舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

7日目は青森です。

2023年08月19日 | 旅行
8月19日
猛暑が続きます。

朝イチ、涼しい間に、my畑の草引きです。
里芋も、草に埋もれてます。
葉っぱが無くて、軸だけ

いました、いました。
長さは、十センチくらい。
丸々と太ってます。
南無阿弥陀仏。

クルーズも7日目になりました。
8月2日
今日は、ねぶた祭りで有名な青森港に入港です。

水先案内人の船が、ダイヤモンド・プリンセスの方向を変えてくれてます。


津軽海峡フェリーが見えます。
🎶津軽海峡ー冬景色🎶
思わず、口ずさんでます(笑)


朝食です。
バアバアと弟くんの二人分。
ジイジイさまは、朝から食用旺盛、お皿に色々山盛り。

青森もシャトルバスは使わずに、タクシーで、青森駅周辺まで。
ちょうどこの日の夜から、ねぶた祭りが開催されるのですが、
駅近くの、ねぶた会館で、その様子を見ることが出来ます。





鐘や太鼓の体験、ミスター跳ねんとによる、跳び跳ねかたの練習、楽しませてもらいました。


ねぶたの中は、竹で骨組みをし、強い和紙を張り付け、色付けするそうです。
豪華絢爛なねぶたが、夜の町を練り歩くようです。

さすがに青森でも、暑い、暑い、ちょっと一休み




この日の出港時間は、11時半です。遅れないように10時半までにお戻り下さいと。

夜もお出掛けの方が多くて、船内はがらんとしてました。

夕食も、相席ではなく、レストランもひっそり。

弟くんは、ユースセンターへ

ジイジイとバアバアは、シアターへ



10時に、弟くんを迎えに行った帰りにアイスクリームでも…と、14階のバイキングレストランに立ち寄ったら、お祭り帰りの人達で大混雑。

皆さん、夜のねぶた祭りを楽しまれて来られたようです。

明日は、最後の終日航海日で、横浜に向かいます。

おやすみなさい。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルーズ6日目は秋田です。 | トップ | クルーズ8日目は終日航海 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazukomtng)
2023-08-19 20:18:32
青森ね、
クィーンエリザベスに予定通り乗れば、青森わ秋田は寄港予定です。
ねぶた、なるほど。
お孫さんもお元気そうで良かったです。

10センチ以上!
凄い!
返信する
Unknown (おとめ)
2023-08-21 14:46:10
くちこさまへ
クイーンエリザベスでしたよね。
秋田では、稲庭うどん、きりたんぽ、比内地鶏…無限堂お薦めです。
青森駅すぐ近くに、ねぶた会館(❔)ねぶたがいつでも見られます。こちらもお薦めです。

なんやかんやと、愚痴りながらも、クルーズいいですよね。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事