
糸魚川市の海は紺色の冬の海からグリーンの春の海へと変わってきました
最近、海岸へ行ってヒスイを探すのですが無い…
どうしたのかなぁ?と不思議に思います
写真の石は一見するとヒスイと間違ってしまうくらい綺麗なグリーンです。
学芸員さんに見てもらうと
「これはアラレ石ですね~通称キツネ石とも言われます」
との事…あられ石とは炭酸カルシウムと石灰岩で出来ていて
表面には少しキラキラした結晶が見えます。
ヒスイでは無いけどとても綺麗な石です。
特徴は濡れている時はとても綺麗なグリーンなのですが
乾くと白っぽくなります
糸魚川の海岸で色の綺麗な石を拾ってみませんか?
そろそろ遊びに来てくださいね

糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~

最近、海岸へ行ってヒスイを探すのですが無い…
どうしたのかなぁ?と不思議に思います

写真の石は一見するとヒスイと間違ってしまうくらい綺麗なグリーンです。
学芸員さんに見てもらうと
「これはアラレ石ですね~通称キツネ石とも言われます」

との事…あられ石とは炭酸カルシウムと石灰岩で出来ていて
表面には少しキラキラした結晶が見えます。
ヒスイでは無いけどとても綺麗な石です。
特徴は濡れている時はとても綺麗なグリーンなのですが
乾くと白っぽくなります

糸魚川の海岸で色の綺麗な石を拾ってみませんか?
そろそろ遊びに来てくださいね



糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます