楽農倶楽部(別館)

楽農倶楽部の別館です。
ブログ漫才の相方は、あなた (´∀`)9 です!

居酒屋で酔って醜態をさらす人間をかばうことに意味があるだろうか?

2006年01月22日 10時18分02秒 | ブログ漫才
 ブロガーどうしの対話は居酒屋談義のようなものである。  居酒屋談義に名刺の交換は必要ない。名前など知る必要も無い。自分の意見に箔をつけたいがために、プロフィールを自慢するバカもたまにはいるが、内容が無ければその経歴にある学校や会社の恥をさらすことになる。  居酒屋談義にはお馴染みの「顔」さえあれば良いのであって、その顔はその人が書き綴っているブログである。  ブロガー同士の対話が何ゆえに居酒屋談義であるかは、先に書いたように名前も肩書きも知る必要がないのと、ネットにつないでいる時の心理状態が飲酒した時と似たような状態であるからである。  酒癖が悪く、人の気分を害するような記事を書くような輩は居酒屋の店主がつまみ出してくれれば良いのであるが、現在のブログの世界は居酒屋の店主が不在のような状態であるから、皆で注意するしか無いのである。   . . . 本文を読む

日本では米の裏作に小麦をつくったほうが合理的です

2006年01月08日 16時02分45秒 | 環境・農林水産業
 秋に種を蒔いて、初夏(麦秋)に収穫する小麦が「冬小麦」。春に種を蒔いて秋に収穫するのが「春小麦」。  稲の裏作として「冬小麦」を栽培したほうが日本では合理的なのですが、経済オタクのご隠居さんはご存知無いようでございますなぁ。 . . . 本文を読む