糸魚川ジオパーク!!

メインはこちらです

色が付いた石英

2013年01月27日 06時30分04秒 | 日記


昨日は大荒れの糸魚川…

家の前には40cm近い雪が降り積もり朝から除雪機でせっせと除雪に追われ
 
実家も同じく除雪機で除雪…やっぱり除雪機があるとないとでは

時間にして3倍は速くなります

ご褒美に「ひすいの湯」という温泉に行って体を癒して来ました~

ひすいの湯にはトレーニングルームもあってトレーニングもできます。

昨日はウエイトトレーニングをやりすぎて今日はちょっと筋肉痛…

でも体も引き締まったし良しとします(笑)

さて、写真の石は石英です。

この石は糸魚川の海岸にはたくさんあります。

石英はガラスの原料に使われていますよね

透明で六角形の結晶になっているものを水晶と言います。

石英はクォーツとも呼ばれ金などの金属の鉱物がある部分に入り込んだ石英脈を

クォーツと言ったそうです。

糸魚川市でも自然金が昔に採掘されていましたが、石英とくっついた金を

青海自然史博物館で見たことがあります。

もしかしたら、海岸で拾った石英にも金が付いているかもしれません!

今年はぜひ金も探してみたいですね♪

写真の石英は赤っぽい色をしていてキレイなので拾いました。

鉄分を含むと赤色になるそうです。

緑色をしたものもありますがクリソプレーズと言います。



こちらはヒスイと間違えられやすいのでキツネ石とも言われ

ヒスイとだまされるため付いたあだ名です

透明感もあってキレイなんですよ~

糸魚川の海岸では色彩豊かな石も見つかります。

今は冬の海・・波も高く危険ですので春になって暖かくなったら

遊びに来てくださいね



安山岩と方解石(カルサイト)

2013年01月21日 05時53分45秒 | 日記


今年は雪が積もったり、溶けたりして海岸部では雪がないところもあります。

先日スキー場へ行ったら屋根の雪下ろしをしていました。

やはり新潟・・山間部では2m超す積雪があります

寒い冬は休みとなると温泉へ行ったりして硬くなった体をほぐしに

出かけます。

糸魚川市にはたくさんの温泉があるので本当に自然の恵みに感謝します。


さて、写真の石は灰色の部分は安山岩、オレンジと白を混ぜたような部分は

方解石だそうです。

安山岩は火山の時にマグマが地表に近いところで急激に冷え固まった岩石

方解石はカルサイトとも言われ炭酸カルシウム(CaCO3)です

カルシウムと二酸化炭素が主成分です。

マグマが冷え固まる時に安山岩になり、その割れ目に貝類やサンゴなどのカルシウムと

二酸化炭素が溶け出した海水が入り込み固まってこのような石ができたらしいのです。

方解石は石灰岩や花崗岩にも含まれています。

地球上で二酸化炭素が増え過ぎると人間は死んでしまいます。

木や植物は二酸化炭素を吸ってくれているのは小学校で教えてもらいましたよね。

岩石にも二酸化炭素を減らしてくれる役割を持った石があるなんて

初めて知りました~

地球はいろいろな鉱物や植物のおかげで人間や動物は生きていけるのですね。

鉱物のでき方はとても難しいですが調べていくと色々な発見もあります。

石について調べてみてくださいね





閃緑岩とレッドジャスパー

2013年01月18日 06時50分38秒 | 日記


小正月を過ぎると日が短くなりましたね~

夕方5時には日が暮れていたのに一昨日は5時半にキレイな夕日が

見えました

糸魚川は寒い日が続きます。

海岸部は積雪は少ないですが、山間部では除雪のボランティアも募集され

除雪作業が行われています。

雪国の生活は大変です…


写真の石は真ん中に灰色の石、周りに真っ赤な鉱物が包む込む感じに見えます。

フォッサマグナミュージアムの学芸員さんに見てもらうと

「真ん中にあるのは閃緑岩(せんりょくがん)でまわりの赤い部分は碧玉(へきぎょく)です。」

碧玉って火山の石ですよね~?フォッサマグナの枕状溶岩の間にあるのが

碧玉って聞いたことがあったので分かりました。

赤い碧玉はレッドジャスパーと言って宝石にも使われるそうです。


調べてみると閃緑岩は火山岩の安山岩と同じ鉱物

碧玉は海底火山の噴火で海水が熱せられてマグマと結びついて出来る鉱物です。

火山が噴火した起きた時に閃緑岩を包み込むように碧玉が固まったのかな?

そんなことを考えると厳しい自然の世界に引き込まれるような感じがします。

一つの石ころでも重みを感じ、何億年も前の歴史も感じることができるのです。

本当に石っておもしろいなあ~

ぜひ糸魚川でヒスイだけではなく他の鉱物にも目を向けてみてくださいね


                        
糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~


初 ヒスイ

2013年01月12日 05時27分59秒 | 日記


年末からお正月は料理や大掃除と何かと忙しい毎日でしたが

やっと落ち着きを取り戻しています

今年も兄弟姉妹の家族が実家に集まり楽しいひとときを過ごせたことに感謝♪

お正月の遊びとして、宝引き(ほうびき)をしますが宝引きとは人数分の紐を用意して

紐の先に鈴を付け鈴のついた紐を引いた人が当たり!

お菓子がもらえます

これがけっこう盛り上がります。


さてさて、2013年最初のヒスイ探しに行ってきました

昨年から主人もヒスイ探しにハマり一緒に行ったのですが風が強い!

さすがに冬の日本海!波は小さかったのですが風が冷たかったです

ヒスイは少なかったですね~小石もないし大きな石がゴロゴロしてました。

波打ち際へは近づかず歩いていたのですがようやくヒスイを1つ拾えました。

あまり綺麗じゃないけど薄いグリーンのヒスイです。

中性洗剤で洗うと結晶がキラキラ



480gのヒスイでした

もうちょっと色のキレイなヒスイがあったらなあ~

ヒスイ探しも宝引きと同じです・・・運なんですよね・・・

今年もどんなヒスイと出会えるか楽しみです。

楽しむためにも無理なく安全にヒスイ探しをしたいです。

波が高いときは絶対に海岸へは降りないでくださいね



2012年!最高のヒスイ♪

2013年01月01日 06時35分16秒 | 日記

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

2013年も皆様にとって笑顔いっぱいの年になりますように…

新しい年が明けましたね~

毎年恒例のその年のベスト1を紹介するのを忘れておりました

2012年のヒスイ!最高のヒスイはこのヒスイでした

大きさは470gであまり大きくはないのですがキレイです。

2012年は全体としては数も少なく良い質のヒスイは少なかったです。

秋も深まり冬の足音が聞こえたころ、海岸を歩いているとコロっとありました~

一目でこれは!スゴイ翡翠!ラッキー♪



緑の点々がまばらにあり、もう少しこのグリーンが溶け込んでくれるといいのですが…

でもこのような点々の翡翠も珍しいです。

結晶がとてもキレイ!キラキラしています

学芸員さんにも一生ぶんの運を使い果たしたね~

と褒め?られました(笑)



ライトを当てるとけっこう透過性もいいです!

4年間ヒスイ探しをしていますがこれほど色鮮やかなヒスイをひろったのは初めてです。

今年はどんなヒスイに出会えるか楽しみ

なかなか無いのがヒスイ…でもたまに綺麗な翡翠があるから止められない

さて、2013年はどうでしょう?

皆さんも糸魚川へ来てお宝探しをしてみてくださいね


                        
糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~