糸魚川ジオパーク!!

メインはこちらです

赤い石

2011年05月26日 05時38分37秒 | 日記


すっかり、糸魚川も暖かくなって気持ちの良い朝です

海岸へ行って波の音を聞きながらお散歩もリフレッシュできて楽しい

写真の石は左は赤玉・レッドジャスパーと呼ばれる宝石で乾いてもツヤツヤしています。

右はチャートで昔は火打ち石と言われたそうです。乾くと白っぽくなってしまう石です

左のレッドジャスパーは佐渡で有名ですよね。

ジャスパーとは火山によって出来た碧玉(碧玉)で糸魚川にもあるそうです。

こちらもヒスイ同様、磨かなくてもピカピカして綺麗です

右側のチャートとは、微生物や動物の死骸が固まって出来た鉱物で

時代劇でよく「気をつけて行ってらっしゃいよ♪」とおかみさんが旦那様の肩で

カチンカチンと鳴らす「切り火」をする石です

旦那様が無事に帰ってくるように願うおまじないですね

それ以前はこのチャートと鋼を打ち付けマッチの代わりをしていたそうです。

赤い石は身を守ってくれると言う言い伝えがあります。

糸魚川の海岸ではたくさん拾うことが出来るので探してみて下さいね


                        
糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~



桃廉石とヒスイ

2011年05月19日 07時23分35秒 | 日記



昨日はお休みだったので畑へ行って野菜の苗に水やりに行きました

朝8時過ぎに行ったのに日差しが強くて暑い…やっぱり早朝に行った方がいいのかな?

雨が降らないので毎日水やりをしないと…


この石、何度も海に戻そうかなあ・・と思った石

大きさもあって重さが700グラム

右下がピンクなので桃廉石(とうれんせき)だと思っていたのですが

真ん中の部分がキラキラ気になる~

学芸員さんに見てもらうと

「ヒスイだね~ピンクの部分は桃廉石だね」

捨てなくて良かった

やっぱり自分の判断だけでは分かりませんね…

このように、他の鉱物と混ざっているヒスイもあります。

ロディン岩や曹長岩(そうちょうがん)、蛇紋岩(じゃもんがん)や沸石などにも混ざっています。

ヒスイは変成岩なのでそういった石が変化してヒスイになったそうで

本当にヒスイって不思議な石ですね

みなさんも色々なヒスイ探してみて下さいね



鑑定行きヒスイ♪

2011年05月17日 06時49分07秒 | 日記


今年はもう5月だと言うのにまだ雪解けが遅かったり、花の開花も遅いようですね…

金子つつじ園のツツジがやっと咲き始めました。

月不見の池(つきみずのいけ)の藤の花はまだ咲いてないようだし・・・

でもいつ咲くかと待ってみるのも楽しみの1つです


ヒスイを探し始めて1年近くになるけど、まだまだ自分じゃ判断できないヒスイが

たくさんあります・・・

そんな時はフォッサマグナミュージアムで鑑定してもらいます。

こちらの石も見た目ではヒスイ♪らしくないのですが重さがあるんです。

奥の黒っぽい灰色の石は7cmくらいなのに200グラムあります。

結晶もあるんだけど細かい感じです。

ミュージアムで鑑定してもらうと

「これはヒスイですね。重さもあります」との事…

ヒスイにも色々なタイプがあるので難しいです

手前にあるのはオンファス輝石、前にも拾った事があるのですが今回のは

細かい結晶が見えました

最近、この性質の石をたくさん見てもらっているので学芸員さんから

これはいつものですね・・・と言われるほどです。

ヒスイはとても美しい物もありますがそうじゃないのもあります。

これは何?といつも疑問を持って海岸を歩くとおもしろいですね

暖かくなってきたので海岸を歩くのも気持ちがいいですよ♪



                        
糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~


安山岩

2011年05月13日 06時42分48秒 | 日記


最近は春の嵐?強風が吹き荒れてます
大雨も降るしなんだか落ち着かない感じ…
でも、昨日は会社の帰りにキレイな虹を発見!久しぶりに見たので幸せな気分になれました

近頃ヒスイがなかなか拾えないので他の石を拾っています。
良く見るこの石、名前を聞いていなかったので学芸員さんに聞いてみると
「これは火山の石で安山岩といいます」
安山岩と言えばフォッサマグナの糸魚川-静岡構造線で勉強したような…
糸魚川-静岡構造線の西側は約2億6000万年前より古い変はんれい岩や頁岩(けつがん)、東側は約1600万年前の安山岩や玄武岩と地質が違うそうです

安山岩は火山によってできた新しい鉱物ですね
この糸魚川-静岡構造線の西縁が見られる場所があります。
フォッサマグナパークです。
私のブログでも紹介しているので見て下さいね→ココをクリック!!
今の時期は周辺で綺麗な植物も見られるのでフォッサマグナパークへも行ってみて下さいね

安山岩は火山のマグマが固まったりして出来た鉱物なので、色々な色の石があります。
写真にも赤いものや、黒いものがありますよね。
学芸員さんが磁石にくっつくものもあるんだよと教えてくれたので
自分のコレクションの中で調べてみるとありました!
たくさんの鉄分があるのかかなりの威力でくっつきます
おもしろいですよね~
この安山岩は姫川より東側にたくさんあります。
姫川を境に石の種類が違うので調べてみると面白いですよ

ぜひフォッサマグナを知るためにも糸魚川へ遊びに来て下さいね



地味なヒスイ

2011年05月06日 06時08分27秒 | 日記

春の陽気はあるものの、まだまだ風が冷たい糸魚川です

GW中は天気も良く、皆さん出かけられた方も多かったのではないでしょうか?

私も昨日はお休みだったので畑の土手の草刈りをしました

休みの方が疲れる…おかげで今日は腕や足が筋肉痛・・・

でも、姪っ子と遊んだり、従兄が来たので久しぶりに会えたし良かったです

ついでに海岸へ行ってヒスイ探しもして来ました

連休中にたくさんの方がヒスイ探しをしたのか、綺麗なグリーンのヒスイは

残念ながら無かったけど灰色ヒスイはありましたよ(#^.^#)

灰色のヒスイの見つけ方はやっぱり白くて、角のある石を見つけたら拾います。

石を乾かしてからルーペで表面を見ます。

灰色のヒスイの結晶はとても細かいのが特徴です

細かいキラキラしたガラス質の結晶があったらヒスイの可能性が出てきます。

ハッキリしない時はフォッサマグナミュージアムの学芸員さんに鑑定してもらってくださいね

そろそろ波も落ち着き、ヒスイが海岸に打ち上げられてきましたよ

皆さんもぜひ拾ってみて下さいね



                        
糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~