goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵穴ラビュリントス

狭く深く(?)オタク
内容は日々の戯言
イギリス、日本、リヒテンシュタイン、大好きです
プラトニックlove好き

一方通行のひ・み・つ(妄想)

2015-12-16 13:08:45 | とあるシリーズ
一方通行(アクセラレータ)は缶コーヒーが好きなんです!
これは、『とある日常のインデックスさん』に……書いてあったっけ??
ただの妄想かもしれません……。
妄想といったら妄想ウルトラマン。
いやいやいやおいといて。

クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)

たぶん、pixivの、いっささんの絵です。
めちゃくちゃかっこいい(*ノωノ)

それで!
アクセラレータは、「金の微糖」が好きなんです!

いろいろ缶コーヒーを調べてまわったところ、アサヒとカルピスの自動販売機が金の微糖を出していることが分かりました。

もう一回言います。
アクセラレータは、「金の微糖」が好きなんです!
完全に妄想です

きゃあ金の微糖って美味しいな!


とある復活の藤壺紫苑さん

2015-11-26 18:59:34 | とあるシリーズ
「藤壺紫苑さんって誰?」――と思ったことでしょう(笑)
パソコンでブログ見てくださればちゃんと分かるはずですが、のことです。まあ、ときに、飛宵にもふらんぼわーずにもなったことがありました。

つまり、紫色好きなんです。

あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る
の紫野っていうのは紫草という野草が採れるところなんですよ♪
昔、テニプリのゲームで、ほんと大昔、主人公の名を「紫草飛宵」にしてたんです。でもちょっとひねっていまに至るという訳です。


いまも(たぶん?)絶賛発売中の月刊ガンガンです↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


可愛い!
図書カード当たりたい!
通行止めプラトニックlove大好き!

また、21日にどどんと出ましたのはこちら↓↓
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


応募券2枚必要らしいですけど、私、『ヘヴィーオブジェクト』はよく知らないので買わない。
ほんと今日も電車の中とかで読んでいたんですけど、『とある日常のインデックスさん』はほんわかして温まりますね。冬にもってこいです。

ガンガンについてきた付録のファイル。
まだまだ得られると思いますよ!

表↓↓

お姉様~黒子は大好きですの!

裏↓↓

アニェーゼのはだか一瞬前。


先月ほどに、「とある魔術の禁書目録を読み始めました」という記事を書いたかなと思います、でも、やっぱり精神状態がくたびれているので活字が全然読めません、よってマンガやアニメやゲームに頼ってしまう、と、いう。大人買いしてありますので、『とある魔術の禁書目録』を読める準備は整っておりますが、読み終わるのはまだまだ先になりそうです。。。。。。。



とある科学の超電磁砲Ⅱ 再び

2015-10-25 19:33:25 | とあるシリーズ
今日は、マンガとDVDをツタヤで借りてきました。
DVDは、『とある科学の超電磁砲2』の最終DVDを借りてきました。このあいだからどうしても観たくて観たくてたまらなかったんです……!
フェブリの最終回とその一つ前を観ました。

いやー、アニメの、ひとつひとつ大好きな曲が幾つも重なって、すごく気分が高揚しました。


一番最後には通行止めも見れて❤
(一方通行と打ち止め)
あ、私はプラトニックラブで通行止めが好きなんですよ?

なんでインデックスちゃんだけ出てこないんだろ。なんで当麻は参加してなくて呑気に授業うけているんだろ。でもなー。でもなー美琴ちゃんってすごいな。大好きな黒子ちゃんのツインテのリボン欲しい←


超電磁砲万歳ですね!!


とある魔術の禁書目録を読み始めました。

2015-09-24 11:37:26 | とあるシリーズ
私は、アニメは「とある魔術の禁書目録Ⅰ、Ⅱ」「とある科学の超電磁砲Ⅰ、Ⅱ」を既に観終わっていましたが、つい最近まで3年間ほど、どうしたものか、本というか活字が読めなくなっていました。

だけど、時は流れてついに(*´ч`*)念願の『とある魔術の禁書目録』を読めるようになりました。超うれしいです。読めるっていっても、小学校ほどのスピード・熱心さではないのですが……。小学校のときは『ナルニアシリーズ』『紅はこべ』『三銃士』『西遊記』『南総里見八犬伝』『バッテリー』『NO.6』などそれはそれは多く本を読んでいました。特に↑↑↑上に挙げたものは何回も何回も読みました。

それでいまは、大人買いした『とある魔術の禁書目録』の1巻を読んでいます。今、インデックスちゃんが小萌先生の部屋で回復魔術し終わったところです。
今後の展開がとても楽しみです。

釘宮理恵さん……わたしview

2015-07-29 17:11:07 | とあるシリーズ
イギリスのこと書き終って一安心。


では、とある魔術の禁書目録とヘタリアで、釘宮理恵さんを比べてみましょう!





とある……アニェーゼ・サンクティス
ヘタリア…リヒテンシュタイン(リヒテンちゃん)



しかし。オルソラ・アクィナスという、とある魔術の禁書目録のキャラ、私はそこに注目したいです。

金髪碧眼、髪はショートカット。
なんて似てるんだろう!!!

なのに、釘宮さんはオルソラをいじめるアニェーゼの声をやっている。


――リヒテンちゃんとアニェーゼ。
ほんとにキャラ違うし!


だけど、私はどっちでも大好きですよ♪
アニェーゼのキャラソン。独り。だから強いんですよ。
リヒテンちゃんのキャラソン。お兄様。好きです。


あ~どっちも萌える❤

以上、釘宮理恵さんの声に憧れている、私でした。



とあるの一番くじ

2015-05-12 12:47:40 | とあるシリーズ
ファミマ等でやっている一番くじがある、との情報がパズデックスであり、行ってきました。

まず一回やりました。
F賞……。色紙……。
みじんこうかさんの絵だといいな、でもそれでも写真で一番右下の絵(超電磁砲だけの絵)でなければなんでもいいな♪――って思っていたところ、一番右下の色紙(髪の毛が雑塗りの超電磁砲の絵)が当たってしまいました。
だから戻ってまたくじをやりました。二回目。
D賞……。アートフレーム。
これはなんと、ランダムではなく、選ばせてくれました。赤いアートフレームのGet❤
インデックスちゃんと美琴ちゃん、可愛い子二人に、いっぱいキャラクターが乗っている!
これは嬉しかった!
いぇーい、いぇーい!

クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


当たったものです↑

黒い色紙の入れ物はとっとこうと思いました。みじんこうかさんの絵、好きです。
Wチャンスもあるみたいなので❤ やらせていただきます。

自転車整理の一方通行

2015-05-02 08:32:39 | とあるシリーズ
私がアンティークマーケットに行きに通った道。
「自転車を除く 一方通行」
クリックで拡大↓(戻るときは×を押さないで戻る矢印← を押してね)


この前、母が駐輪禁止のとこにほんの少し自転車を置いていたら、持ってかれた、ということがありました。

自転車を運び出して近所(といっても遠い)にトラックで持っていく自転車整理のおじさんっていますよね。あの役、『とある魔術の禁書目録』の一方通行(アクセラレータ)がやってたら。――と思うと、吹き出しそうになりました。

たぶん「打ち止め(ラストオーダー)~!!!」と叫んだときのように、自転車、トラック要らずで風で運べると思うけど、カキクケコとかやって壊しちゃだめですよ~(小萌先生)。

可笑しかったので、UPしました。

ネットワークは感動信号

2015-04-09 06:55:52 | とあるシリーズ
「ネットワークは感動信号(ネットワークはファンタスティック)」
打ち止め(ラストオーダー)のキャラソンです。いろいろこの歌を批判するひとたちもいるけれど、私はレベル6計画が終わって生きていくことに喜びを感じている歌だと思います。いい歌だと思います。

「99.9% Noisy」はキーが低くて私には歌うことは酷です。一方通行(アクセラレータ)のキャラソンですね。でもどーしてもアクセラレータが大好きなので、カラオケで歌ってしまって途中でやめるんですけど(笑)

今、私の流行りは「ネットワークは感動信号」ですが、アニェーゼの「Stray Virgin」も大好きです。なんたって釘宮理恵さんだもん。

アニソンでは、「メモリーズラスト」と「No buts!」が好きかも。全部好きですけどね。

特製★パズデックスのビジュアルブック★

2015-03-14 04:10:57 | とあるシリーズ
アニェーゼのまねwww


パズデックスのビジュアルブックですか。
買っちまいましたよ!
3日前ほどに家に届いて、初日、うきゃうきゃと下向いて読んでいたら、倒れちまったですよw 心臓のあたりが発作おこして。
(アニェーゼのまね終わり)


ユートピアの絵が好き!←変態。。。
特に、神裂火織さんの胸が好き。
あと、黒子ちゃんのぺちゃぱいも好き。
(ユートピアというのは、お風呂に水着で入ろうとする姿のカードのこと)

一方通行(アクセラレータ)が生徒会長なのも好き!
――こんな穏やかな表情の一方通行みたことないかも。だって、打ち止めといるときだってまあね心は穏やかだけど顔は「あ゛?」って感じじゃない?(『とある日常のインデックスさん』参照)

パズデックスはですねー、電撃モバイルに無料登録して無料で楽しめるゲームですよ♪

あ、ここでいま好きなキャラ並べとこ!

1 一方通行(アクセラレータ)
2 神裂火織
3 白井黒子
4 打ち止め(ラストオーダー)
5 インデックス
6 御坂美琴
7 上条当麻
8 五和
9 アニェーゼ・サンクティス
10みんな
――て感じかな❤