goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川ジオパーク!!

メインはこちらです

桃簾石とヒスイ

2013年04月30日 06時50分31秒 | 日記


GWの前半が終わりましたね~

私も1日お休みをいただいたのでヒスイ峡フィッシュングパークで

イワナ、ヤマメ、ニジマスを釣ってその場で焼いてもらって食べました

やっぱり自然の中で食べると最高です~

午後からはモトクロスのバイクのレースを観戦♪

迫力ある耐久レース楽しかったです

充実したお休みでした♪


さて、カラフルな石ですがピンクが桃簾石(とうれんせき)

グリーンがヒスイです。

桃簾石はチューライトともいわれ、マンガンを含む灰簾石(はいれんせき)

昔は桃色ヒスイと言われていたようですが別の鉱物です。

ヒスイにくっついていることもあるので間違えられたのでしょう…

右はヒスイ、透過性もあり綺麗なヒスイです

糸魚川の海岸ではカラフルな石も拾う事ができます。

海に山に楽しむ事ができる糸魚川へ遊びに来て下さいネ


                        
糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shina)
2013-04-30 20:03:21
こんばんは~。

あら綺麗な色の桃簾石ですね。
濃い色のピンクだと確かにヒスイぽく見えるときがありますね。(キラキラ見えない?)

スマホアプリ「ぐるり糸魚川」入れてみたよ
返信する
shinaさんへ (rapit55)
2013-05-01 05:52:59
shinaさん、「ぐるり糸魚川」スマホに入れてくれたの~
ありがとう!
私のスマホにも入ってます(*^_^*)
なかなかヒスイないね~2時間歩いてこの2つ
ヒスイは1個…
磨けば綺麗になりそうなピンクだったので喜んで拾って来ました。
ルーター欲しい!(笑)
返信する

コメントを投稿