楽農倶楽部(別館)

楽農倶楽部の別館です。
ブログ漫才の相方は、あなた (´∀`)9 です!

てんぷら油、料理だけではたして使い切れるものか?

2008年06月15日 07時51分00秒 | 健康・食生活
 最近、HDD&DVDレコーダーを買ったので、「ためしてガッテン」などのお気に入りの番組を録画して楽しんでいる私であります。(^_^;)
 最近のレコーダーはネットにつなげば簡単に録画の予約ができて便利ですな。(^.^)

 愛読しているLetter from Yochomachiのご隠居さんが、ためしてガッテンを観られて次のような記事を書かれていました。
 ρ(・・。)これね。

Letter from Yochomachi
余丁町散人の隠居小屋 - Blog
NHK「ためしてガッテン」……てんぷら油のリサイクルは地球環境にやさしくない! エコおばさん真っ青!
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C873682283/E20080604211321/index.html

 暇人のご隠居さんは毎日好きな時間にテレビを観られるご身分でありますが、私の場合出張先の飯場ではなかなか観ることができません。
 帰宅してから番組内容を確認してみますと、案の定、ご隠居さんの記事の内容はおかしい。
 (ノ_-;)ハア…懲りないお人だ。

今晩のためしてガッテン「対決!ガッテンvs.エコ 激ウマ!手抜き調理術」はよかった。

 確かに面白い番組でありました。勉強になる点も多かったですね。(^.^)
 ご隠居さんのリンクはあさって(明後日の意味ではない)のページにリンクが貼ってあり使いものになりませんので、私が正しいリンクを貼っておきます。

ためしてガッテン:過去の放送:対決!ガッテンvsエコ 極ウマ!手抜き調理術
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q2/20080604.html

調理方法によって地球温暖化ガスの排出量は大きく異なるとのこと。

 はい、確かにそのような趣旨の番組でありました。
 でも、次のような内容ではなかったような。(-_-?)

総じてチマチマした「手間暇の掛かる」料理は美味しくないし、温暖化ガスを多量に排出するという。

 番組内容を確認してみましょう。

3人の主婦に集まってもらい、エコ調理コンテスト! 環境のために、火加減や野菜の切り方などを工夫する“エコ主婦”のAさん。火加減はおかまいなし、「料理はおいしいのが一番」というBさん。料理歴が浅く、見るからにもったいない調理ばかりするCさん。
同じ料理を作ってもらったところ、もっとも二酸化炭素を出していたのは、やはりCさん。でも、AさんとBさんはほとんど変わらなかったのです。

* Aさん 117リットル
* Bさん 120リットル
* Cさん 271リットル

二酸化炭素の排出量が意外に少なかったBさん。実は、クイズでガッテンの知識を競う特集に出演したこともある、筋金入りのガッテンファンなのです。職場や家庭でも、ガッテン流調理を実践しています。でも、なぜ「ガッテン流」で調理すると二酸化炭素の量が少なくなるのでしょう?


 二酸化炭素を一番出してしまったのは料理歴の浅いCさんでした。ご隠居さんの言うところのチマチマした「手間暇の掛かる」料理をCさんがつくることができるかどうか疑問です。ちなみに、皆がつくったメニューは一緒。
 二酸化炭素の発生が少なかったのは、ご隠居さんには不都合なところでしょうが、エコ主婦のAさん。
 そして、火加減などにはさほど気を使わなかったが、Aさんより少し多い程度しか二酸化炭素を発生させなかったのが、ガッテン流のやり方で調理をしたBさん。
 早い話が、ためしてガッテンで紹介した調理法を実践すれば、美味しい料理が早くそして二酸化炭素も発生させませんよと言う内容でした。
 どうもご隠居さんは番組を観ながら環境派の悪口を考える習慣があるためか、番組の内容を脳内で改ざんする習性があるようですね。(ーー;)

天ぷら油のリサイクルなんかはアホだと。

 どうもリサイクルと言う言葉の意味がわかってらっしゃらないようですな。
 ちなみに、ためしてガッテンでは使い古しの天ぷら油から石鹸をつくったり、天ぷら油からバイオディーゼル燃料をつくることを完全否定してはいませんでした。

NHKにしては勇気のある番組であった。

 ご隠居さんの脳内番組ではそうだったのかも知れませんけどね。( ̄∀ ̄*)イヒッ

天ぷら油の古くなったのを石鹸にしたり自動車の燃料にしたりすることは合理的でないとの説明。

 間違いってこともないですが。でもね、考察不足だと思いますよ。

一見節約したように見えるがその分新しい天ぷら油を買い足すことになるので資源の無駄遣いになる。天ぷら油は最後まで使い切ることこそが料理を更においしくするし地球環境にやさしい由(買ったコロッケの方が家庭のコロッケより美味しいのは古い味のしみた油を使っているからで、古い酸化した油が体に悪いというのは迷信だという)。

 ご隠居さんにはコロッケに見えたかも知れませんが、確かメンチカツであったような。(゜-゜;)ウーン、違いがわかんないかなぁ?
 お肉屋さんのコロッケやメンチカツが美味しいのは、確かに油にうまみが残るからではあります。
 でも、一般家庭のように肉や魚、野菜と色々なものを揚げることはありませんから、味が濁ることがないのですな。
 一般家庭でも魚用、肉用などと油をわけて油を利用すれば良いかも知れませんが、そこまで気を使えるかしらね?

 ちなみに、「古い酸化した油が体に悪いというのは迷信だという」と言う解釈は誤りです。
 「同じ油を繰り返し使っても、身体に害が出るほど酸化はしない。」と言う話じゃありませんでしたっけ?

食用油は、使い続けると「酸化して体に悪い」と思われがちです。そこでガッテンではかつて、新品の油を3日間、日光に当てたり、わざと酸素を加えてみました。しかし、体に害が出るほどの酸化は起きなかったのです。

 「油を繰り返し使えば酸化して身体に害がある」と言うことは迷信であるから、できるだけ使いきることを考えましょうと言うのが番組の趣旨だったと思います。
 ただね、天ぷらやフライに使う量の油を一般家庭で使いきることは難しいと私は思うのですな。
 使いきらない油は燃料や石鹸に使うのも、それなりに環境には優しいわけですから否定はできないわけですね。

ゲストの農村オタクでエコロの大桃美代子が目を白黒させていたのが見ものだった。

 大桃美代子が農村オタクねぇ。ヽ(~~~ )ノ ハテ?
 ρ(・・。)このことかな?

大桃美代子ブログ 半農への道
http://omomo-lohas.blog.ocn.ne.jp/
プロフィール
情報番組をはじめ、料理、クイズ、バラエティと幅広い分野で司会として活躍。NHK「クイズ日本人の質問」に出演し、大桃博士の愛称で親しまれる。04年10月の中越大震災を新潟県魚沼市の実家にて被災。現地からの情報を伝えた。翌年「魚沼特使」に任命される。07年には新潟市観光・文化検定3級(通称ニイガタ検定)を取得、郷里の復興のために活動を続ける。05年4月より韓国に3ヵ月間、語学留学をし、その後も頻繁に通う韓国通。雑穀アドバイザー(日本雑穀協会)野菜ソムリエ(日本ベジタブル&フルーツマイスター協会)おさかなマイスター・アドバイザー(日本おさかなマイスター協会)の資格を取得するなど、食育や農業にも関心が高く、07年より古代米作りに挑戦中。


 まぁ、ご隠居さんが嫌うタイプかも知れませんが、ご隠居さんが悦に入るような失態はなかったと思いますけどね。
 便利ですなぁ。ご隠居さんの脳みそは。(" ̄д ̄)けっ!

 今回の番組は色々と勉強になることが多かったのですが、経済オタクで貿易オタクのご隠居さんにとって不都合な内容をひとつ紹介しておきましょう。

ためしてガッテン:過去の放送:対決!ガッテンvsエコ 極ウマ!手抜き調理術:ポークソテー
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q2/20080604recipe/porksaute.html
「ポークソテー」 ~“しっかり加熱”は不要!~
「豚肉には寄生虫がいるから中までしっかりと焼く必要がある」といわれています。しかし「日本に流通している豚肉に寄生虫はいない」のです。必要以上に加熱すると、水分が外に出て、パサパサになってしまいます。弱火で短時間加熱+余熱で驚くほどジューシーに仕上がるんです!

※注意:寄生虫はいなくても、食中毒対策などのため、必ず加熱は必要です。特に表面はしっかり加熱してください。


 と言うことで、現在流通している豚肉には寄生虫はいないわけですから、レアでもミディアムでも好きなように焼いて良いと言うことです。
 だいたい豚肉の場合は焼きすぎるから、牛肉より美味しくないと勘違いしている方々が多いように思われます。焼きすぎれば硬くなっちゃいますからね。
 一度自分で色々な焼き加減で試してみて、豚肉の美味さを確かめていただきたいものです。
 同じような安い値段の肉なら、豚肉のほうが牛肉より美味かったりしますからね。(^_^;)
 わざわざ、不健康な米国産牛肉を食べる必要なんてないのですな。

 以下、ご参考。

鶏糞を食べて太った米国産牛肉を食べたいですか? - 楽農倶楽部(別館)
http://blog.goo.ne.jp/rakuno_club/e/a2d9866a2d402d7247449f1e9e1eba6f

牛を食べればブタになる щ(=`(∞)´щ)カモーン!! - 楽農倶楽部(別館)
http://blog.goo.ne.jp/rakuno_club/e/ac5b7fdaddcd429b6ae382642af4efdf


***** この情報に価値を感じたら *****
← Click!してね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RK)
2008-06-15 10:29:29
酸化して古くなった油は切れが悪く、ぎとぎとして不味いですよ。
味音痴のうえ、自分で料理できないのに変なこと言うんですね、ご隠居さんは。
返信する
さし油すれば長持ちするらしいが... (空楽)
2008-06-15 14:53:22
RKさん、どうも。

>酸化して古くなった油は切れが悪く、ぎとぎとして不味いですよ。

 実際問題として、何回も使った油はそうですよね。(^_^;)
 よほど管理をしっかりしなければ、そう長く使えるものじゃない。

 炒め物などに使って減らしながら、さし油すれば結構節約できるみたいですが、てんぷらに使うぐらいの量をいったい何回炒め物に使えば使いきれるものですかねぇ。(゜-゜;)ウーン

 食用油を長持ちさせる方法が次のページに書かれていますが、やはり油に溶け出す食材の成分なども問題のようです。
 酸化だけの問題じゃないのですよね。

e食用油ガイド:油は何回使える?
http://abura.sakura.ne.jp/aburahanaikai.html
返信する