最も性質の悪い酔っ払いは、延々と話をしているといつの間にか話が振り出しに戻ってしまうタイプの酔っ払いです。
酒癖が悪く乱れるタイプの人間に多いのですが、諭して納得したかと思えば、酔ったふりなのか、また話を振り出し状態に戻してグダグダと始めるのですな。(-_-;)
酒を呑んで暴れてモノを壊すような酔っ払いは、皆で放り出せばすむことなのですが、この手の酔っ払いはそうもいきません。
まぁ、その手 . . . 本文を読む
ご隠居さんやご隠居さんが、「ネ申..._〆(゜▽゜*)」と拝している山下一仁氏の言うところの「やる気のある農家や企業農業」の件ですが、いつまでたってもその現実的な姿が見えてこないのですよね。
具体的な「やる気」と言うものを示せないくせに、多くの農家をやる気の無い農家と決め付けるご隠居さんの姿は、つくづく人間として卑怯な姿であり、醜悪な姿であると思います。
Letter from Yochom . . . 本文を読む
ご隠居さんがテレビ番組などを話題にする時は、だいたい自分の都合の良いように解釈しているのでありますな。
下手をすると捏造をしている場合もありますので、要注意です。
Letter from Yochomachi
余丁町散人(デンパ)の隠居小屋 - Blog
NHK「クローズアップ現代」:地方都市の空洞化
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/ib . . . 本文を読む
Letter from Yochomachi
余丁町散人(ほにゃらら)の隠居小屋 - Blog
衛星テレビ「ロビンフッド」……9・11前のアメリカはこういう点ですごい!
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20050624223641/index.html
ブログのタイトルに実名を入れだしたご隠居さんである。 . . . 本文を読む
山下一仁氏を「ネ申..._〆(゜▽゜*)」と拝していたご隠居さんが、新たなる神様を見つけられたようである。
自分で考える能力は無いのね。(-_-;)
Letter from Yochomachi
余丁町散人(橋本尚幸)の隠居小屋 - Blog
日経センター農業研究報告「農業ビッグバン必要」(本間正義)
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/ibl . . . 本文を読む
Letter from Yochomachi
余丁町散人(橋本尚幸)の隠居小屋 - Blog
日経:日本は“歴史力”に乏しく記録がない(ドキュメント挑戦)
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E20050616220612/index.html
この「ドキュメント挑戦」というコラムはなかなか骨がある。日本文化・風土 . . . 本文を読む
「狭軌」の鉄道は英国にとっては植民地仕様ではありますが、金の無い当時の日本においては「標準軌」よりメリットがあったように思われます。
「標準軌」と「狭軌」
http://www.tsubasa.to/dreams/html/02-01.html
情報元:
Dreams on a Railway-さくらちゃんにもわかる鉄道工学
http://www.tsubasa.to/dreams/
ですが . . . 本文を読む
煽るだけしか芸の無い記事の見本が、ρ(・・。) コレ。
Letter from Yochomachi
余丁町散人の隠居小屋 - Blog
Le Monde : 東京都知事がフランス語を侮辱する
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C394170269/E599427896/index.html
まあ、今さらでもないけれど、一応紹介して . . . 本文を読む
工事に参加しておきながら文句を言うのもなんですが、地域イントラネットの工事は無意味であると思います。
現場で働くペーペーの労働者が文句を言ったところで何とかなるってもんじゃありませんので、その点をご理解していただきたいと思います。(;^_^A アセアセ・・・
地域イントラネットの概要は次のページのとおりなのですが、地方の自治体のお役所と関係機関(学校などを含む)を結ぶだけのもんでありますの . . . 本文を読む
吉野家、台湾で牛丼復活 1年4カ月ぶり、値段は2割高(2005年 6月 5日)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050605/K2005060501330.html?C=S
米国産は脂身が多く、「牛丼向き」といわれてきた。ただ、中国産、オーストラリア産など米国産以外の牛肉を使って牛丼を再開した同業他社では、こだわりが薄れている。松屋フーズは「米 . . . 本文を読む