラマCD手にいれられてよかったなあ。




クリスマスパーティー

2012-12-23 14:55:35 | 日記
今日はおばあちゃんもきて、みんなでクリスマスパーティーをしました。
さつまいものオレンジ煮がおいしかったな。
ケーキもお母さんの手作り!
おいしかったです。
やっぱスポンジはがっしりしていたほうがいいよね!
また今日の夜か明日にも食べるよ。