楽農倶楽部(別館)

楽農倶楽部の別館です。
ブログ漫才の相方は、あなた (´∀`)9 です!

頭隠して尻隠せず...(´;ω;`)ウッ…

2005年12月18日 21時05分35秒 | 政治・経済
 余丁町のご隠居さんから、当方を挑発するような記事があったのですが、結構早いうちに削除されました。
 でも、下手にアクセス数を増やすような工夫をしているから、その痕跡が残ってしまっているのですよね。(^_^;)
 「頭隠して尻隠さず」とは、このことを言うのかしら?

Blog - livedoor ニュース:ホットニュース: 12月18日(日)20時0分更新
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__8/blog_news_category
農協新聞;90%以上が地場農産物を学校給食に利用……消費者はアホになった? (Letter from Yochomachi 16日23時06分)

 d(--;)この記事ですが、ご隠居さんが何ゆえに削除したのかが疑問です。
 ツッコミどころ満載の記事でありましたから、本人が自主的に削除したのかな?
 でも、一度吐いた言葉にはそれなりに責任を持つのが大人のルールだと思うのですがね?(ーー;)

 ご隠居さんが今回紹介したJA新聞の記事は次のもの。

90%以上が地場農産物を学校給食に利用-(独)農畜産業振興機構 (12/14)
http://www.jacom.or.jp/news05/nous101s05121405.html

 学校給食に地場農産物を給食の職員が選択したことに反感を感じたのか?「緑のおばさん」と同じぐらいの給食の職員の給料を問題視していました。
 ご隠居さんの物言いでは、「緑のおばさん」と給食の職員を蔑視するような感じでありましたので、ご隠居さんの記事は問題が多いように思ったのですが、次の記事を読めば、それなりの問題提起の意見にはなっていたと思うのですがね?

多すぎる職員、甘い監視
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html

 学校給食の問題については、私も色々と書きたいことがあるのですが、今日も仕事でありました。そして、明朝は凍結の心配のある五木村に出張でありますので、早出しなければなりません。(-_-;)
 人吉は雪が残っていなくても、五木村は残っているんだものなぁ。(ノ_-;)ハア…

 と言うことで、ご隠居さんの動向を見ながら、記事を練ってみたいと思います。
 ご隠居さんも、頑張ってね。(* ^ー゜)ノ

***** この情報に価値を感じたら *****
← Click!してね。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついでに... (空楽)
2005-12-18 21:36:12
東シナ海ガス田 パイプライン完成 中国「白樺」生産体制整う

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20051210/m20051210014.html?fr=rk



 d(・・。) この辺の事業に手を出した、元○○商事のご隠居さんが、その事業に対して誇りを持てるかどうかをコメントしていただきたいところです。



返信する